プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

案外、直感や感で思った通りに行動した方が選んだ道が正しかったり、当たってたり。

外れてしまう事もあるんだろうけど、直感を信じた方が何となく良いような気がしますか。

中には直感で感じたままに生きてる人もいるかも、です。

A 回答 (5件)

直感は大事ですが直感に頼り過ぎるのも危険です


やはり言語機能を総動員して思考する手段も
必要で相補性として直感を用いるべきと思います
    • good
    • 0

回答は最後にあります。

前置きが長いです。

何かのくじ引きでどれがあたるか?
目的地まで行くのにどの道を選択するか?
好意を持った人と付き合うか否か?その次は別れるか否か?
どの学校に進学するか?次はどの会社に就職するか?その次は転職するか否か?
などなど、人生は些細なことから大きなことまで決断(選択)の連続ですが、深く考えても時間の無駄と思えるものから、深く考えて決断しないと後あと後悔するのではないかと思えるものまで、さまざまです。

例えば、くじ引きでどれがあたるか?は考えてもしょうがないので、直感で選ぶしかなく、また、その結果に一喜一憂することはあっても後悔する人はほとんどいないと思います。

それに対して、誰と付き合うか?や進学・就職などはあれこれと深く考える人が多いと思います。しかし、これにはどう変わっていくかわからない未来の状況が含まれているので、考えるだけ無駄な内容が含まれています。
例えば、コロナ前にコロナ後の世界を見通せた人は誰もいないように。

だとすると、自分の人生や最愛の人の未来を変えるかもしれない選択の場面において、最も大事な判断基準はなんでしょうか?
それは、選択した結果の未来が最悪な状況になっても後悔しないこと、だと思います。後悔するぐらいならそれを選択すべきではないと思います。

韓国の女芸人が、あるバラエティ番組で語った話です。
ようやく芸人で売れ出した絶頂期にファッションモデルにチャレンジしてフランスに行ったが、行ってみて自分はトップレベルになれないとわかって、あきらめて芸人に戻った。
あの時にチャレンジしてダメだったのできっぱりと諦めることができた。あの時チャレンジしていなければ今でもウジウジ考えていたと思う、というようなことを言っていました。

前置きが長くなりましたが、質問に対する回答です。

直感は、単に感じたままのこともあれば、論理的に説明できない何かを察知していることもあって、単純に直感での選択が良いとも悪いともいえませんが、経験上、大事な場面で直感的に決断して良い結果になったことが7割以上であれば、直感的な判断で良いと思います。
そうでなければ、直感とは真逆の選択の方が良いかもしれません。
    • good
    • 0

いいと言うよりもやって失敗したら経験が得られます



経験は考えるよりも貴重です

成功するかは未知数ですが損ではありません
    • good
    • 0

結果論ですね


私だけの思想ですが
守護霊という人(三代前のご先祖様)が
見守ってくださっていて 背中を押してくれるんですよ
でも今はこの体験をしたほうがいいと思われたらちょっと厳しい体験をさせます
こいつは言っても無駄だと思ったら相手にしません
存在を意識して感謝していると 困った時に助けてくださいます
餅つき初めてなんだけど、得意なご先祖様がいらしたら助けてください
と願ったらなぜかスイスイとできます
直感とか運とかは 必然だそうです
    • good
    • 0

傾向をしっかり取ればいいですね。



自分の直感がで選んだ道が正しかったにであれば正の要因として,間違っているのであれば負の要因,50:50なら考慮しない。
と言う感じで良いと思いますが
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A