
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「断片的な情報しか見えてない」というオチ。
自衛隊が96式装輪装甲車の後継である装輪装甲車(改)としてパトリアAMVを選定したのも、パトリアAMVの調達数が810両と見込まれるのも事実だけど、この2つの話しは単純に96式の後継が810両となる話しではない。
96式装輪装甲車の後継としては、96式の定数にまだ結構な数が残っている73式装甲車型の更新用の車両がある。
また、当初から計画にあった指揮通信車や戦闘工兵車などのほか、89式装甲戦闘車を補完する歩兵戦闘車型などの派生型などの合計が810両と見込まれている。
「96式の後継としてパトリアAMVを810両」ではなく「パトリアAMVは96式後継車両と派生車種を足して810両」ということ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ウクライナ戦争で分かった事は、多数の戦車や装甲車を有するロシアが、多数の個人携帯式の対戦車ミサイルを
- 動画にある様な、その場旋回とかが できる車が 世に出るとしたら、西暦何年ぐらいから?
- e-スマート搭載のダイハツの新ロッキーは前輪駆動2WDのみなのか?
- 陸海空の自衛隊による予算分捕り合戦とか、もういい加減に止めませんか?
- DIY車塗装プラサフ研磨後について
- 車(C-HR)の中古価格について教えてくださいm(_ _)m
- イナズマ1200のキャブレーターをO/Hしようと思っています。純正部品を調べてところスズキではほぼ部
- ロシアのウクライナ侵攻で戦車の弱点が明白となった。戦車は側面は装甲板が厚くミサイルを跳ね返すが、人間
- インチアップタイヤ 標準と違いますが ロードインデックスで空気圧を決めていい?
- WoT Blitzについて質問です。 スマホ版、WoTBlitzに現状で存在する戦車で、全面(前、側
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
韓国式アイアンドームって、ミサイルに比べれば小さな砲弾をどうやって迎撃するんでしょう?
軍事学
-
戦艦の主砲の砲身の根本にある写真のような台は何のために取り付けられているのですか?
軍事学
-
ロシアとウクライナ戦争でなぜロシア軍は軍事施設や地上部隊に対してではなく民間人居住区に誘導弾を撃ち込
軍事学
-
-
4
【ウクライナ戦争の1個旅団の編成人数が国で違う?】ロシア軍はウクライナ南部に83個旅
軍事学
-
5
中国の15式軽戦車は普通の戦車が運用出来ない場所で運用出来るそうですが、そういう場所では具体的にどう
軍事学
-
6
零戦搭載エンジンは基礎工業力の低かった当時の日本らしくかなり低性能なものなのいに、あれだけの航続距離
軍事学
-
7
私は自衛隊の富士総合火力演習を見ました。戦車砲が一番大きい音でした。
軍事学
-
8
日本では軍需企業として三菱重工、三菱電機、川崎重工などがありますが、どの企業も副業的に兵器開発をして
軍事学
-
9
日本の陸海軍や政府が、先の戦争で、「あ、これもう詰んだな。100%負けるわ」と思ったのっていつの段階
歴史学
-
10
日本とドイツの軍事的潜在力ってどちらのほうが高いですか?
軍事学
-
11
例えばよ?中性子爆弾とかあるじゃん? 核爆弾みたいなやつ あれ地球外の無重力下では無意味だから水素反
軍事学
-
12
徴兵制度について教えて欲しいです。 徴兵制度は日本が他国に攻められたタイミングで、若者等に参加しても
軍事学
-
13
「千」という名前(氏)は元々は朝鮮半島が由来なんですか。 昔から日本にあった名前ですか。
歴史学
-
14
戦時下の米軍による空襲において、次の電車は攻撃対象とされなかった。〇か×か。
歴史学
-
15
「M4戦車.VS.九七式中戦車」と、「M1 エイブラムス.VS.T-55」
歴史学
-
16
最高速度がマッハ10のミサイルを、マッハ2の攻撃機から発射したら、最高速度はアップするのかな?
物理学
-
17
ソビエトは、第二次世界大戦で、なぜ強かったんですか?国が、でかいからですか?
軍事学
-
18
津軽海峡を中露の軍艦が通過しているようですが、国際法上はもし瀬戸内海や東京湾に入り込んで来ても何もで
軍事学
-
19
大日本帝国の植民地(領土を占領されるのも含む)や大東亜共栄圏に組み込まれない様にするには、どのぐらい
歴史学
-
20
ミサイルとかって大陸間弾道ミサイルや地対空、空対空などたくさんありますが、追尾したり落下地点を修正す
軍事学
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
大阪メトロ20系の後継車両は何...
-
今日の仕事帰りの電車でもナイ...
-
小田急線で一番、混む車両って...
-
小田急線の一番混雑する上下線...
-
成田エクスプレスの荷物置き場...
-
駅のプラットフォーム間の距離...
-
電車でいつも同じ人が目の前に...
-
先頭または最後尾の車両の呼び方
-
鉄道会社の車両保有台数
-
VVVFインバータ装置製造メーカー
-
東武東上線
-
高速バスネットで予約をしたい...
-
狭軌ではいくらいい車両を作っ...
-
阪急梅田駅茶屋町口への行き方。
-
駅の連絡通路の階段降りたとこ...
-
電車の車両間にあるドアにはロ...
-
東京駅で連結する成田エクスプ...
-
電車に詳しい方にお聞きしたい...
-
JR上野東京ライン 平塚行きって...
-
鉄道について、 なんで現代の新...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
小田急線で一番、混む車両って...
-
電車でいつも同じ人が目の前に...
-
あり得ない夢を見たことはあり...
-
そんなに怒らなくてもいいのに...
-
農道とは農業関係者しか使用し...
-
大阪メトロ20系の後継車両は何...
-
先頭または最後尾の車両の呼び方
-
常磐線の車両切り離しについて
-
小田急線の一番混雑する上下線...
-
JR上野東京ライン 平塚行きって...
-
今日の仕事帰りの電車でもナイ...
-
阪急梅田駅茶屋町口への行き方。
-
駅のプラットフォーム間の距離...
-
大阪メトロの乗り換えについて...
-
成田エクスプレスの荷物置き場...
-
架空鉄道の車両を作りたいので...
-
電車に詳しい方にお聞きしたい...
-
不動前の出口
-
鉄道模型へ投入した金額を教え...
-
東京ディズニーシーにあるアト...
おすすめ情報