
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
それはその人の感じ方しだい。
自分はいい歳したオッサンだけど、若い時から改造車に乗ってきたので、みんなが「この車って足回り硬くない?」というような車でも普通に感じる。
そしてそんな車に小さな時から乗ってきた子供たちはセダン等に乗ると柔らかくてフニャフニャして気持ち悪いと言う。
例えば自分がそのフィットRSに乗っても「普通の車」としか感じないと思う。
No.5
- 回答日時:
「車の乗り心地」ほど他人に聞く意味の無い事はなかなか無いんだけどねw
>動画でも人それぞれ…硬いとか、家族乗れるとか、不満ないとか⁇
それが全てですよw
そう、まさに「人それぞれ」としかw
ついでにw
>RSはロードスポーツ
少なくともホンダは現行フィットのRSは「ロードセーリング」だと申しております(笑)
No.4
- 回答日時:
フィットハイブリッドをレンタルした事ありますが何か全体がガタガタして嫌な感じでした。
サスが硬いとかではなくタイヤからの振動がボディー全体を伝わる感じです。剛性の問題かも知れません。RSもベースは同じだろうから似たような感じなのかも知れません。
No.3
- 回答日時:
e:HEV RSなら試乗車があるっぽい
RSも数は少ないが試乗車はある
検索はクセありだが
条件入れて地図から探ると良い
https://shopsearch.honda.co.jp/democar/search/ca …
e:HEV RSならレンタルも
https://everygo.jp/lineup/compact-car/fit-rs-ehev/
チューニングショップも
当たってみると良いかもね
No.2
- 回答日時:
>動画でも人それぞれ…硬いとか、家族乗れるとか、
>不満ないとか⁇ いったいどっち
>
ここで聞いても同じでしょ。意見が一色なんて事はないかと。
>現行フィットrsってそんなにサスペンション硬い?
>
既に自分で「そんなに」と書いてますね。
それは先代、先々代を乗ったことある人の意見です。
乗ったこと無くてもレーサー上がりの記者、プライベーター。
RSグレードを一度も乗ったことが無い。
コンパクトを一度も乗ったことが無い。
バンしか乗ったことが無い。
軽しか乗ったことが無い。
後席しか乗ったことが無い。
意見違って当然ですよね。
No.1さんが書かれている通り、「RS」は国産の認識では「スポーツグレード」でしょうから、グレード別なら硬めになるのは必然でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 ホンダフィット2代GE6に乗っていますが RSというのはスポーティーですか 1 2023/06/01 15:09
- 国産車 【現役の自動車整備士に質問です】トヨタのクラウンに乗ったら、地面のデコボコを吸収してま 3 2022/10/10 12:36
- 国産車 車です。 JF3NBOXカスタムですが、ノーマルのサスペンションでも固めのセッティングになっているの 3 2023/10/02 08:12
- 相続・遺言 親名義の不動産売却する方法を教えてください。 親が認知症と診断され施設入居した為、親の住んでいた家を 2 2021/10/22 00:55
- その他(スポーツ) どうしようもないくらい身体が硬い子供 20年近く様々な子供を見てきました。 強烈に身体が硬いお子さん 4 2023/06/14 17:43
- その他(暮らし・生活・行事) 失踪した子供を捕まえたい親戚の依頼について 5 2021/12/15 05:37
- その他(家族・家庭) 今日、友人の葬式でした。今頃は、もう骨になっていると思います。アルコール依存症での肝硬変です。生前は 4 2021/10/22 15:23
- 歴史学 青天を衝け 39話を見て 優秀な人の考え方はなぜ民衆に理解されにくいのか。 4 2021/12/12 23:29
- 恋愛・人間関係トーク 彼にひとりで自慰行為をしてほしくないです AVで他の女の人の裸を見ているのも嫌というのもありますが、 2 2022/10/05 12:39
- その他(悩み相談・人生相談) 息子から私達親の家を建て替えて完全分離二世帯住宅の話があり、計画中です。 お嫁さんが子世帯の間取りの 6 2021/11/30 15:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
軽自動車の経済性は?
-
長く乗った場合修理費維持費で...
-
通勤用に軽四でMT、ターボだと?
-
【自動車】のCVTはトルクコンバ...
-
毎日80kmほどの通勤に使用する...
-
車のオークション
-
日本の小型車は今CVT車が多いで...
-
税金が安いから軽と思ったが、...
-
軽自動車について
-
ソフィのシンクロフィットはま...
-
中古車か新車か
-
新車の軽ターボor中古のコンパ...
-
フィットハイブリッドと現行フ...
-
ハイブリッド車ってメリットあ...
-
経済的な車の購入を検討してい...
-
軽自動車のデメリット
-
スバル 2.0 WRX 4WD
-
マーチ5MT
-
オススメのコンパクトカーはあ...
-
ハイブリッド車
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毎日80kmほどの通勤に使用する...
-
ハイブリッド車で、体調不良?
-
3速オートマのメリットは?
-
通勤に使う軽自動車について
-
現行フィットrsってそんなにサ...
-
【自動車】のCVTはトルクコンバ...
-
スズキのエブリィ3ATか4AT...
-
ハイブリッドカーの故障率について
-
MSDとは何?
-
ホンダ、ヴェゼルにするか、NBO...
-
どんなくるまがいいか
-
中古のヴィッツか、新車のミラo...
-
コンパクトカー1300cc~1500cc...
-
軽自動車か小型自動車か・・・
-
スポーツカーの燃費について
-
軽自動車で燃費の良い車種は?
-
ルーフボックスを付けると燃費...
-
ハイブリット車を購入しようと...
-
軽自動車か1300ccか?
-
v37スカイラインってアイドリン...
おすすめ情報