
車検対応でも「うるさい」と文句を言われるマフラーに交換したら迷惑で他者からの攻撃の的になりますか?違法じゃなければ何をしても言い訳ではないとは言っても、直管や爆音マフラーではなくブロロロロ…程度の太い音が出るぐらいで合法な範囲で愛車をカスタムして、アパートの隣人や勤め先から批判されたらノーマルに戻さないといけませんかね?
既に他の事で非常に関係が悪くて目が合っただけで警察を呼ばれ、明日捨てるごみを玄関先に準備して置いていただけで片付けろと絡まれ無視したら通報されて、週に2~3回警察を呼んだり呼ばれたりしています。愛車にひっかき傷をつけられしまいましたが証拠が無くてやられ損です、絶対に許せません。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
トンネル効果が出るような場所では、響き渡る低周波音は音量以上に五月蝿いです。
>既に他の事で非常に関係が悪くて(略)
相当に嫌われていますね。音の件だけではないかもしれません。

No.6
- 回答日時:
そもそも、
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9806946.html (2017/06/2)
車検対応の車外マフラーがうるさいと近所からクレームがきました
を今更蒸し返すのはなぜ?
しかも、このときの質問で、あなたがベストアンサーに選んだ回答は、
> マフラーを変えて、音が良いと思っているのは、本人だけです。
> 周りの人間は「うるさい」と思っています。
> 車検対応などは、周りの人にとっては関係ありません。
> 基準になるのは、同車種のノーマルの車です。
> 基準がある以上、それよりも音が大きくなると、うるさいと感じます。
この回答をベストアンサーに選んでいるのに、蒸し返すのはなぜ?
あと、あなたの場合は、さらに特殊事情があって。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11353234.html (2019/11/02)
同じアパートの住民が帰宅後車内に1時間以上籠もっていたら気持ち悪いですか?
もしもこの間エンジンを切っていないのなら、長時間のアイドリングは(ノーマルであっても)とても迷惑であることは知っておいた方がいいと思います。
このことは、No.3 の方の回答に
> エンジンをつけて住宅街に「居座らずにすぐ出発」すれば、
> 大抵の近所の人は文句言わないと思います。
と書かれているのと合致していますね。
No.3
- 回答日時:
引っ越した方が…。
エンジンのうるさいバイクや車に関しては、エンジンをつけて住宅街に居座らずにすぐ出発すれば、大抵の近所の人は文句言わないと思います。そのくらいの音なら誰でも出すことはありますしお互い様々です。
No.2
- 回答日時:
車検対応の車外マフラーって、重低音が響くんですよ。
しかも、建物や部屋に「共鳴」するので、音ではなく、振動なんですよ。
うちだと、自衛隊のヘリコプターが昼間に飛行すると、TVの音が聞こえなくくらい共鳴して「うるさい」。
しかも、扉やガラス戸を閉めていても、共鳴するので、たまらない。
そこに注意が必要でしょうね。
No.1
- 回答日時:
隣人とそこまでこじれてるんだったらなにやっても文句言われるでしょう。
車検対応なら音で揉めても法的に不利になるわけじゃないし、生活音の範囲って言い張れば警察には説明が通る。
勤務先は自分の評価につながることだから問題にされそうと思うなら止めといたほうがいい。
それからマフラー替えたら必ず何かやってくる。車には監視対応のドラレコ付けてひっかき傷などの証拠押さえれば事が有利に進められるよ。
ここまで来たらもう徹底的にやったほうがいいよ、もちろん相手に一線を越えさせて自分は法律順守ね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 駐車場・駐輪場 駐車による隣人トラブル 私はマンションに住んでますが、マンション駐車場の隣にアパートが建っており、そ 4 2021/12/20 21:16
- 駐車場・駐輪場 マンション脇の道路にしてる駐車について 4 2021/11/25 01:33
- 分譲マンション 東京都内の分譲マンションに住んで居ます。五階建て三十八戸数、マンションの管理人は常駐せず、朝のゴミだ 7 2021/12/10 03:11
- 防犯・セキュリティ 防犯カメラはなぜ赤外線撮影なんですか?可視光でカラー撮影したほうが鮮明で犯人撃退効果もあると思います 4 2021/12/18 17:02
- 事件・犯罪 スポーツカーかセダン系の車でたまーに 爆音させながら猛スピードで走ってるやついますが、アレって スピ 2 2021/12/11 19:25
- 知人・隣人 銭湯で店から車を盗撮されてナンバー読み上げで呼び出されました、さらし者にされたのと同じで不愉快です。 4 2022/06/11 13:29
