初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時

For one swallow does not make a summer, nor does one day; and so too one day, or a short time, does not make a man blessed and happy.

一羽のツバメが来ても夏になるわけではないし、一日で夏になることもない。 このように、一日もしくは短時間で人は幸福にも幸運にもなりはしないんだ。
上記は、アリストテレスの名言です。

このtooの意味と働きの解説をお願い致します。

A 回答 (13件中11~13件)

> 多すぎるとの意味になるとのことですが、tooの後に多いという形容詞や副詞がありません。

このtooはどの形容詞や副詞を修飾しているのでしょうか。

この too は、**one day**や**a short time**という形容詞句を修飾しています。これらの形容詞句は、**does not make a man blessed and happy**という文の主語になっています。つまり、この too は、「一日もしくは短時間では人を幸福にも幸運にもしないことが多すぎる」という意味を表しています。

この too の使い方は、以下の例文と同じです。

- He is too young to drive a car. 彼は車を運転するには若すぎる。
- The cake was too sweet for me. ケーキは私にとって甘すぎた。
- You are walking too fast. 君は歩くのが速すぎる。

このように、too は形容詞や副詞の後に置かれて、その程度が高すぎることを表します。too の後には、その結果や理由を表す to 不定詞や for 節が続くことがあります。例えば、

- He is too young to drive a car. 彼は車を運転するには若すぎる。(結果)
- The cake was too sweet for me. ケーキは私にとって甘すぎた。(理由)
- You are walking too fast for me to catch up with you. 君は歩くのが速すぎて私が追いつけない。(理由)

このように、too は程度が高すぎることを強調する副詞です。英語で文章を書くときには、too を使って自分の意見や感情を表現することができます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

>この too は、**one day**や**a short time**という形容詞句を修飾しています。これらの形容詞句は、**does not make a man blessed and happy**という文の主語になっています。
釈迦に説法で恐縮ですが、名詞や名詞句しか主語や目的語にならないので、今回の形容詞句は主語にならないと思うのですが如何でしょうか。

お礼日時:2023/08/07 11:12

難しく考えることはないです。



そういうことである(so)
同様に(too)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

私もその可能性を考えたのですが、So does 主語のような倒置が起こっていないのでわからなくなってしまいました。倒置は起こらないのでしょうか。またそれは何故でしょうか。

お礼日時:2023/08/07 11:07

アリストテレスの名言をご紹介いただきありがとうございます。



この too の意味と働きについて説明します。

この too は、**副詞**で、「**あまりにも**」や「**~すぎる**」という意味を持ちます¹²。

この too は、**形容詞や副詞の後に置かれて**、その程度が高すぎることを表します²³。

例えば、too large は「大きすぎる」、too hot は「熱すぎる」という意味になります⁴。

この too の後には、**to 不定詞**が続くことがよくあります²⁴。

to 不定詞は、to + 動詞の原形で作られます⁵。

例えば、to eat は「食べる」という意味の不定詞です⁵。

too ... to ... の形で使うと、「~するには…すぎる」という意味になります²⁴。

例えば、too hot to eat は「食べるには熱すぎる」という意味になります⁴。

名言の中の too は、この too ... to ... の形で使われています。

one day, or a short time, does not make a man blessed and happy は、「一日もしくは短時間では人を幸福にも幸運にもしない」という意味の文です。

この文の前に too を置くと、「一日もしくは短時間では人を幸福にも幸運にもしないことが多すぎる」という意味になります。

しかし、この文だけでは不自然です。なぜなら、too の後に to 不定詞が続かないからです。

そこで、この文の後に to 不定詞を付け加えます。その to 不定詞は make a man blessed and happy です。これは、「人を幸福にも幸運にもする」という意味の不定詞です。

このようにして、too one day, or a short time, does not make a man blessed and happy to make a man blessed and happy という文ができます。

これは、「一日もしくは短時間では人を幸福にも幸運にもしないことが多すぎて、人を幸福にも幸運にもすることができない」という意味になります。

しかし、この文だけでは冗長です。なぜなら、make a man blessed and happy が二回繰り返されているからです。

そこで、最初の make a man blessed and happy を省略します。省略するときは、その部分をカンマで区切ります。

このようにして、too one day, or a short time, to make a man blessed and happy という文ができます。

これが名言の中の too の意味と働きです。

ソース: Bing との会話 2023/8/7
(1) 英語「too」の意味・使い方・読み方 | Weblio英和辞書. https://ejje.weblio.jp/content/too.
(2) tooの意味 - goo辞書 英和和英. https://dictionary.goo.ne.jp/word/en/too/.
(3) 解説“too”の意味は2種類!その使い方や類語をご紹介 .... https://nativecamp.net/blog/20181014_too.
(4) 1分で覚える「too 〜 to ...」の意味と使い方 - 猫でもわかる 秘密 .... https://eigo-benkyo-kai.hatenadiary.jp/entry/201 …
(5) 【初心者でも分かる】 to の意味と使い方、to不定詞 | 英語タイムズ. https://cardim.org/blog/to/.
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。

非常にご丁寧に説明いただき助かります。

>この too は、**形容詞や副詞の後に置かれて**、その程度が高すぎることを表します²³。
>これは、「一日もしくは短時間では人を幸福にも幸運にもしないことが多すぎて、人を幸福にも幸運にもすることができない」という意味になります。
多すぎるとの意味になるとのことですが、tooの後に多いという形容詞や副詞がありません。このtooはどの形容詞や副詞を修飾しているのでしょうか。

お礼日時:2023/08/07 10:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報