dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

29歳独身、結婚の予定もありません。

貯金は積立ニーサなども合わせて200万円弱です。
キャッシュは120万くらいです。

ある趣味を始めたくて、それは20〜30万円程の初期投資が必要です。
貯金崩してでも始めるのは何だか罪悪感があるのですが、、皆さんは欲しいものがあったら貯金崩しますか?

あと来年は通信制の大学に編入する予定で、大金はかかりませんがお金が出ていく予定なのでちょっと迷ってます。(卒業までの授業料で30〜40万円くらいの見積)

質問者からの補足コメント

  • 意外と買う勢が強いですね!!

      補足日時:2023/08/08 16:41

A 回答 (12件中11~12件)

自分は良いと思いますよ。


まぁそれで不健全な趣味とかだと、応援はできませんが、自分にとって有意義な趣味ならそれもまた自己投資みたいなものです。

お金があっても退屈な人生と、お金が少なくても充実している人生。
どちらが幸せかなんて聞くまでもありませんね。

まぁ、これで結婚していて家族もいる男性なら、すぐにOKとはいかないでしょうけど、せっかくの独身生活です。
生活が破綻するわけでもないですし、始められてもよいと思いますよ。
    • good
    • 2

大学にいくとしたらその趣味は無しですね



自己投資も大切ですが、金を注ぎ込み過ぎです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!