dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

至急

かかりつけ医が混んでいて、いつ順番になるか分からない時は、他の病院で重複受診するのはありですか?(恐らく3時間以上車内で待つ)

A 回答 (6件)

暑いし時間かかるけど仕方ないです

    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

何度も回答ありがとうございます!
仕方ないですよね汗
受信するのは子供なので、負担かけてしまう事になりますが我慢してもらいます汗

お礼日時:2023/08/31 09:49

そうなんですね。

でも、またコロナの検査あるかもですよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

コメントありがとうございます!
それはそれで嫌なので大人しく待ちます汗

ありがとうございました!

お礼日時:2023/08/31 09:46

病院、先生によるが。


以前喘息の時、かかりつけ医が休みの日に別の病院でかかったらいつも貰ってる薬を処方してもらえなかった事があります。めったにない事だと思いますが。
伝え方が悪かったのか、その薬がそもそもそこだと処方箋だと処方出来ないのか分かりませんが。

そう言う事がないとも限りません。
いつもの病院で診てもらうことを薦めます。
他の病院でも混んでることもありますし。
もし、別の病院行くなら薬手帳などを持って行き処方されてる薬もきちんと説明しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます!
色々面倒になるんですね汗
経験談話して下さりありがとうございます。
大人しく待とうと思います汗

お礼日時:2023/08/31 09:43

救急車をよびましょう。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます!
ただの夏風邪の再受診なので、救急車呼ぶ程では無いです汗

お礼日時:2023/08/31 09:39

私も同じ経験ありますが、もう一度最初から同じような検査しますから逆に時間かかりましたよ

    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます!
やはり時間かかりますよね汗
とは言っても、最初かかりつけ医で検査したのはコロナだけで…
検査結果は陰性だったので、診察だけして終わりました。

お礼日時:2023/08/31 09:42

急性症状でかかるならあり、いつもの病気を診てもらうなら待つのが筋だと思います。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

コメントありがとうございます。
夏風邪の受診2回目なので、待ちます(T T)

お礼日時:2023/08/31 09:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!