dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はメンタルサイトを開いています。
(もう3年近く通院中です)
深夜、ある方からHP宛にメールが届いており、
私のHPに以前来ていた人が薬で服毒自殺をしたとの事を聞かされました。
自殺した人(Aさんとします)は以前から薬の個人売買(違法ですよね)をしたり、自殺すると何度も言っては薬を沢山溜めた事を自慢したり、という事を日記やBBSに書いておられたのです。
私はそういう事は間違っていると思い、
私が自殺について思ったことを書いた日記を読んで下さいとBBSに書き込んだ所、ぱったりとそのAさんからの訪問が途絶えてしまいました。
考え方が違うと思い、私もそのHPに行く事はなくなっていました。
そういう時にある人からのメールが届いたのです。
その人はうちのHPもAさんのHPも見ていたそうです。
「Aさんが自殺したの知っていますか?」という内容のメールがきました。
私は簡単に経緯を説明しました。
そのメールをくれた人の返事は「?」「わかりました。。」でした。
私に何をしてもらいたかったのでしょうか?
私が悪いのでしょうか?
ちなみにそのメールをくれた人はうちのHPもAさんのHPも見ていたという割にはロム専だったらしく、私には見覚えのない人です。

A 回答 (3件)

Lyricさん、とてもショックだったと思います。



Lyricさん自身もそうですが、このなくなられたAさん、そしてROM専の方ももしかしたら心の病を持っておられる方なのかもしれません。

ご存知の通り、心の病に苦しむ方の言動というのは予測不可能な部分がありますよね。
Lyricさんに何かして欲しいとか、そういうことではなく、単に「知っていましたか?」と聞きたかっただけでしょう。

メールや掲示板上でのお付き合いでは、なかなか意思の疎通が出来ないことや誤解を招くこともあります。

>何だかバカにされたような書き方だったので

そうですねぇ。メールって難しいです。ROM専さんは悪意はなかったかも知れませんし、ただ言い方が下手というかなんと言うか。

ただ、はっきりいえることは、Lyricさんには責任はありません。
なので、どうかご自分を責めるようなことはなさらないでくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。
でも何だかやっぱり引っかかってしまいます・・・

お礼日時:2003/07/05 16:05

 Lyricさんがどんな内容の書き込みをAさんにしたのか分かりませんから、突っ込んだ事は言えないのですが、もしかすると禁句を言ってしまったのかもしれませんね。


 時折、この教えてgooでも見かけるのですが、自殺志願者に「甘ったれるな」「生きたくても生きられない人がいるんだ」と言うのは禁句です。反感を買うだけですので。絶対に言っていけないのは「死ね」。時々、「そんなに死にたいなら死ねば」などという無責任な書き込みを目にしますが、言ってならない言葉です。ケースによっては、自殺を誘発します。Lyricさんは通院歴があるそうなので、私などが言わなくても重々承知しておられる事と思いますが。
 話を聞いていて、ドクターキリコ事件を思い出しました。覚えておいでと思いますが、薬物に精通した人物が、自殺志願者にお守りとして薬物を渡し、結果的に相手が自殺を図り死亡、渡した本人も責任を取って自殺した、という事件です。事件報道をによると、自殺志願者の中には、劇毒物をお守りとして持ち歩く人がいるそうです。彼ら曰く、いつでも死ねると思うと楽になる、とか。
 自殺を考えるような人達は、色々とあった挙句にそういう願望を抱くようになった人達ですので、少なくとも普通といわれている人達の感覚では理解できない側面があります。メールをくれた人の琴線に触れるか、もしくは、言ってはならない事(無論彼らサイド)をLyricさんが言ってしまったか可能性が高いでしょう。そして、Lyricさんの返事を読んで、Lyricさんに悪意がないことを知った相手の方は「分かりました」とだけ言ったのではないでしょうか。
 私も経験があるのですが、残念ですが、世の中には理解し得ない人達がいるものです。メール相手とAさん、そしてLyricさんとはそういう関係だったのでしょう。だから、今回の事は、早く忘れてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

禁句を言ったことはないと思いますが、
相手にとってはそういう意味だったのかもしれませんね・・・
有難う御座いました。

お礼日時:2003/07/05 16:06

相手は、あなたに何をしてもらいたかったのかはわかりませんが、そのメールの内容がただ、Aさんが自殺したのを知っていますかという文だけだったら、そのまま捕らえて、ご存知でしたら、知ってる、知らなかったのならば、知らない、でよかったのではないでしょうか?



私は、あなたが悪いとは思いませんよ。Aさんはこの文章を見る限りいつかはやりそうな雰囲気を持っていたし、それに、周りがどう言おうと、止められないこともあると思います。本当は、誰かが常に同居してあげて自殺しないように注意するという方がよかったかもしれませんが。

それと、個人で薬を売買(輸入は確か別)することは、薬事法違反となります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難う御座います。
メールの内容はそうであったのですが、
何だか私の思っている事や考えている事を
否定されたような気がしたのです。
私は薬の売買なんてとんでもないと思っていましたし、
自殺する事も
周りの人がとめたってする時はしてしまうし。
ネット上でしかお付き合いがなく
暫くお互い行き来していないのに
この人はどうして欲しいんだろうと思ってしまいました。
ちなみにAさんは結婚しており、
ダンナさんとの間は不仲で離婚寸前だったそうです。
メールをくれた人からは
「え?思うことは人それぞれだから冷たいなんて思っていませんよ。」と返事がきましたが、
何だかバカにされたような書き方だったので
その方がショックです・・・

お礼日時:2003/07/04 13:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!