
転職活動中です。
面接をして、選考結果の連絡待ちをしていますが、なかなか来ないので思い切って企業さんに聞いてみました。
すると、まだ選考中であり連絡をした日または翌日中に連絡をします、と回答頂きました。
その返答を聞いて待っていたのですが、結局連絡はまだ来ていません。
もう一度連絡をしようと思うのですが、疑問に思うことがいくつかあり
・こういった場合は、連絡をしても問題ないのでしょうか?
・連絡を催促しすぎと思われて、選考落ちする可能性はありますか?
・今日、連絡をする予定ですが、祝日にしてしまうのは非常識でしょうか?
これらが気になります。
非常に困っていますので、ご回答頂けると幸いです。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
うるさいから首。
会社は募集期間の間は面接だけします。、募集期間を締め切ってから改めて社内で検討して社長の許可を貰います。システムを理解せず焦る人は使いにくいから採用をしません。No.8
- 回答日時:
>まだ選考中であり連絡をした日または翌日中に連絡をします、
こういう人はすぐに連絡してきます。そうでないひとは、補欠。
経験ですが、連絡がなかったので諦めて他の面接していたら、そこに連絡が入ってきた、「もし決まってないなら当社に来てくれませんか」。多分断られたのだろうな。そんな会社だったら行っても無駄じゃないかなと、指定された日に聞いてきました。役員面接だった。前任者が断っただけに条件が悪かったがやりたい仕事だったので決めました。あれから8年経過。不利な条件も改善してくれました。
No.6
- 回答日時:
なかなか来ない
>何日くらい待っているのか分かりませんし。
会社なのかお店なのか分からんのですが。
会社なら(会社によるが)お盆休み中ですので、来週末迄か再来週月曜迄待つべしです。
No.5
- 回答日時:
>・こういった場合は、連絡をしても問題ないのでしょうか?
選考結果が出ていてそれを秘密にしているわけはないので、ただ相手企業をせっつくことにしかなりません。
しかし、せっつかれたので結論を早く出しますともなりませんので、せっつくだけ無駄です。
問題があるとは言いませんが、無駄なことであるとは思います。
・連絡を催促しすぎと思われて、選考落ちする可能性はありますか?
選考途中であるにもかかわらず、早期の選考結果を強く求められたら、不採用という結果を出さざるを得ないです。
たとえば買うかどうするか迷っている品があって、店内で悩んでいるとして、店員から「買うか買わないかとっとと決めて出てけよ!」って言われたら、買わないという選択をせざるを得ないですよね。
・今日、連絡をする予定ですが、祝日にしてしまうのは非常識でしょうか?
営業しているのであればまあかまいませんが、本来は休日である祝日に営業している会社であれば、祝日が忙しいから営業しているわけであって、わざわざ忙しい日に、上記で指摘したように、無駄な連絡をするのはあまりオススメはできません。
連絡が来ないなと思ったら、不採用という前提で動いた方がいいです。
結果を聞きたいお気持ちもわかりますが、連絡が遅いと感じるなら、少なくともあなたの採用に前向きではないということです。
男女に例えれば、告白の返事みたいなものです。告白の返事をせっついて、いい返事を期待するみたいなものです。返事がないのが返事です。
聞くだけ無駄だし、待つのも無駄です。
企業側だって、採用したい人には早く連絡します。
No.4
- 回答日時:
> ・こういった場合は、連絡をしても問題ないのでしょうか?
期日までに連絡がなければ、問い合わせるのは当然のことです。
社会人として当たり前です。
> ・連絡を催促しすぎと思われて、選考落ちする可能性はありますか?
採用担当の人間性が糞で、私情を持ち込むことができるなら排除されることもあるかもしれませんね。
> ・今日、連絡をする予定ですが、祝日にしてしまうのは非常識でしょうか?
