
前回も、日本や中国や韓国などの東アジアで銃規制が厳しい理由を質問をさせていただいたのですが、そこで欧米は権利の社会で、アジアは上から規制する社会であると言っている人がいました。
ただ、アジアでもタイとかフィリピンはなんで銃規制が緩いのか?を知りたいです。
知り合いのタイ人が、護身用で自宅に銃を置いてあると言っていましたし。
また、日本はなんでこんなに銃規制が厳しいのか?も知りたいです。
東アジアでも、中国や北朝鮮は共産主義で独裁国家なので、銃規制が厳しいのは理解できますが、日本はアメリカに倣って発展してきた国なのになんでこんなに銃規制が厳しいのでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>タイとかフィリピンはなんで銃規制が緩いのか?
タイの銃規制は厳しく、違法に所持した場合は、10年以下の懲役と2万バーツ(約7万7000円)以下の罰金が科せられます。銃を所持するためには、政府の許可証が必要です。 申請者は20歳以上で、精神疾患や犯罪歴がないことや、安定した収入があることなどが求めらており 外国人は購入することができません。
フィリピンは、警察に登録し許可を取得することにより、合法的に銃を所持・携帯することができます。ですから、単なる物盗りまでもが銃器を使用して犯罪に及ぶケースが多発していますね。
No.3
- 回答日時:
独立戦争をしたか(タイは立憲革命の内戦があった)どうかです。
日本はWW2戦後のアメリカに倣って発展した78年間の前に、明治維新が戊辰戦争後に発展した歴史も77年しかないのです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 世界情勢 日本の銃規制は世界一厳しいと言われていますが、本当なのでしょうか?理由も知りたいです。 7 2023/08/19 19:53
- 世界情勢 東アジアの銃規制について 4 2023/08/01 05:40
- 憲法・法令通則 日本の銃規制はなぜ厳しいんですか? 10 2023/06/01 02:03
- 世界情勢 アメリカの銃問題について 4 2022/05/15 09:23
- 憲法・法令通則 日本の銃規制について 5 2023/05/31 23:50
- 軍事学 なんで日本って銃規制が厳しいのでしょうか? 6 2023/05/18 14:16
- 憲法・法令通則 日本の銃規制緩和について 6 2023/05/07 06:35
- 憲法・法令通則 在日アメリカ軍の拳銃所持について 4 2022/12/04 15:05
- 軍事学 なんで日本の銃規制は厳しいのか? 8 2022/05/22 07:13
- 憲法・法令通則 なんで日本は銃の所持に厳しいんですか? 9 2022/09/04 10:18
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
次の覇権国 ロシア?中国?それ...
-
「大阪・京都・北海道」文化の...
-
合衆 連合 連邦 連盟 の違い
-
中国は、バチが当たりましたね?
-
アメリカで貧困率やジニ係数の...
-
「中国の技術は日本やアメリカ...
-
若い方がいいという価値観
-
日本ってアメリカと同盟を切っ...
-
現在のアメリカは、独立宣言を...
-
GDP(国内総生産)って、海外で...
-
郵政民営化とアメリカの関係。
-
ベトちゃんドクちゃんは日本が...
-
龍はいるのか??
-
スティーブジョブズてなにが凄...
-
アメリカでの、電気事故(アー...
-
グアムの人にはなぜ選挙の投票...
-
条約の破棄というのはいつでも...
-
大阪万博と愛知万博
-
アメリカ大統領の聖書への宣誓
-
トランプさんが大統領に返り咲...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
日本がもしハルノートを受け入...
-
原爆を2回落としたアメリカとな...
-
シカゴってアメリカの東部です...
-
「媚米」はアメリカに媚を売っ...
-
ベトちゃんドクちゃんは日本が...
-
米国の三権分立が厳格になって...
-
経済システムの違い
-
アメリカでの、電気事故(アー...
-
合衆 連合 連邦 連盟 の違い
-
何故、日本の若者は政治に参加...
-
「フィリピン」について教えて...
-
トランプは、人間のくず、世界...
-
アメリカは何故経済も軍事力も...
-
条約の破棄というのはいつでも...
-
社会実験、法律で賃金を2倍、働...
-
19世紀のアメリカの貨幣価値
-
日本はアメリカの州となるべき...
-
ロビー団体
-
集団的自衛権を別の考えをする...
-
アメリカが苦手な産業(分野)...
おすすめ情報
いや私の質問は単になんで日本の銃規制が厳しいのか?ということなんですが。
緩くするとか言ってませんけど?人違いでは?
タイも罰則は厳しいですが、日本よりは銃が持ちやすいですよね。
しかも、拳銃やライフルなどの猟銃以外も持てるみたいです。
(知り合いのタイ人がライフルを家に置いていましたし)
フィリピンは金さえ払えば、拳銃が手に入るみたいです。
なんでタイとフィリピンは、アジアでは国民の銃の所持が許されてるんでしょうか?
この2国以外は(アジアの国では)国民が銃を所持することができなかったはずです。
中国や北朝鮮は、独裁国家なので(厳しいのは)理解できるんですけどね。
日本はなんで厳しいんですかね?
頭大丈夫ですか?