dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

一人暮らしをするためにクレジットカードを作りたいと考えてます
会社は楽天カードを考えてます

1.去年まで4年間フリーターでその時にうっかり保険料や年金を払い忘れて督促状が来て慌てて支払いに行ったことがある、2015年に課金しすぎてスマホの料金を滞納したことがある(現在はスマホの料金は毎月きちんと払えてます)
この状態で、そもそも審査って通りますか?

2.悪質な会社では初期設定をリボ払いにされてたりしますがそれを確認するにはどうすればいいですか?
リボ払いは確実に使いません

3.クレジットカードを持たなかった理由が借金地獄になるのが怖いというのが1番の理由でしたがキャッシング枠を0にした場合は借金のリスクは減りますか?
たとえば口座に入ってる以上のお金を使うことが出来なくなる、引き落とし日に残高が不足してた場合はチャージされるまで利用停止になるなど。

A 回答 (12件中1~10件)

私は楽天のカード、携帯など一才無縁です。

長期的に見て楽天ホールディングの経営が不透明で、NPB楽天イーグルスやサッカー球団・携帯事業からの撤収など三木谷CEOの乱脈経営が信用出来ません。あなたが趣味で旅行好きなら、セゾンカードの航空会社(私は米国の飛行機会社)と提携してるカードをもう30年以上使っています。米国以外国内・欧州便も提携の飛行機会会社を利用出来、日常生活の公共料金の引き落とし・買い物・など使ってます。いわゆるマイレージを使い、地球9周半フライト(無料往復航空券)で各国を、買い物しながら海外旅行を楽しんでいます。そんなカード会社もあるということも覚えておいて下さい。参考になれば幸いです。決めるのはあなたです。
「一人暮らしをするためにクレジットカードを」の回答画像12
    • good
    • 0

VISAデビットが良いと思う。



一人暮らしにクレカは必須ではないと思う。
公共料金などの支払いは口座振替(銀行引き落とし)で払えばいい。
ポイントが欲しいなら別。

一人暮らしではなく、海外旅行のためと考えるならクレカは持っていたほうが良い。
①2015年に支払いが遅れても、すぐに払ったなら問題ない。
②勝手にリボ払いにされることはない。必ず書いてあるはずだから、申込書を良く読むこと。
③キャッシング枠を0にするのは良いが、お金がないときにリボにしてしまい、リボ払いで高金利を払い続けると結局生活が苦しくなる。(リボは嫌いだろうが、借金地獄になる心配をしているということは、歯止めがきかなくなる可能性があるということでは?)。銀行残高の範囲内で利用したいなら、デビットカードにすればよい。海外旅行で使うならVISAデビットが良い。VISA加盟店で利用できるから、海外でも問題ない。
    • good
    • 0

楽天カードは審査のゆるいカードで、初心者におすすめです。


というか、カード必要ですか?
    • good
    • 0

そういう人はデビットカードがおすすめです


銀行口座のある金額しか使えませんから
    • good
    • 0

わたしも楽天カード使ってます


楽天カードは基本はリボ払いの設定です
カード申請時にここで
一括払いに変更すればずーっと大丈夫ですよ
    • good
    • 0

給与をもらっているということは安定した収入があるということなので審査に通る可能性は高くなります。


その給与が銀行振り込みであれば、振込先に指定している銀行がタイアップしているクレジットカードであればまず間違いなく審査は通ります。
信用金庫などでも提携カードがあるので銀行に相談してみるのがよいかと思います。

申し込みの際にリボ払い設定にならないようによく注意事項を読んでください。
契約するときに内容を把握するのはご自身の責任です。

キャッシング枠はゼロにして申し込んでおいても何度もしつこく勧誘メールが公式アカウントから届きます。
もしもの時に備えて~ など
簡単に借金ができなくするのは自己防衛として有効だと思いますよ。
    • good
    • 0

①楽天は最近、成り行きで入ったか。


スマホの入れ物が傷んで、替えがほしいとなって
楽天市場で安いと誰かが言うので、
それを購入しようで、造ることになった。

②セゾンは大昔、映画を見に行って隣が西武デパート。
こんな形で、ここにカードを作って買い物。
今は亡くなったサービスが
五のつくに日に買い物に行くと
5%負けるということだったが、
ウオルマートにあった
数%割引を
最近、不景気で皆やめたと通知来た。

