dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

近所に自家用車に思いっきりうるさいやかましい爆音マフラーを装置している住民がいます。警察に行けば取り締まりをしてくれますか?懲らしめてやりたいのです。

A 回答 (6件)

息子


おれの言うこと
全然聞かないから
無理!
最近は
立場が逆転して
俺が弱い立場と!

しかし近所の人は
あそこの息子
いいとしして
アホ!と、
違うかと
言われていると
思います
    • good
    • 2

その車って


俺んちの
息子の車と
ヾ(・д・`;)
ちがうかい??
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか?!やめさせて下さい

お礼日時:2021/03/27 09:54

> 騒音測定したらスポーツマフラーだから取り締まりは出来ない


いやノーマルマフラーでもスポーツマフラーでも、クルマの騒音規制に引っ掛かればアウトです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

警察からそういわれました。ので陸雲事務所や運輸管理局に相談しました。そしたら警告状は送ってくれると言われました。その後その住民の自動車にはスポーツマフラー着いてますが早朝出勤の際にはセカンドカーの軽自動車で出勤するようになりました。今回はこいつとは別の住民の話しです。明らかにスポーツマフラー以上の爆音です。つぶしてやりたいです。

お礼日時:2021/03/27 09:34

いつも何時頃に出掛けると、警察に言えば良いです。

張り込んでくれます。
しかし、自治会長や周囲の人の署名を集めてやらないと動いてくれないかと。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

あの住民には私以上に腹だつ住民さんたくさんいると思います。自動車を5台近く持っています。全てスポーツカーみたいな車でマフラーは爆音タイプです。

お礼日時:2021/03/27 09:27

こんな所で書いているより、直接警察書に赴いて話をして下さい。


但し「懲らしめる」などという言葉は発しませんよう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

分かりました。同じ分譲地内なので住所と自動車ナンバーを確認して警察に行きます

お礼日時:2021/03/27 09:25

まあ、ちょっとは。


本来は現行犯なので、出かける直前に110番するとか、きちんとした機関に騒音測定してもらうとかした方がいいけどね。
スマホで簡易測定もできるから、無いよりはマシ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一度この人間とは別の爆音マフラー装着してる住民を110番した事ありました。その住民は爆音マフラーで早朝に出勤するんです。警察はこの住民の自動車を追尾して騒音測定したらスポーツマフラーだから取り締まりは出来ないとの事でした、

お礼日時:2021/03/27 09:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています