dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

27歳の男です。
今の仕事を辞めようか悩んでいます。
1年前に今の仕事を始めていますが、倉庫管理の仕事をしています。
給料が、172000円(手当込・交通費別)で残業がほとんどないので手取りが15万ちょっとぐらいです。昇給もほとんどしてません(500円ぐらい)
同年代の人の給料と比べると少ないのかなと思ってしまうと辞めて転職した方がいいのかなと思ってしまいます。

この給料だったら転職た方がいいですか?
転職せず残った方がいいですか?

A 回答 (8件)

仕事以外にすることない人は、残業多い企業に転職できますよ。

残業嫌いで辞めてく人手不足の職場たくさんあります。
    • good
    • 0

給料だけで職場を決めるのであれば、転職した方がいいと思います。



でも、転職には今よりも悪い人間関係、職場環境、労働条件になってしまうという可能性も考慮しなければいけません。

賃金のことだけが転職を考える理由なら副業を始めてみるなど、やり方は他にもありますよ!
    • good
    • 0

dodaエージェントサービス調査によると


平均年収は以下の通りです。

   平均    男     女性
27歳 376万円 400万円 347万円


ボーナスにもよりますが、低いみたい
ですね。




この給料だったら転職た方がいいですか?
転職せず残った方がいいですか?
 ↑
自分のスペック次第です。
己のスペックも考えないで、転職しても
落ちるだけですよ。

転職する前に、転職先を探しましょう。
    • good
    • 0

個人的な意見ですが


仕事って人間関係がうまくいってれば
なんとかなると思います。
給料がよくても
仕事が楽しくないと意味がないと思うよ。
    • good
    • 1

大卒でもそんなものです


27才転職一年なら多いほうです
転職は貴方の趣味でしょう
他の方にそんな楽な仕事譲ってあげてください
    • good
    • 1

給料を圧倒的第一優先に考えるなら辞めるべきでしょう。


前職があったかどうかにもよりますが、1年で辞めてしまうと、業種や職種に関係なく単に「短期間で辞めた人」と見做されてしまうかもしれません。
昇給や残業代は誤算だったかもしれませんが、給料は募集要項通りなら最初から分かっていたことですし。(あと、来年も昇給はそれだけなんでしょうか?)

どうしても早く辞めたいということでなければ、とりあえずは、どういう仕事に転職するかじっくり調べたりしてはいかがでしょうか?

お若いので、今転職すること自体は難しくないと思いますが、万が一また短期間で転職となってしまったら(転職回数が増えたら)、選択肢は減っていきますから。。。
いかがでしょうか。
    • good
    • 0

同じ質問をなぜするのでしょう?


これまでについた回答以上のものは難しいと思いますよ?

本当の質問は何でしょう?
あなたが本当に欲しい回答は何でしょう?
本当に知りたいことは何でしょう?

転職の仕方?
転職に思いきりたい?
自信を持ちたい?
辞める後ろめたさを無くしたい?
転職したら、給料が上がるかどうかが知りたい?
ただ、なんとなく不安?

あなたはどうしたいんですか?
そこをよく考えてみてください。
    • good
    • 0

27歳で手取り15万円ちょっとなら、決して少なくありません。


昇給も、500円もあれば上等です。
普通は、大企業でも100円あれば良いほう、最悪の場合昇給ゼロか、むしろマイナスです。
 世の中は厳しいのです。
仕事に向いていないか、パワハラを受けていると言った理由が無い限り、
転職はすべきでありません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!