dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

節約したいので仕事場の給食をやめようか悩んでいます

仕事場で給食を頼んでいます。給料で引かれるので一ヶ月で5200円くらいです。シフト制の仕事なので一ヶ月で12〜15日くらい仕事に行き給食が出ます。

給食を辞めて自分でおかず+副菜を作って持ってこようかなぁと思っています。ご飯と味噌汁はただなのでおかずだけ作るようにはなります

どちらのほうが節約になりますか?

A 回答 (12件中11~12件)

納豆3パックもってきてご飯大盛りにしてくいますね



栄養バランスは夕食でとります

1番安いですな。格安納豆ウェルシアで売ってます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

納豆は好きなのでいいですね

お礼日時:2023/08/12 18:41

1食あたり340から430円くらいですので、


ごはんとみそ汁がただなら、100円程度のレトルトカレーにすれば
節約可能と言うことになります。

ごはんとみそ汁が本当にただかは確認したほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

レトルトは安くって済みそうですね
確認が必要ですね。
福祉現場で働いており、昼の準備を僕たち職員がやるのでご飯は厨房ではなくこちらで炊くことになっています。厨房はおかずと味噌汁の準備をやります。

味噌汁は量が多いので余ることが多いです。給食を頼んでいない人も味噌汁の余りがあればもらうこともあります

お礼日時:2023/08/12 18:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!