プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

高一数学 二次関数 画像あり

〔 チャート 83ページ 問題練習102番 〕

k=3,a=12と出た時、
xに12を代入してk=-16
よってk=-16,共通解は12と解いてもOKなのでしょうか?
(つまり共通解が12であることと、aが12で同じであることは必然ですか?)
それとも、共通解が12であることと、aが12であるのは偶然なのでしょうか?(>_<。)
教えて下さると助かります(* .ˬ.)‪ෆ‪.*・゚

「高一数学 二次関数 画像あり 〔 チャー」の質問画像

A 回答 (2件)

「ゆえに」に書いてある


 (k - 3)(a - 12) = 0

「k=3 かつ a=12」
ではなく
「k=3 または a=12」
ということです。

(a) k=3 のときには、2つの方程式は
 x^2 + 6x + 12 = 0
 x^2 + 6x + 12 = 0
となって、
 D/4 = 3^2 - 12 = -3<0
なので実数解を持ちません。かつ「2つの解(複素解)が共通」です。
従って
 k = 3
は不適です。

(b) a=12 のときには、2つの方程式に x=a=12 を代入すれば
・1つめ
 12^2 + 6・12 + 12k - 24 = 0
→ 144 + 72 + 12k - 24 = 0
→ 12k = -192
→ k = -16
・2つめ
 12^2 + 12(k + 3) + 12 = 0
→ 144 + 12k + 36 + 12 = 0
→ 12k = -192
→ k = -16
つまり、k=-16 ということになり

・1つ目の方程式
 x^2 + 6x - 216 = 0
→ (x - 12)(x + 18) = 0
→ x = -18, 12

・2つ目の方程式
 x^2 - 13x + 12 = 0
→ (x - 12)(x - 1) = 0
→ x = 1, 12

となって、x=12 が共通解で、k=-16 と定まります。

あなたがどのように解いたのかは分かりませんが、上の (b) のように共通解が
 x = a = 12
であることからスタートして k を求めているのだから、

>共通解が12であることと、aが12で同じであることは必然ですか?

は当然、必然のことです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

助かりました

ありがとうございます°ʚ(*´˘`*)ɞ°

お礼日時:2023/08/20 06:32

共通解をx=aとおいたのだから


aは共通解でなければならない
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます°ʚ(*´˘`*)ɞ°

お礼日時:2023/08/21 07:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!