
中古物件をハウスメーカーの『Mホーム』の仲介で買いました。担当者からはリフォームの提案もあり、色々と悩んだ末に予算と照らし合わせて「トイレ」「バスルーム」「洗面化粧台」の3つと、「床」「壁」の張替リフォームを行う事にしました。唯一キッチンだけは想像以上にお金が掛かるのと、備え付けのガスコンロが「5~6年前に交換したモノですよ」と言われた事で安心し、キッチンだけはリフォームの対象から外すことにしました。
移住後に数か月経った後、懇意にしているガス会社からリフォームイベントの案内が届きました。そこにはガスコンロが16~17年くらい前の古い型式であると書かれてあって衝撃を受けました。
ガス会社の担当者に電話すると、今ご使用のガスコンロは確かに古いもので、5~6年前に交換したなんて有り得ないですとの回答でした。そこで私はガスコンロのメーカーであるリンナイ株式会社にも電話をし、型番を伝えるとやはり16~17年前(2006年製造終了品)のガスコンロであると判明しました。
さてこの場合どうしたらいいですか。『Mホーム』にはオーナーズクラブのホームページがあり、そこからお問合せのメールフォームに「ガスコンロが言われたより古かった点」を指摘し送付しました。その後、『Mホーム』からは回答が返ってきておりません。苦情対応のコールセンターに電話すべきでしょうか?それとも消費者センターでしょうか。現在『Mホーム』の担当者とは別件の対応でも困っており、直接電話をしてもはぐらかされて終わりのような感じもします。
1.苦情を言うべきでしょうか?
2.言うとすれば先ず「誰」に電話をすべきでしょうか。担当者?支店長?コールセンター?
3.こちらとしては穏便に済ませたい為メールでの対応であれば・・・と思っておりましたが、何も返答が無い為にかなり気分が悪いです。
4.ガスコンロの説明が不十分だった事に対し、何らかの補償(中古のガスコンロで結構ですが)を求めても大丈夫ですか。
すみませんが、ご回答いただけますと幸いです。
No.4
- 回答日時:
> 「5~6年前に交換したモノですよ」
5~6年前とは言っていないと逃げられそうですね。
中古物件は現物が全てです、劣化していれば5~6年前の製造でも取り替えるし100年前のものでも使用に耐えればそのまま。

No.3
- 回答日時:
新品で年式が古い物を使う
ガスレンジは展示品、一度開封したり未使用の保管品結構あります。
交換はしてるが10年落ちなので登録しなかったとか
年式の古いのが安いのあるので当時交換したのでは?
それが新築からの場合リンナイへ登録されてます。
不具合があるなら
また古い年式の付けてくれると思います。
展示場が持ってるとか
おそらく得意分野かもしれない。
No.2
- 回答日時:
> 「5~6年前に交換したモノですよ」と言われた
文書がありますか?
文書がなければ、言った、言わないの水掛け論で終わってしまいます。
まして「16~7年前の物ですよ」と言われて交換したが、実は「5~6年前の製品で交換する必要がなかった」ならばクレームも効くでしょうが、逆であり普通に使う事が出来ていたのであれば、問題はないでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 2021年11月時点のビルトインコンロの納期について 2 2021/12/11 10:48
- 政治 自民党は業者から金を貰って、LPガスを大気中に放出し、地球温暖化していますね? 4 2021/12/30 09:29
- 引越し・部屋探し 管理会社都合の引っ越しについて 2 2021/11/27 09:08
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機の水漏れの際の点検費用に関しての質問です。 10月初旬に地震があり、その翌日洗濯をすると洗面所 3 2021/11/04 23:17
- その他(住宅・住まい) 音信不通になった外構業者への今後の対応について 長文で失礼します。 昨年6月に新築一戸建ての引き渡し 2 2022/02/03 00:44
- 法学 消費者保護に関する法令等 ウェブサイトにて有機野菜の通販お申し込み。 クレジットカード番号を入力し契 1 2021/11/10 12:45
- 簿記検定・漢字検定・秘書検定 【秘書検定2級】の質問 秘書Aの上司は近くのクリニックへ行っていて、あと30分ほどで戻ってくる。そこ 5 2021/11/12 15:56
- 賃貸マンション・賃貸アパート 彼(外国人)と同棲するためお部屋を探しています。 先に審査を行い無事通過、10/23日に内覧に行きま 5 2021/10/26 04:33
- リフォーム・リノベーション 外壁とトイレの内装工事を塗装業者Aに依頼しましたが、外装は無事終わるも、トイレの内装工事でトラブル中 2 2021/12/13 14:27
- 賃貸マンション・賃貸アパート 今賃貸のマンションを探していていい物件があったのですが【備考】に、夢なびVISAカード申込必須/と言 3 2021/11/25 21:00
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
近所に6区画の造成地があります...
-
家についてお聞きします。 写真...
-
最近出来た分譲地に住み始めま...
-
敷地内同居を予定しており旦那...
-
米国の住宅街は、 家敷地周りの...
-
渋谷スクランブル交差点のど真...
-
セキスイハイムの風呂の施工
-
低年収こどおじ 家を買いたい
-
30 M の移動を掘って飲料水にし...
-
耐力壁の継ぎ手受け材が無い場...
-
地下室… 7月頃に一軒家に引っ越...
-
大雪で軒が下がってきた
-
ヴィーガン 建築のマンションや...
-
砕石の地盤改良について
-
鉄の扉が閉まりにくくなり、修...
-
上棟の日が雨
-
エースホームは注文住宅ではな...
-
建築確認の追加申請にかかる費...
-
欠陥住宅
-
家の敷地内に電柱があり、鳥の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
自動的に火が消えるコンロは?
-
昔ながらの電熱線コンロで使え...
-
オール電化住宅、カセットコン...
-
IHコンロでブレーカーが落ちてI...
-
ビルトインコンロ60センチか...
-
二口ガスコンロを両方つけっぱ...
-
IHヒーターの揚げ物モード
-
ビルトインガスコンロのサイズ...
-
電子レンジとコンロ(IH)の...
-
賃貸マンション、ガスコンロを...
-
賃貸マンションのガスコンロと...
-
ガラストップにトッププレート...
-
ビルトインコンロの隙間を埋めたい
-
電気コンロに合う調理器具
-
このガスコンロ(白いホーロー...
-
IHクッキングヒーターの大きさ
-
100万度の炎は地球に大穴あけま...
-
物件を購入する際に「虚偽」の...
-
賃貸のIHについて
-
ガスコンロの「形式の呼び」
おすすめ情報