アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

からだの調子を整える栄養素(ビタミン、ミネラル、カリウムなど)を摂取するときに、効率の良い食べ物は何ですか?
例えば、カカオやチアシード等所謂スーパーフードと呼ばれる食材は多くの場合調味料?のような存在として取り扱われ毎食の料理に大量に消費されることはありません。
それにそれらだけでは、栄養価が高くてもお腹が満たされることは無いので、栄養価が高くても現実的に効率の良い健康食品とは言えないと思います。

となると、野菜が主に当てはまってくると思いますが、
では、野菜の中でどの野菜がどれだけ栄養価が高く、効率の良い栄養食材と言えると思いますか。
よく、レモン〇個分のビタミンCとか、レタス〇個分の食物繊維。
などど聞きますが、グラムあたりで考えるとどの野菜(果物)が最も栄養が高いのでしょう。

個人的な調査では、今のところビーツが最強食材だと考えております。

(脂質や糖質も体に必要な栄養素ではありますが、からだの調子を整える栄養素について考えたいため、砂糖や脂は該当しないものとしてお考えください。)

A 回答 (11件中1~10件)

ビタミン、ミネラル、カリウムでしたら、特定のお野菜より、野菜ジュースが色々バランス良く摂れて効率いいかな、と思います♪

    • good
    • 0

心配なら青汁とか野菜ジュースなどはいかがでしょうか。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ジュースにすると、食物繊維が失われたり、栄養が減るらしいです。

お礼日時:2023/09/11 07:57

ここは、憶測によって相手に自分の不快感を述べる場所でもありません。

私は面倒臭いとか悔しいなどと全く思っていません。

憶測はコミュニケーションの弊害になるとご理解いただけると幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

これで3度目です。
回答でない回答はお控えください。

お礼日時:2023/09/07 16:38

理解不足だと言ったのは、基本的なことが理解できておらず、憶測で話を進めているので、質問が質問になっていない、ということです。



分からないことは、憶測を深めず、質問にした方が、より良い回答が得られると思いますよ。

ミネラルとカリウムは並列に語る言葉ではありませんし、お腹を満たすのは主に炭水化物や脂肪なので、それらが多く入っている野菜、という時点で、極端にいえば根菜類しか当てはまらないので、質問の趣旨が曖昧になってしまうのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ここは返信しあってやり取りをするコミュニティの場ではありません。

せっかく回答をしたのに、納得させられなかった悔しい思いもあるのかもしれませんが、質問に対する回答ではない書き込みはお控えください(私的なアドバイスも含む)。

お礼日時:2023/09/07 15:22

私が利用している本は


新ビジュアル食品成分表 新訂第一ニ版 大修館書店です。
読み物として結構面白いですが、何らかの食品成分の本は中学校の時買わされたのではないかと思います。

質問の内容は、理解不足、漠然としているため、まずは基本的な勉強をすることをお勧めしますが、上記の本を流し読みするだけでもおすすめです。

たとえば、カリウムはミネラルの一つであるとか、野菜によって栄養素の割合が異なるため、栄養の高さを測る物差しは無限にある、など。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

出典明らかにしていただきましてありがとうございます。
ちなみに、食品成分の本等を中学校の授業で購入したことはありません。

理解不足とのご指摘ありますが、そんなこと指摘していただかなくて結構です。
完全に「余計な一言」ですね。蛇足です。
誰も家庭科の勉強方法について質問なんてしていません。
理解不足だからこうやって質問サイトで質問しているのです。
(私だけでなく、みんなそうだと思います。)
それを違うベクトルから横やりを入れるような回答ばかりされて、不愉快でした。

自分にとって当たり前に理解していることを周りの人も自分と同じように理解していると決めつけるのはエゴじゃないですかね。

お礼日時:2023/09/07 13:38

栄養といってもいろいろ種類があるし、組み合わせによって吸収率が違います。

単純に栄養価を知りたいならば、中学の家庭科で利用した食品成分表を見ると、かなり詳しく載っていますよ。ネットにもありますが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「どこに載っているか、どこを見れば分かるか」なんていう質問はしていませんよ。

詳しく栄養価を表記するのが面倒なため、参照ヶ所を示されるのであれば、
具体的な書籍名と項数や、ネットであればURLを共有していただきますようお願いいたします。

お礼日時:2023/09/07 09:04

現実的ではありません。



アリナミンexで取れるビタミンB群を取れる食材の組み合わせを教えて頂きたいものです

マルチビタミンミネラルも。

ビタミンDの多め摂取も現実的ではなく、可能であっても極端に食事レシピが限られてしまいます。

人間らしい食生活を制限されることでしょう。

一方で毎日しっかりと微量栄養素が確保すると健康の土台作りとしてこれほど良いことはありません。

また選択による意志力の消耗です。

食事へのウェイトが重すぎます。

家族や仕事、勉強へ労力を割くべきかと考えています。

確かに野菜からという医師の方もいますね、高須先生とか。

サプリに気にしたいのはビタミンAには懸念がある点で過剰摂取に注意する必要があります。

水溶性ビタミンにおいてはその心配はありません。むしろ抜けやすくこまめに取る必要があります。

ビタミンDは多少多い、2倍くらいまでならむしろ良いです。骨が強くなります。

懸念点に配慮する事が大切で、補助として毎日役立ってもらうべきでしょう。

骨弱い日本人など山ほどいるのですから。必要な人たくさんいます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

人間らしい食生活を制限される
とはどういう意味ですか。

選択による意志力の消耗って何ですか。

終始何を言っているのか分かりませんが、サプリにばかり頼っていると思わぬ健康被害に遭うかもしれないので注意が必要ですよ。
(検索すれば、サプリ摂取に関して健康被害の実例はたくさん出てきます)

お礼日時:2023/09/11 08:03

お腹を満たす役割と微量栄養素は分けて考えています。

むたファイトケミカルは別で重点的にとっていますね

キャベツやこんにゃく食えば腹持ちいいです

野菜だけで全て摂るとなると難しいです

特に日本人はビタミンBが多く必要でビタミンBはB群としてまとめて摂る必要があったり、ビタミンDも年取ると多く必要で、かつカルシウムを同時に取る方が効率が良いです

こういう兼ね合い、毎日食べられるコストを考えたらサプリとの複合が良いと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

サプリは毎日の食事で足りていない栄養を補うためのものです。
最初からサプリを前提とした食事は望ましくないです。
また、サプリは栄養過多となる場合があります。

お礼日時:2023/09/05 08:22

ブロッコリーもファイトケミカル多くていいですけど,日本人は,紫系の野菜不足しているからビーツもいいですね♪

    • good
    • 0
この回答へのお礼

御回答ありがとうございます。

お礼日時:2023/09/05 07:52

マルチビタミンミネラルサプリですね



グラムあたりでしょ?

最高効率です!

一粒で良いものもありますからね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スーパーフード的な考えですね。

それでお腹が満たされるのであれば、最高ですね。
私はそんなことはありませんが。

お礼日時:2023/09/04 09:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A