dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

複雑性PTSD うつ病 発達障害ASDを併発しています。
少し疲れが溜まると、フラッシュバックが連続して起こり、何時間も苦しめられます。

何か症状の軽減法はないでしょうか?
主治医には深呼吸を勧められています。

A 回答 (1件)

併発しているとお辛いですね…


わたしも現在服用中の薬なのですが、
「神田橋処方」といって、漢方の桂枝加芍薬湯と四物湯の2種類を合わせて飲むとフラッシュバックが減ります。

2つの漢方はそれぞれ胃薬と冷え性の効能なんですが、合わせて飲むと不思議とフラッシュバックが改善するとのことで、わたしの主治医は「不思議だけど効くから処方してる」と言ってました。
わたしも半信半疑のまま試したら効いたので、「気の持ちよう・思い込み」とかではなくちゃんと体に作用しているみたいです。

神田橋処方で検索してみると出てきますよ。
試して合わなかったらやめればいいだけなので、主治医の先生に試してみたいと話してみてはどうでしょうか。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!