
約3ヶ月間お世話になった派遣先の職場の皆さまに、お菓子を渡したいのですが、男性の方達の好みが分かりません…
女性の方はお菓子が好きなのですが、男性にも同じ物でも大丈夫でしょうか?
今考えているのが、チューリップローズというお菓子なら可愛くて、今住んでる所では買えないので喜んでもらえるかなと思っています。
質問は
・男性はどんなお菓子なら嬉しいでしょうか?
・ほぼ外国の方ですがどんな物が喜ばれますか?
・全員に会ったことがないのですが、お世話になった方々だけではなく、確認して上司の方々にも配ったほうが良いでしょうか?(精神的にきつくて、急きょ派遣会社に相談し来月退職する為、まだ誰にも伝えてません)
質問ばかりですが、アドバイス頂けましたら助かります
また、男性のご意見も聞かせて頂けたら嬉しいです
宜しくお願いいたします。
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
派遣で3か月間、そして辞める理由が精神的にきつい。
配らなくていいです。
それでも配るというなら
・男性なら~…基本的に女性と同じもので大丈夫だと思います。
個人的には甘いものは食べますが、職場で配るものに
は積極的に手をつけません。仕事に集中したい、お礼(対応)
などが 面倒、持って帰るのも面倒というのが理由です
・外国の方…どうでしょうかね?外人ではないのでわかりません
宗教上の理由等で食べられないものが入っていなけれ
日本人と一緒のものでもよろしいかと思います。
・全員に~…仕事でよく接していた人だけで十分です。
真面目過ぎというか律儀すぎです。
もう少しドライな対応で良いと思いますよ
精神的にきついなら尚更です。
No.4
- 回答日時:
退職理由関係なく、3ヶ月の在職ならお菓子なんぞ不要ですよ
まぁあなたが渡したいならお好きなように
その際男女は関係ないです
なんかこう、気を使うところを全力で間違ってる気がします
No.2
- 回答日時:
派遣社員から頂く事は皆無でしたけど、正社員退職の際に配るとしたら男女関係なく同じ物でしたよ。
配る範囲は基本正社員でも自分が所属してた部署内の人ですので、派遣社員であるならそれこそお世話になった方々で構わないのでは?
以前派遣と言うかアルバイトの外国籍の方から頂いた事ありましたけど、何故か部署内みんなへではなく私個人にだけってのには驚きましたが。
国籍について言うならどこなのかによるかもでしょうけど、ご自身が気になったもので良いのでは?
No.1
- 回答日時:
とにかくチェーン店のお菓子が無難です。
小分けになってればなんでもいいと思います。
私もおせんべいや、焼き菓子やいろいろあげました。悩みましたが万人受けする無難なものが1番だと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
派遣社員退職時の菓子折り
派遣社員・契約社員
-
会社退職の時 お菓子を渡す?
派遣社員・契約社員
-
3ヶ月続けたバイトを辞める際に菓子折りを持っていくのは変でしょうか?現在20歳です。 その職場ではお
会社・職場
-
-
4
1ヶ月勤めた会社を退職、菓子折り等を配るべき?
その他(ビジネス・キャリア)
-
5
慣れるまで、どれくらいの期間までなら許されるものでしょうか?
派遣社員・契約社員
-
6
派遣先に制服をクリーニングして郵送で返した経験のある方、
派遣社員・契約社員
-
7
派遣で働いたことがある人に質問です。 最終日はどのような形で挨拶をしましたか? 今月一杯で派遣を辞め
派遣社員・契約社員
-
8
派遣の初回更新について。 仕事内容や職場の雰囲気が自分に合っていないのか、毎日胃痛がし、通勤中涙流し
派遣社員・契約社員
-
9
長期の派遣を3ヶ月で辞めること 先週から新しい派遣先で働いていますが、なんか仕事内容がどうも合わずや
派遣社員・契約社員
-
10
紹介予定派遣(社員になるのを断った時)
派遣社員・契約社員
-
11
更新をしないと伝えたら上司の態度が変わった
派遣社員・契約社員
-
12
短期派遣アルバイトを辞める時の挨拶用手土産の要否。
派遣社員・契約社員
-
13
派遣社員が退職する時も、お菓子は配るものですよね?
派遣社員・契約社員
-
14
派遣、初回更新しないと決めて、今月末までなのですが、残りの日数行くのが居づらい。 事務の仕事です。
派遣社員・契約社員
-
15
派遣先での業務が責任重すぎて恐ろしいです。
派遣社員・契約社員
-
16
1人事務で引き継ぎなし、聞ける人がいません
その他(悩み相談・人生相談)
-
17
二ヶ月目の新人です。 仕事の覚えが遅いと上司に説教されてしまいました。 “今までの新人は全員、研修期
新卒・第二新卒
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
世界のお菓子が売っているお店...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
大袋に個包装で入っているお菓...
-
高校生です。 いままでなかった...
-
寒天を型から取り出せません
-
お菓子の製造販売で、経費削減...
-
ブルボンのお菓子は、
-
いまさらなんですが・・・ 「シ...
-
甘いデザートとかお菓子食べな...
-
通りもんてどんなお菓子ですか?
-
ところてんってこんな味なんで...
-
ミンティアのミント味はお菓子...
-
後宮の烏に出てきたお菓子の名...
-
型を水で濡らさないとだめ?
-
元職場へのちょっとした差し入れ
-
寒天ゼリーを作ってしばらくお...
-
ババロアが分離しました・・・
-
昔あった瓶入りヨーグルト探し...
-
お菓子外しをする人の性格って?
-
小さい頃から「タラタラしてん...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お菓子が1番太ると思いますか?...
-
世界のお菓子が売っているお店...
-
職場でのお菓子配り禁止。どう...
-
寒天を型から取り出せません
-
大袋に個包装で入っているお菓...
-
甘いデザートとかお菓子食べな...
-
お菓子の製造販売で、経費削減...
-
いまさらなんですが・・・ 「シ...
-
ブルボンのお菓子は、
-
通りもんてどんなお菓子ですか?
-
ミンティアのミント味はお菓子...
-
母の寒天がものすごく不味いで...
-
仕事中、授業中 お菓子 おすす...
-
寒天ゼリーを作ってしばらくお...
-
高校生です。 いままでなかった...
-
口内炎ができた人でも食べられ...
-
小さい頃から「タラタラしてん...
-
型を水で濡らさないとだめ?
-
退職のお菓子について
-
後宮の烏に出てきたお菓子の名...
おすすめ情報