- カスタマイズ(車) ジムニーのマフラー交換の車検について 2 2021/11/27 13:51
- その他(車) 愛車の防犯を強化するほどイタズラの標的になり、絡まれてトラブルの原因にもなる…どうすればいいのか 3 2023/02/21 21:14
- 駐車場・駐輪場 マンション駐輪場について。 駐輪許可ステッカーが無く、住人のものでもないだろう自転車やバイクが夜間大 2 2021/10/30 16:12
- 駐車場・駐輪場 車体の側面にセンサーライトを取り付けました。客観的にどう思いますか? 3 2023/05/25 15:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車検対応の車外マフラーがうるさいと近所からクレームがきました
その他(車)
-
毎日夜中に出ていくスポーツカーがかなりうるさいです
その他(車)
-
マフラー音の近所迷惑対策で簡単にできる良い方法はないですか? 一応車検対応のマフラーなのですが↓これ
その他(車)
-
-
4
隣人の車のマフラー騒音を訴えたい
その他(法律)
-
5
隣の車のマフラー音がうるさい、
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
近所に自家用車に思いっきりうるさいやかましい爆音マフラーを装置している住民がいます。警察に行けば取り
警察・消防
-
7
隣家の車のマフラー音がひどい。対策を教えてください。
一戸建て
-
8
賃貸アパートに住んでる者です。私の隣の駐車場に停めてる車が、マフラは爆音でタイヤとホイールが車体から
カスタマイズ(車)
-
9
近所の車がうるさい
その他(法律)
-
10
スポーツカーのマフラー騒音
知人・隣人
-
11
インナーサイレンサーってエンジンに負荷がかかってよろしくないと聞きますが、実際にブローした方いらっしゃいますか?
その他(車)
-
12
自動車 暖機運転 騒音 苦情 車 アイドリング
その他(ニュース・社会制度・災害)
-
13
車検対応マフラーでのアパート住民とのトラブル
その他(法律)
-
14
運輸支局整備科から保安基準不適合だとハガキが来ました
その他(車)
-
15
「 騒音に注意して下さい 」のチラシは全員(全室)に入るのが常識ですか?(長文です)
その他(住宅・住まい)
-
16
アパート騒音車両の住民を追い出す方法を探しています。
その他(ニュース・時事問題)
-
17
マフラーの音を家から出かける時だけ小さくしたい
輸入バイク
-
18
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
19
なぜノーマルが一番なのか?
輸入バイク
-
20
たった2分でアイドリング注意された
子育て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
木造アパート1階角部屋に住ん...
-
騒音の苦情がきました。
-
隣の部屋の生活音や話し声、ど...
-
これって壁が薄いですか?
-
マンションってどのくらい隣人...
-
隣人からうるさいと苦情が来ま...
-
木造アパート、皆さんそんなに...
-
隣人(外国人)の騒音について...
-
「夜の声」って聞こえてるんで...
-
咳とくしゃみは響きやすいので...
-
【ブーーッ!!】隣人のオナラ...
-
一戸建てです。声や音の通り方...
-
マンションの隣からアレの声が...
-
鉄筋コンクリート造の賃貸マン...
-
上の階の住民がとにかくうるさ...
-
下水処理場の近くにお住まいの...
-
隣におならの音は聞こえますか?
-
アパートなんですけど 掃除機の...
-
木造アパートの騒音について
-
深夜に風呂に入る隣の住人(アパ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
隣の部屋の生活音や話し声、ど...
-
木造アパート1階角部屋に住ん...
-
マンションってどのくらい隣人...
-
騒音の苦情がきました。
-
これって壁が薄いですか?
-
隣人からうるさいと苦情が来ま...
-
マンションの隣からアレの声が...
-
木造アパート、皆さんそんなに...
-
咳とくしゃみは響きやすいので...
-
鉄筋コンクリート造の賃貸マン...
-
壁からノックのような音
-
一戸建てです。声や音の通り方...
-
「夜の声」って聞こえてるんで...
-
目覚まし時計の音って響きやす...
-
アパートなんですけど 掃除機の...
-
深夜に風呂に入る隣の住人(アパ...
-
上の階の住民がとにかくうるさ...
-
アパートに住んでいます。 隣の...
-
隣におならの音は聞こえますか?
-
女性は誰も居ないとトイレの音...
おすすめ情報