dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

小中高の指定ジャージの色で、一番ダサいと思う色を教えてください。
ご自身が着たわけでなくても構いません。もちろん体験談も大歓迎です。
ゆる~い質問ですので、ゆる~く答えていただけたら幸いです。

A 回答 (8件)

私の中学時代のジャージは男子が水色で女子がエンジでした。


当時はダサいと思っていました。
女子がもう少し明るいカラーが良いのではと思いました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
男子が紺ならまだしも明るい水色で、それで女子がエンジですと、男女格差を感じちゃいますよねぇ。

お礼日時:2023/08/14 18:54

自分が中学校に入学した時は、指定ジャージ色は指定色は濃い緑


でした。2年生が赤で3年生は青でした。これを3年間使用しま
す。ジャージだけでなく運動服も袖や裾が指定色でした。
また女子生徒の制服のリボンも指定色でした。

男子生徒は別に気にしませんでしたが、女子生徒には人気があり
ませんでした。女子生徒からはダサいと言う声を頻繁に聞いてい
た思い出があります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
よくある学年別の3色ですけど、その中ですとやはり女子人気最下位は緑なんですね。男子人気最下位は赤ですかね。

お礼日時:2023/08/14 18:53

ピンク系かな…

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ピンク系はかなりレアだと思いますが、だからこそ特に男子にとってはハズレの色ですよね。

お礼日時:2023/08/14 18:50

私が出た高校(松山東高校)は、当時上下クリーム色の単色でした。


校内で着るのには、みんな同じだから気にならなかったんですが、遠足で往復20kmほど歩く場合に市街地を抜ける時にも、そのジャージですから、すごく恥ずかしかった事を覚えています。
その距離を短距離走用のシューズで歩くと疲れるので、制式の黒の革靴を履くんですが、淡色ジャージとのギャップが大きくて、消え入りたくなりました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

具体的な体験談を交えたご回答、ありがとうございます。

クリーム色はたしかに目立ちますねぇ。
何と申しますか、校内では或る種麻痺して馴れていた羞恥心を、
校外で一気に知らしめられるというのは、学生あるあるという気がします。

お礼日時:2023/08/14 12:46

ドレスコードが母校のジャージという芋ジャーパーティーというのをやったことあるのですが、


満場一致で一番ダサいとされたのはミズノのヒヨコ色でした。
県内有数の進学校の指定ジャージたったんですけどね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
ヒヨコ色というと、白みがかった黄色でしょうか?
そんな色のジャージが、ましてや進学高校で指定されていたんですねぇ。

お礼日時:2023/08/14 18:48

個人的には青系よりは赤系が微妙かなと思います。

動くのに暖色は暑苦しくて着たくないなって思うので、
ダサいというよりはなんで?って思います。
あと温かみのある色は若干、昭和って感じがします。
(実際昭和からあるジャージだから当たり前なんですが)

白っぽく爽やかな方がいいですね。

最近のアニメとかに出てくるような奇抜なデザイン(バイカラーとか)の学校の人は、結構他校のをバカにしてるイメージがありましたが、逆に指定ジャージでカッコイイ方がおかしいと思うし私の中学のジャージの方がカッコよかった(と思っていた)ので、何も言いませんでした。

最後のは冗談です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
青系より赤系が微妙、温かみのある色(くすんだ色とも申しましょうか)が昭和的というご指摘、頷けます。
仰るとおり、学校指定ジャージという時点ですでにダサいんですよね。

お礼日時:2023/08/14 12:42

エンジ色ですわ。


これは典型的な田舎カラーで安物イメージが強く、
その事は東北楽天ゴールデンイーグルスの人気の
無さにも影響致しておりますわ。
ホントですわ!!
「ダサい学校指定ジャージの色」の回答画像2
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはりエンジですか。野球でエンジというと某実業高校も有名ですが、
楽天はあまり人気でないんですねぇ……。

お礼日時:2023/08/14 18:47

緑やえんじ色に白の2本線。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

素早いご回答、ありがとうございます。
緑やえんじ色に白の2本線、それだけでダサさが伝わってまいります。

お礼日時:2023/08/14 12:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!