dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の場合ですが、度重なる厄介な事が続きメンタルダウン時って、何故、次から次へと不運が舞い降りてくるのでしょうか?
時にイライラ、時にウツウツ、その時って自分が一番の不幸の真っ只中の心境です。

周りも色々抱えるものがあり、外に見せないだけにも関わらず、周りだけが何事も無く、幸せに感じてしまい、更にダウンします。

元々、頑張り屋で前向きに生きてるつもりですが、疲れてしまい凹んでいます。

朝、起きた時が現実に引きもどされ一番最悪です。
自殺までは思いませんが、早く自然に死ねたら良いなと馬鹿な事も考えてしまいます。
①皆様もそう言った経験が有りますか?
②その時、どのようにして気分を上げて行きますか?

参考程度にご回答宜しくお願い致します。

A 回答 (4件)

まさに今、質問の状況でもがいております。


何もかも嫌になり、私もgooで質問しました。回答をくださった方がいる、ということは似たような経験をお持ちなんだと理解しました。

そうなんです。自殺は考えないけど、うっかり死ねたらいいな、、とか、
朝目が覚めると、今日も一日生きなきゃならん、、そんな憂鬱からはじまります。
対処法がない私が回答するのも変なものですが、
極力ネガティブな考えには頭を振って考えないようにし、思考を止めるために掃除、洗濯、整理整頓、料理、、、体を動かすことも心がけます。

子どもみたいで恥ずかしのですが、
神さまが味方してくれることもある、、と思うと少し気が楽になります。

ね、、一体、どうしたらこの沼から抜けられるのでしょう?!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見お聞かせ下さり有難うございます。

私と回答者さまだけでは無く、多かれ少なかれ、もがいている方は沢山いる事かと感じます。

イライラは、まだエネルギーがある状態で良くなりたいからもがいていて、無気力になった場合は、もがく気力すら無くなりヤバい状態ですよね。

体力があれば気力も湧きますが、食べれない眠れないは更に悪い方向に進むでしょうね。

>>ね、、一体、どうしたらこの沼から抜けられるのでしょう?!

良く、気分転換とか人に共感して貰う等書いて有りますが、そんなもんじゃ闇から抜け出せませんよ。

原因そのものから抜け出すしか道のりは無いかと思いますが、原因そのものから抜け出すにも、メリットとデメリットどちらが大きいかによりますから、答えは自分の中しか出せなく、ジレンマが苦しいですよね。

お礼日時:2023/09/03 21:38

そんな夫といることが大殺界じゃね?



夫といれば質問者の価値が下がるから離婚しろよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

今、準備中です。
一回り上だから介護もしたく無いしね。私、良く、我慢しました。

お礼日時:2023/09/03 21:11

今質問者さんは大殺界なんじゃね?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見お聞かせ下さり有難うございます。

>>今質問者さんは大殺界なんじゃね?

大殺界って10年も続きますか!?
多分、私の考えだと一回り上の夫事態が最悪に頭が悪くて幼稚で、その影響を受けてるような気がします。多分、軽い発達障害かな~

お礼日時:2023/09/03 18:51

①ありました。

厄介な事って不思議と重なるんですよね。私事でも仕事でも。
②うーん。昔は惰性でやってましたね。最近だと一覧化して頭の中でモヤモヤさせない。一つずつ片付けるしかないってやってます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご意見お聞かせ下さり有難うございます。

①についてですが、疫病神に取り憑かれてるのかと思わずにはいられないくらい、次から次へとでした。

元々、気丈な方で厄介がしつこく次から次へと来ると、私もしつこく解決へと片ずけて来ましたが、段々年も取りますし、ウンザリしてます。

私も、頭の中でモヤつかせないようにしてますが、今、肋骨骨折で自由が効かない為、身体動かす事もままならず、余計にメンタルダウンです(>.<)y-~

お礼日時:2023/09/03 18:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!