プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

便秘について質問です。私の場合は排便が1〜2日に1回のペースなのですが、これは便秘になるでしょうか?やはり毎日排便するのが理想ですか?

A 回答 (5件)

定義は、人間が勝手に決めたものです。


正常であれば、胃に食べ物が入れば、
胃と大腸は連動していますので、排便したくなるものです。
だから、幼児を見ていると、
食事中であってもトイレに行くのです。
ところが、食事中にトイレを我慢していると、
やがて、排便感が起きなくなりますので、トイレに行かなくなります。
毎日、排便があるのが正常な状態です。
人間の32本の歯形をみれば、肉食用の鋭く尖った歯形がありません。
即ち、人間は、肉食ではないのです。
肉食ではない人間が、肉食をする事により、
肉が大腸の中で腐るのです。
腐るという文字を見れば、腐るという文字が教えています。

食物が、発酵すれば、悪臭(腐敗臭)が無くて、
便器や紙が汚れない、スムーズな排便になります。
犬や猫を見れば、紙で拭きませんが、肛門はキレイです。
人間も同じであり、便器や紙が汚れず、肛門はキレイです。


自分が食べた食物が、良いか悪いかは、
人間が 頭で考えた学問で判断するよりも、
➔毎日の 大切な 便りが、自分の食べた食物が、
良いのか悪いのかを 教えています。

大便とは、
明日の自分の健康状態を教えてくれる➔大切な便りです!

昔から、乳児の健康状態は ➔大便を見て判断していましたし、
動物園の動物の健康状態は ➔大便を見て判断しています。
飼育係は、毎日、動物にエサを与え、毎日、動物の大便の掃除をします。
少しでも、いつもと違った大便の時には、
すぐに獣医に報告をし、すぐに獣医は処置をします。
だから、動物が大きな病気になる事がありません。

◎良い食生活であれば、
 大便に悪臭(腐敗臭)がなくて、
 便器や 紙が汚れないスムーズな排便になります。

●悪い食生活であれば、
 大便に悪臭(腐敗臭)があって、
 便器や 紙が汚れて、便通異常が起きるのです。

戦前には、癌や心臓病は、ほとんどありませんでした。
その頃の食事は、丼飯に味噌汁と漬物でした。
まさに、32本の歯形が教える食生活をしていたのです。
戦前の写真を見れば、肥満体の人間などいませんでした。
    • good
    • 0

便秘とは、3日以上のこと。

    • good
    • 0

出来れば毎日らしいですが


本人が違和感ないなら
便秘ではないらしいです
    • good
    • 0

学会などによっていろんな基準がありますが、


「3日以上排便がない状態」または
「毎日排便があっても、残便感がある状態」
「 排便が数日に1回程度に減少し、排便の間隔が不規則で便が硬い状態」
を指します。
したがって、排便が1~2日に1回であっても普通に出る状態ならば問題ないと思います。
    • good
    • 0

毎日出ていても、残便感があれば、便秘だそうです。


今朝の「コーワプレゼンツ 健康カプセル!元気の時間」で、
ちょうど、便秘の特集やっていました。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!