電子書籍の厳選無料作品が豊富!

お店の従業員の数が明らかにギリギリで足りていないのにアルバイトの募集出したりとかせずに「誰か居ない?」でこちら頼りにするのはなんでだと思いますか?
普通にアルバイトのサイトとかに広告出した方が誰かしらは来るだろうに出さないんです。

A 回答 (14件中11~14件)

紹介で入ったら、紹介した人の手前、サボったり急に辞めたりしないからでは

    • good
    • 0

求人サイトに募集掲載すると経費がすごくかかります。


1.まず求人サイトと契約するのに契約料(無料のサイトも有り)
2.月々の掲載料の発生。初めてサイトと契約した場合、1年間解約できない等の"年縛り"が有る場合がほとんどです。
3.そして、その求人サイトからの応募者を採用すると、いわゆる"成功報酬"を求人サイトへ支払います。それが10万近くする場合が有ります。そのバイトが1週間以内に辞めた場合はそれが返金されることも有りますが、大体辞める平均日数が10日位なので、返金されない場合が多いです。
なので、気軽に求人広告を出すのは、とてつもなく経費がかかるので、経営者側からすると出したくないのが本音だと思います。
もちろん、利用料金のかからない求人サイトもたまに有りますが、それらは無料である分、リクルートなどの大手企業のように広告を出さないので、あまり認知度が無く応募者数も少なくなるのです。
また、人を多く雇うと経営者側にもアルバイト側にもリスクが伴います。人を多く雇うと固定経費が高くなり店の経営を圧迫します。そして、アルバイトが増えると、皆さんが入りたいシフトに入れなくなり収入が減ります。

従業員やアルバイトの皆さんのお給料を維持するためには、経費を少なくしないと払えません。しかしながら、働いてくれる人がいないと店を休む日が増えてしまいます。どちらにしても店が潰れる可能性が有ります。
なので、出来るだけ今いる皆さんが頑張ってシフトに入ったあげて下さい。
    • good
    • 1

募集して採用する手間や費用をかけたくない。


と言う事でしょうね。
募集すれば費用もかかる場合もありますし、
面接して時間もかかり手間もかかります。
またバイトの人数が増えれば増えるほど
管理の労力が必要になります。
ですので、ジャストピッタリもしくはギリギリの人員で
今は乗り切りたいという考えかと思います。
しかし、そんなギリギリの状態は恐らく責任者も勘づいてはいると思うので、面倒で手間がかかるけど、いつかはバイト募集しなきゃな。
とは薄々考えてはいると思いますよ。
    • good
    • 0

残念ながら、世の中そんなもんです。


店が求人を出さないのは、アルバイトなんて世の中に星の数ほどあるのにあなたが文句言いつつもバイト先を変えないのと、同じ理由ですよ。
つまり、めんどくさい・まだ行ける、ってことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!