
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
右の方が望ましい理由とのことですが。
照明は基本的に天井に付いていると思います。
スイッチは基本的に壁ですよね。
そこまでの電源線はブレーカーから
天井ころがしで、
それぞれの機器に配線するのが一般的です。
そのような場合は左図では4心か2心二本になります。
右図ならだれでも持っているか入手が容易な3心で
電源2本、戻り一本で配線したほうが、
他の方が見た場合もすぐ理解できるのではないでしょうか。
照明が壁付けで露出配線なら、左のほうがよいのかな?
でもどのように配線しますか?隠ぺい配線なら
重力を利用するほうが保守も含め簡単なような気がしますけどね。
お返事ありがとうございます。
私は、左側の方が危険性が少し高いのかと心配していました。
説明をうかがって安心しました。
ありがとうございました。

No.2
- 回答日時:
ちゃんと渡ってるから大丈夫だと思いますけどね……右図は結線(圧着)が少なく済む的な事じゃないでしょうか。
参考程度にご検討下さいお探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- リフォーム・リノベーション 天井ライト用スイッチ、これをコンセントつきスイッチに変更可能? 6 2021/11/28 17:30
- DIY・エクステリア 壁スイッチ、ブランクをどのように処理するのでしょうか? 5 2021/12/12 08:54
- CAD・DTP Auto CADの作図について 2 2021/12/11 15:03
- 照明・ライト スイッチが別々になっている廊下と階段のライトを1つのスイッチでオンオフできるようにしたい 5 2023/09/11 23:26
- 中古バイク クレアスクーピーに乗っています。ヘッドライトのhiとLOスイッチを変えても変わらないので、左ハンドル 2 2021/11/22 23:03
- その他(生活家電) 電気の事でおしえて100vのコンセントの片側 3 2021/12/23 22:25
- テレビ テレビのコンセントについて! ご回答頂けると助かります 私のテレビはコンセントに差し込み もうひとつ 7 2023/06/21 11:29
- 電気工事士 戸建2階から3階に設置してある照明スイッチにコンセントを増設しようとしました「写真」のように導線を繋 4 2023/07/08 20:34
- リフォーム・リノベーション 洗面化粧台扉を 開けた状態です。 ①給排水管下の 点検口を開けると、普通 この下には、 この化粧台上 2 2022/07/28 00:58
- その他(生活家電) スイッチをテレビに映すときHDMI?という 線を繋げるみたいですが、付属のその線を繋げようと 思った 2 2021/11/12 17:43
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
三相交流のV結線がわかりません
-
スターデルタ結線のスター結線
-
【パイロット付きスイッチ】片...
-
スターデルタ起動の不具合について
-
スターデルタ回路で直入れ起動...
-
LANクロスケーブルについて
-
自作PCの電源スイッチは今は売...
-
ギボシ端子の外し方を教えてく...
-
コンセントの修理 より線はど...
-
ブレーカーを落とさずにスイッ...
-
4箇所で消灯できるスイッチの繋...
-
掘削中、湧水が出て来ました。...
-
ケーブルとコードはどこが違う...
-
絶縁抵抗測定時、アースが間違...
-
電圧低下の原因
-
室内から窓枠を通して外に電気...
-
接地工事 接地極の離隔
-
圧着工具が開かなくなりました。
-
VVFに対応したコンセントプラグ...
-
何故、接地抵抗値が悪くなるのか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スターデルタ結線のスター結線
-
スターデルタ回路で直入れ起動...
-
スターデルタ起動の不具合について
-
【パイロット付きスイッチ】片...
-
スター結線という名称の由来を...
-
換気扇の結線方法
-
Windows Linux USBデータリンク...
-
【キーエンスPLC】MWSシリーズ...
-
かってにスイッチ WZ6687
-
三相交流のV結線がわかりません
-
三相同期発電機の等価回路(電...
-
電熱ヒーター結線方法と電流は?
-
LANケーブルについて
-
USBケーブルの接続方法について
-
LANケーブルのAタイプとB...
-
裸圧着端子丸型について
-
高圧受変電設備のVTは、なぜヒ...
-
MC昇圧トランスの結線
-
シャンデリアの結線について
-
スイッチ付きコンセントの結線...
おすすめ情報