③がD払いですか。
これは老齢になって作る
携帯電話ね。
でも電話の維持費が高いので採算合うか疑問。
カメラは使うが、電話機能は掛ける所なくて
ただの飾り状態続く。ラインとかネット検索補助か。
ここのグーでDポイント溜まると
使える店に行って豪華な食事食べるのも1興。

ポイントカードはまた別でポイントつけて
それの分だけ負けるが、買い物しないと
無効になると聞き、失うポイントもあるね。
Tポイントは使い道が薄いので
気が付くと失効ポイント目立つなあ。
使える店の品が高くてまずいので
ほとんど行かない店になった。

500点貯めるとお買い物券出す店もあったが、
これも辞める店出て来たね。

とまあ、カードは気が付くと
沢山出来たが、
効力のないカードもあると
思う。

景気に左右されます。

カードで借金するのは辞めましょう。
借りねばいいのです。
借金利息は吸血鬼と思いましょうね。

無料で入れる生命保険案内来ても
みな要らないと
返事してきた。

火災保険・生命保険も
任意にすると吸血鬼と感じるので
入らないという道もある。
というのも払うだけで
もらえる額が少ないと意味ないよね。
巻き上げられるだけで
掛け捨てにするなら、
これは入らない方が安全と感じています。
    • good
    • 1

海外利用を考慮するのであれば、クレジットカードがベストです。



海外で使えるキャッシュレス決済は、Visa/MasterCardなどの国際ブランドのついたクレジットカード/デビットカード/プリペイドカードになります。
PayPayは海外では使えません。

デビットカード/プリペイドカードはクレジットカードに比べデメリットが多いです。
・二重引き落とし、覚えのない引き落としが発生することがある。
また、海外ホテルやレンタカーでのデポジットがそのまま引き落とされる。
これらは後日返金されますが、返金まで2ヶ月くらいかかることがあります。
・キャンセル時の返金が遅い。
2ヶ月くらいかかるときがあります。
・使えない店がある。
代表的なのは、月額料金、ガソリンスタンド、高速道路料金、航空機の機内販売です。
・海外利用時の手数料が高い。
例えば、楽天カードのVisaの手数料はショッピング1.63%キャッシング0%です。プリペイドのGAICAはショッピング4%、ATMでの引き出し4%です。
海外旅行を考慮するのであれば、クレジットカードのキャッシング枠はあった方がベターです。
・ETCカード、家族カードが作れない
・旅行保険、商業施設などでの優待、ポイントサービスなどの付帯機能がほとんどない。

クレジットカード/デビットカード/プリペイドカードの使える金額は、同じ条件で比較すれば同じです。
限度額100万円のクレジットカードは100万円まで使えます。
残高100万円のデビットカードは100万円まで使えます。
残高100万円のプリペイドカードは100万円まで使えます。

クレジットカードの限度額は1ヶ月に使える金額ではありません。限度額100万円のカードで100万円使えば、次にカードが使えるのはカード会社に返済したときです。なので、限度額以上に借金が膨らむことはありません。
    • good
    • 0

使いすぎが心配だけどクレカが欲しいっていうだけならGAICAがいいんじゃないかな。

プリペイド型のVISAカード。
普通のクレカと変わらずに使えるけど、あらかじめチャージしておいた分しか使えないから使いすぎは発生しない。
チャージ残高が一定額を切るとオートチャージする機能も設定できるし、VISAタッチ決済も使えるし、結構便利ですよ。
    • good
    • 1

1


審査に通るかどうかは、あなたが申し込んでみないとわかりません。
保険料・年金の支払い遅れ、2015年のスマホ料金の滞納が、楽天カードの審査に影響ないとは言えます。

2
楽天カードで1回払いが自動的にリボ払いになる設定は自動リボといいます。自動リボの確認方法はリンク先見てください。
https://support.rakuten-card.jp/faq/show/68882?c …

3
質問の2点については、キャッシング枠の有無に関係ありません。

「口座に入ってる以上のお金を使うことが出来なくなる」
キャッシング枠の有無に関係なく口座に入ってる以上のお金を使うことは出来ます。

「引き落とし日に残高が不足してた場合はチャージされるまで利用停止になる」
クレジットカードは後払いのカードです。チャージして使うものではありません。
引き落とし日に引き落としが出来なかった場合、カード会社に支払いをするまでカードは使えません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!