アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

会社員です。
副業でデータ入力をしようと考えています。
副業分の住民税を自分で納付したいのですが、
税務署に行かずネットで手続きしたいです。

e-taxでその手続きをするやり方、
手順を教えてください。
(e-taxのホームページのどこをクリックして‥など)

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

確定申告は下記から入り、


https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top#bs …
パソコンの画面上から入力して作成するのが楽です。

まず、本業の源泉徴収票の
・支払金額
・源泉徴収税額
・社会保険料等の額
・支払者の名称、住所
といった情報を転記入力します。

次に副業の収入や必要経費を記入する
収支内訳書を作成する必要があります。
下記、収支内訳書を参照
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/shinkoku/t …

収支内訳書の作成により、
副業の所得が明確になり、
確定申告書の事業所得あるいは
雑所得の金額が転記されます。

最後の方で住民税の項目があるので
『自分で納付』を選べば、住民税は
本業とは別に納付書で納付できるように
なります。

最後にマイナンバーカードを
PCなどで読ませて、ログインできるなら、
できたデータを送信することで、
確定申告は完了します。
それに加えて、
●所得税の納税方法を選択し、
●納税します。
※住民税以前にここが重要です!

マイナンバーカードを読ませる環境が
できないなら、
申告書を印刷して、収支内訳書などと
とともに税務署に郵送する手もあります。
★所得税の納税手続きも忘れないように。

そもそも、なぜ今の時期に確定申告を
しようとしているんでしょうか?
昨年分の申告をしていないならば、
脱税状態なので、
無申告加算税は課せられないが、
延滞税は加算されるかもしれません。
そのあたりを心当たりがあるなら、
税務署へ相談に行った方がよいかもしれませんよ。
    • good
    • 1

No.1です。



> 副業は給与所得以外になるので、これだけ自分で納付することは
できません。
給与所得以外に所得があれば、
給与にそれを含めて、確定申告或いは住民税申告が必要になります。
この結果をもって翌年度の住民税が決定されて、
給与からの特別徴収になります。
    • good
    • 1

>(e-taxのホームページのどこをクリックし…



それ、回答する側でも最初から順にめくっていかないと出てきません。
そんな暇のこと誰もやっていられません。
それに確定申告はまだ何ヶ月も先ですですので、今聞く必要もありません。

とにかく来年 2/16 以降になって e-Tax をやってみれば自ずと分かることです。
基本的には紙の申告書と同じで、所得税に関することがらをすべて入力して最後に、
「住民税・事業税に関する事項」
というページが現れるのです。

最初からこのページを指定してジャンプできるようなシステムではないのです。

しかもそれ以前に、

>税務署に行かずネットで手続きしたい…

開業届が必須ですよ。
PDF を新札して所要事項を手書きしたら、管轄の税務署に郵送します。
https://www.nta.go.jp/taxes/tetsuzuki/shinsei/an …
    • good
    • 1

住民税は、収入の全てが対象になるので、


副業分の住民税、と言う考え方はできません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

会社での収入についての住民税を
今まで通り特別徴収で、
今回する副業は給与所得以外になるので、
これだけ自分で納付することはできないのですか?

お礼日時:2023/09/06 12:58

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A