プロが教えるわが家の防犯対策術!

線路脇で子供が手を振ると警笛を鳴らす運転手がいるそうです。あれはどんな意味で鳴らしていますか?



私は、『危ないから線路に近づくな』と言う意味な気がしていますが、他に考えられる意味があったら教えてください。

A 回答 (12件中1~10件)

だから子供がいないやつにはダメなんだな



日本以外の先進国では結婚してない奴は出世出来ない
    • good
    • 0

その動画の題名通り、電車が好きな男の子が、通り過ぎていく電車にバイバイと挨拶していて、それに気づいた運転士が挨拶と警告を兼ねた警笛を鳴らしてると考えたらいいんじゃないですか。



以前、私の自宅の最寄り駅のホームで、母親に手を引かれた鉄道好きな3歳ぐらいの男の子が、今から出発する電車の車掌さんに背筋を伸ばして敬礼。車掌さんはマジで真剣な表情で直立不動。男の子に敬礼を返してました。
 相手が子供だからといって笑顔で接するのではなく、まるで同僚に応じるような車掌さんの態度は見ていて心地よかったですね。
 あの男の子、成長したら、転写の運転手か車掌になりそうですね
    • good
    • 1

>Boiler_____Maker


通報しとくねw
    • good
    • 0

ハイハイ。


逆ギレしか出来ないんだね。
大いに関係あるから。
そんな事も解らないとか性格が歪んでいる上にアタマも弱いのか・・・。
人として終わっているな・・・。
    • good
    • 0

挨拶。


どれだけ歪んだ性格になれば『危ないから線路に近づくな』って発想になるのか謎過ぎる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

謎じゃねえよ。それに歪んだとか関係ないだろ。

お礼日時:2023/08/25 13:37

警笛の長さで多少の意味の違いは有ります。



大抵は、
「こんにちは、危ないから近寄らないでね。」
程度の意味が殆んどです。
    • good
    • 0

そりゃあ「挨拶」でしょう。

普通は。
手を振ってくれてありがとう・・・という気持ちからでしょう。普通は。
それ以外の意味はないと思います。


> 私は、『危ないから線路に近づくな』と言う意味な気がしていますが、

それなら沿線で電車に目線を向けている人を常時監視して、見掛けるたびにそういう人全員に警笛を鳴らさないといけませんね。ホームに入る際なども。
その場合、線路脇の標識や信号を見逃す危険がありますね。一人常務では危険ですね。大変だ~!!
    • good
    • 1

やぁ元気かい(^O^)/の挨拶です。

他にやりようがないだろ。
    • good
    • 0

単なる挨拶だと感じます


サービスですね
運行規約によれば禁止事項だと思われます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな禁止事項を何で餓鬼の為にやるんだろう?

お礼日時:2023/08/25 13:39

挨拶なようなものでしょう。


列車から降りたホーム上で子供がその列車を
見送るときも、車掌さんはよく手を振ってくれますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!