アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ビタミンDが鬱に効くのに日光を浴びるスポーツ選手が鬱になるのは何故ですか?
完全に防ぎはできないけど効果はあるとのことですか?

A 回答 (4件)

> ビタミンDが鬱に効くのに



つぎのように説明されています。
https://www.msdmanuals.com/ja-jp/%E3%83%97%E3%83 …
ビタミンDとその類縁物質は, 乾癬,副甲状腺機能低下症,および 腎性骨異栄養症の治療に用いられることがある。
白血病,乳癌,前立腺癌,結腸癌,またはその他のがんの予防におけるビタミンDの有用性は証明されておらず,成人におけるその他様々な骨以外の疾患の治療効果も証明されていない。
ビタミンDの補給によって,うつ病や心血管疾患が効果的に治療ないし予防されることはなく,骨折や転倒が予防されることもない。
しかし,ビタミンDとカルシウムを併用して1日当たりの推奨量を摂取すると股関節骨折のリスクが低下することが一部のエビデンスから示唆されている。

https://www.nibiohn.go.jp/eiken/linkdediet/news/ …
ビタミンDのサプリメントは、うつ病の成人の抑うつ症状の緩和に有効かもしれない、という東部フィンランド大学からの大規模メタ分析の結果報告。
ビタミン D は、中枢神経系の機能を調節すると考えられており、その障害はうつ病に関連している。また横断研究では、抑うつ症状とビタミン D 欠乏症との関連が観察されている。けれども、うつ病に対するビタミンD補給の効果に関する以前のメタ分析は結果に不一致がみられていた。
今回の、ビタミン D 補給とうつ病との関連性に関する新しいメタ分析は、これまでに発表された中で最大のものであり、世界中の 41 の研究の結果が含まれている。これらの研究では、さまざまな集団におけるランダム化プラセボ対照試験によって、成人の抑うつ症状の緩和におけるビタミン D の有効性が調査されている。これらの研究には、うつ病患者、一般集団、およびさまざまな身体的状態を持つ人々で実施されたものが含まれていた。
メタ分析の結果、うつ病患者の抑うつ症状を緩和する上で、ビタミンD補給がプラセボよりも効果的であることが示された。使用されるビタミン D の用量には研究によって大きな違いがあったが、通常、ビタミン D サプリメントは 1 日あたり 50-100μgだった。
「広範囲にわたるメタ分析ではあるが、研究された集団の不均一性と、多数の研究に関連するバイアスのリスクのために、証拠の確実性は低いままである」と主任研究者のトーマス・ミコラ博士はコメントしている。
  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
主任研究者が《証拠の確実性は低いままである》とコメントしているのを無視するのは、いかがなものでしょう。 

https://www.carenet.com/news/journal/carenet/50644
    • good
    • 0

私はうつ病歴を持ち、看護師をしてました。


全てのうつ病原因はビタミンD欠乏だけではないです。
確かにビタミンD不足の患者さんにうつ病は多いですが、複数ある原因の一部として言われていますので、それだけの原因で発症した人ばかりではありません。
うつ病患者さんの中には強いストレスを受けた背景には2つ以上の原因を持った人もいると思います。

以下はうつ病と呼べるかは解明されてませんが、女性によく起こる鉄欠乏性貧血が進行した時、腸カンジダ感染すると精神状態が低下し、うつ病と同じ症状が出る事がわかってます。

果たしてビタミンD欠乏が原因だからか、DNAの影響か、ステロイド薬やC型肝炎治療薬のインターフェロンの副作用か、甲状腺疾患や更年期障害によるホルモンバランスの乱れか、個人に対してどれがうつ病を引き起こした原因かは今の医学で検査は不可能です。
多くのうつ病のきっかけになるのは身体的、精神的、物理的に強いストレスを受け、脳機能に影響が及ぶ事から、セロトニン不足になるからですが、その原因を作ってしまった体質的な問題は予測に過ぎません

これは女性のみですが、産後うつといって出産直後からうつ状態に陥ってしまう女性も多くいます。この場合は産後のホルモンバランスの変化によるものなので、ビタミンDの問題ではないでしょう

現在もうつ病や双極性障害にも解明されていない事はいくつもあります。昔と比較して色々な事がわかってきましたが、それでも患者さん個々の原因やそれぞれに合った治療法を探すのは困難を極めます。

屋外スポーツの選手も日光欲不足ではないと思われたら、屋内や私生活も追ってみないことにわかりませんね。
支離滅裂な内容で失礼しました
    • good
    • 0

スポーツ選手でも、気持ちが切れて何か続かないときがあります。

つまり、心身のエネルギーが低下する場合がある、ということです。

そういうときに鬱の症状が出ます。鬱は心身のエネルギー不足による行動停止に陥ることを言います。

行動停止とは、従来出来ていた自分に与えられている、日常生活上必要な各種の行動です。
    • good
    • 0

気休めです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!