
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
相続人が未成年であってもプラス財産もマイナス財産(ここでは負債50万円)を相続します。
母親は関係ありません。祖母も関係ありません。
負債50万円を相続するとして、それを祖母が払いたいなら、単純に代位弁済(代わって払う)をすればいいだけです。
祖母が相続できないかなんて考える必要はありません。
カード会社に祖母が代わりに払うと伝えて支払えばそれで終わりです。
祖母は孫たちに50万円を請求する権利は持つことになりますが、請求しなければ良いだけです。
カード会社は遺族からの申告で会員の死亡を知ることになると思いますが、その後戸籍を確認して相続人を確定します。
今回なら会員(父親A)に子供が二人いる、さらに親Eがいると判明したあと、遺族のEが払うと言えば応じます。
No.3
- 回答日時:
>死亡した父のお母さんが50万円返済したくても、子供が放棄しないと返すこともできませんか?
お子さんが相続した負債を、祖母が贈与してくれたお金で返済、という形にはなるかと。
ちなみに贈与税の発生しない贈与です。
No.2
- 回答日時:
>子供は未成年なので請求されるべきは未成年の子供の親権者の母Cと母Dですか?
ちがいます、法定相続人は年齢に関係なく財産が継承できます。負債であっても相続の対象なのです。したがって親権とは関係なく、未成年であっても負の財産を継承します。ですので、相続放棄がもっとも妥当な手段でしょう。
>クレ十カード会社は何をもって、相続人と判定しますか?
クレジット会社にとっては、親権者など関係ありません。法定相続人が問題なのです。法定相続人は戸籍謄本から調べていきます。そのためにもクレジット会社は顧問弁護士と契約しているのです。弁護士でしたら戸籍謄本を取り寄せられますからね。
No.1
- 回答日時:
子どもが相続です。
どちらも母親は離婚していますので、母親たちは相続とは無関係です。
あくまでも相続手続きに法定代理人が必要になると言うだけです。
ただ未成年のお子さんに収入がないなら、お子さんが負債を相続してしまえば、事実上法定代理人が負債を返していく羽目にはなるでしょう。
借金しか残っていない相続なら、相続開始を知って3ヶ月以内なら、相続放棄が妥当です。
お子さんが相続放棄をすれば、亡くなった父親の親や祖父母に相続権が移ります。
その人たちも相続放棄をすれば、亡くなった父親の兄弟姉妹に相続権が移ります。
兄弟姉妹も相続放棄をすれば、返済義務者がいなくなります。
相続放棄をするならば、1円たりとも返してはいけません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 相続・贈与 相続人にて、【ローン付バイク】を妻の子供の順番を抜かして父が相続する場合について 8 2023/10/11 07:30
- 相続・贈与 相続について教えて下さい 妻です、夫の両親が離婚し、母親はその後再婚しました、母親の子供は3人居ます 1 2021/12/01 21:38
- 相続・遺言 金融会社が、第2相続人の申し出を受けて、バイクのクレジットの完済・所有権移転を認めた場合 2 2023/10/19 21:56
- 相続・贈与 金融会社が、第2相続人の申し出を受けて、バイクのクレジットの完済・所有権移転を認めた場合 1 2023/10/19 21:29
- 相続・贈与 未成年の相続について、親は、法定代理人を【何で】証明しますか? 6 2023/10/11 07:23
- 相続税・贈与税 法定相続人 2 2021/11/10 18:39
- 相続・贈与 兄弟死亡時の相続人の範囲 以下の状況で、相続人の範囲を教えてください。 私の弟が死亡。 私の弟は未婚 2 2022/11/05 21:58
- 相続・遺言 離婚した両親の相続 4 2022/06/20 18:27
- その他(法律) 継母に、乗っ取られてる共有財産の家の相続登記を継母にさせたい。 2 2021/12/31 14:17
- 相続・贈与 相続の放棄可能性。 姪は未婚で子供おらず、本人死亡。 姪には両親が存命。 そうすると法定相続人は姪の 3 2023/04/05 21:08
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
基礎控除額以内なら、子が全額...
-
ゆうちょの相続預金を代表者が...
-
相続税について知識のある方教...
-
相続について 私の父親が亡くな...
-
親が亡くなった場合の相続手続き
-
通貨選択型特別終身保険につい...
-
相続税の申告
-
空き家の売却について教えてく...
-
姉が亡くなりました。法定相続...
-
遺産相続の法廷分配進め方
-
相続時精算課税のことでわから...
-
500万円相続した場合は、相続税...
-
政治家は相続税ないの?
-
【遺産相続対策】親が親の親の...
-
相続時精算課税について
-
身元保証人は祖父で大丈夫でし...
-
遺品整理
-
遺産分割協議書に実印を押した...
-
領収書の但し書きについて教え...
-
母が残した貯金の相続について...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
相続税の申告
-
300万円の相続税っていくらくら...
-
ゆうちょの相続預金を代表者が...
-
遺産相続の法廷分配進め方
-
親所有のマンションを、きちん...
-
空き家の売却について教えてく...
-
無知で夫婦間の資金移動を複雑...
-
相続について 私の父親が亡くな...
-
相続権のない人への遺贈(税金...
-
通貨選択型特別終身保険につい...
-
【遺産相続対策】親が親の親の...
-
日中ハーフ(母が中国人)です...
-
遺産を相続したら ハンコが大量...
-
500万円相続した場合は、相続税...
-
相続税かかるのいくらから?
-
私の一緒に住んでいる家族は、①...
-
相続について、親のいない未成...
-
300万の相続税はいくらですか
-
親が亡くなった場合の相続手続き
-
相続人数と基礎控除額
おすすめ情報