
大学3年生の女です。
公務員試験初級を受けてみるか迷っています。
地方の市役所勤務か地方公務員を目指しています。
物凄い難易度だし、倍率も凄く高いと聞いていますが、どれ程難しいと思われますか?
具体的に教えていただきたいです。
私は来年の2月で21歳になるので、初級を受けられる最後の年です。
生半可な気持ちで受かるような倍率ではないと思い色々考えました。
一つ目は今から1年間大学と両立しながら通信制で勉強する方法。
もう一つは約1年間か、半年間休学して予備校に通う方法です。
落ちたときのことを考え、出来れば前者の方で頑張りたいのですが、正直厳しいと思いますか?
自分は頭が良くないし、偏差値も低いFラン大学に指定校推薦で入り通っているくらいです。
はっきり言って難しいですか?今から色々将来について考えたいので、現実的に考えて判断していただきたいです。
また、そういう相談が出来る機関などが、もしございましたら教えていただきたいです。
また、初級が受けられるのは21歳までですよね?
他のサイトには25歳までとか書いてあるものもあり、分からなくて^^;
相談に乗っていただきたいです。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
初級は、確か、高校卒業程度?でしたので、今年受かったら大学を中退して即就職、と言う選択肢もある、と思います。
何とか公務員になりたい、という気持ちが伝わってきました。
もし、21歳までなら、来年からは、大学卒業程度(上級)になりますよね。
来年は、上級しか受けられないのなら、万が一来年受からなかったとしても、
大学を卒業してから、公務員試験受験学校に通うのも良い、と思います。
(実質浪人生、となっては、しまいますが)
このケースだと、今の大学で取得できる資格は、できるだけ取っておいた方が無難です。
なぜなら、今は、市役所か、地方公務員と決っては居ても、
やっぱり、学校の先生になりたいetc、とかって、
変わることも、十分あり得るからです。
経済的事情にも寄るとは思いますが、
上級も、25歳くらいまでに合格できれば、というくらいに、
焦らずに、がんばってみてくださいね。
20代で、自分の将来を、悩みながら、模索している人たちは、
おそらく少なくない、と思いますよ。
No.3
- 回答日時:
受けてみたらいいけど高卒行政職は地方国立、マーチ関関同立に受かるくらいの学力がいります。
試験は今年の秋です、勉強まだしてないならもう間に合いません。あきらめて大卒を受けてください
で儲けるのは無料だから試験の雰囲気を味わうのにも教養試験は大卒と似てるので時間配分など練習にも受けてみたらいいと思います。
地方だけでなく国家一般職高卒程度設けるといいと思います
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
医師・看護師・助産師
薬剤師・登録販売者・MR
医療事務・調剤薬局事務
歯科衛生士・歯科助手
臨床検査技師・臨床工学技士
理学療法士・作業療法士・言語聴覚士
臨床心理士・心理カウンセラー・ソーシャルワーカー
介護福祉士・ケアマネージャー・社会福祉士
弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士
フィナンシャルプランナー(FP)
中小企業診断士
公認会計士・税理士
簿記検定・漢字検定・秘書検定
情報処理技術者・Microsoft認定資格
TOEFL・TOEIC・英語検定
建築士
インテリアコーディネーター
宅地建物取引主任者(宅建)
不動産鑑定士・土地家屋調査士
マンション管理士
電気工事士
美容師・理容師
調理師・管理栄養士・パティシエ
シェフ
保育士・幼稚園教諭
教師・教員
国家公務員・地方公務員
警察官・消防士
その他(職業・資格)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
以前にどこかの市長が工場誘致...
-
市役所など公務員は女性は金髪...
-
市役所の面接官の誤解について
-
休職か退職か(公務員)
-
公務員の休職について
-
大卒後地元の市役所や県庁に就...
-
娘が市役所試験に合格し、内定...
-
自衛官です! 自分は異動で、北...
-
公務員は女性は髪色自由なのに...
-
公務員で大卒1年目の人は同い年...
-
市役所や県庁のインターンシッ...
-
この7年度分の年休の給付日数を...
-
女です。公安調査官に興味があ...
-
公務員です。 本日出張があり、...
-
公務員試験って大卒後フラフラ...
-
公務員では学歴に関わらず事務...
-
高卒程度の海上保安学校に京都...
-
親が公務員で子供も公務員にな...
-
公務員
-
公務員就職者の新卒3年以内離職...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
名古屋市 公務員
-
国家公務員と地方公務員の“試験...
-
関学の法学部です。 県庁か市役...
-
大学3年生の女です。 公務員試...
-
【公務員試験】教養のみの市役...
-
公務員試験(大卒程度 高卒程...
-
ある2桁の整数Xについて以下の...
-
市役所で働いてると、「公務員...
-
公務員試験について 公務員試験...
-
ライニング水路って何?
-
建設業 コンクリートの試験
-
理系学部の学生です、公務員試...
-
薬学部の大学生です。 定期考査...
-
公務員試験 空間把握の問題です。
-
公務員試験、民間経験者採用の...
-
警察官の準キャリアについて質...
-
民間で勤務しています。 公務員...
-
TACに通って公務員に合格された...
-
なぜ図の標題は図の下で、表の...
-
教養が無いってのは、素っ裸で...
おすすめ情報