祝日で業務をしていなければ電話対応されないだけです。
電話してみる分には構わないでしょう。

No.3
- 回答日時:
会社に依る・・としか言えない・・
祝日でも仕事をしてる会社(サービス業)だと 人事部も出勤してるのだから連絡して良いが 祝日に休みの会社だと 居るのは警備担当くらいだし・・
No.2
- 回答日時:
経験からのアドバイスですが。
。。採用される時は直ぐに連絡が来ます。選考に時間がかかっている時はご縁がなかったのだと思います。
連絡を督促しすぎて採用が見合われになることはありません。
祝日に採用確認の連絡をしても担当の方はつかまらないと思います。
焦る気持ちは分かりますが。。。次のご縁を探した方がよろしいかと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 二次面接の結果が来ない… 3 2023/02/13 14:51
- 中途・キャリア 無職の場合に入社日を調整してもらうことは可能ですか 1 2022/04/01 00:30
- 新卒・第二新卒 選考辞退についての質問です。 先日第1志望からの内々定をいただき、そちらに承諾を出すつもりの者です。 2 2022/05/17 15:48
- 転職 転職活動についての質問です。 この度、1社から内定をいただくことが出来ました。 今後のスケジュールに 1 2023/08/04 01:49
- 求人情報・採用情報 この場合、かかってきた携帯にメッセージしてもいいですかね? 土日祝休みの部門で、書類選考(5日以内に 1 2022/05/16 12:10
- 求人情報・採用情報 これって、こちらから電話すべきですか? 土日祝休みの部門で、書類選考(5日以内に連絡) 4月28日午 1 2022/05/13 19:39
- 転職 転職活動について質問です。 今週末、最終面接を控えている企業があります。 しかし、その企業は現段階の 3 2023/07/25 23:49
- 中途・キャリア 外資系での選考で次のステップについての連絡が遅い際の対処 1 2023/07/24 08:10
- 転職 転職活動についての質問です。 マイナビ転職から応募した企業から1週間連絡がありません。 求人ページを 1 2023/07/18 23:48
- 転職 【至急】転職希望先の面接結果について 急ぎで回答お願いいたします。 現在転職したいと考えており、月曜 5 2023/02/10 15:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
応募先の企業から、書類審査の...
-
転職してから1ヶ月目の者です。...
-
不採用→採用の連絡をいただきま...
-
面接後、1ヶ月以上もなにも連絡...
-
中途採用面接で合格なら3日以内...
-
不採用だったのが採用に
-
最終面接から3週間が過ぎ、連絡...
-
不採用なのにわざわざ電話してくる
-
書類選考通過する時は連絡早い...
-
内定だったら即日で連絡がくる?
-
アルバイト 採用決定連絡後に...
-
採用試験を受けた企業から書留...
-
最終面接後、最終候補の2人に残...
-
先日、スターバックスのアルバ...
-
2ヶ月前に面接をした会社から合...
-
転職活動における最終面接につ...
-
メールで送った履歴書の返事が...
-
今日までに採用だったら電話な...
-
オープニングスタッフ 先週の日...
-
面接結果が来ない!理不尽な事...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
応募先の企業から、書類審査の...
-
面接後、1ヶ月以上もなにも連絡...
-
中途採用面接で合格なら3日以内...
-
不採用→採用の連絡をいただきま...
-
転職してから1ヶ月目の者です。...
-
不採用だったのが採用に
-
最終面接から3週間が過ぎ、連絡...
-
採用試験を受けた企業から書留...
-
書類選考通過する時は連絡早い...
-
アルバイト 採用決定連絡後に...
-
パート採用されたのですが、連...
-
先日、スターバックスのアルバ...
-
無印良品の面接から今日で5日経...
-
最終面接後、最終候補の2人に残...
-
2ヶ月前に面接をした会社から合...
-
今日までに採用だったら電話な...
-
最終面接後の連絡について。
-
転職面接で結果が2週間後と言わ...
-
内定だったら即日で連絡がくる?
-
先週面接を受けまして今週中に...
おすすめ情報