dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いつまで無職でいないといけませんか?

A 回答 (10件)

年齢を重ねるほど再就職が厳しくなるのでどこかで働きたいなら今見つけて働くほうが条件がいいです。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/26 02:23

働ける程のそこそこの精神と体が出来るまででしょうかね



無職と言っても
働けるのに面倒だから働かない人
 これは働かなくても食べてけるとしてもソレが永遠とも限らないのであれば早めに社会に体を慣らし働いてみましょう

精神的不安定で落ち着くまで働けない人
体が働くのに適さないほど弱ってる人
 これらで働かなくても過ごせるのであれば相応の回復期間が要ると判断されているのでしょうから
適切な医療機関にいつになったら働けるか何なら働けるか相談してみましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうします。

お礼日時:2023/09/26 02:23

学業があれば、それが優先されます。


卒業してから仕事をと言われることが多いでしょう。
学業と仕事は両立が困難です。
能力がある方は何をしていても、
生活費ぐらいには苦労しませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/26 02:23

働く気が起きるまで

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/26 02:24

今、あなたの衣食住のためのお金を出している人に聞いて下さい。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/26 02:24

無職で生活できる環境かと思いますがそれは


親がいるからですか?

親は先に死にますし残した財産もいつまでも
続かないと思うのでどんな職業でもいいので
自分で収入を得ることが大切ですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

はい。親がいます。

お礼日時:2023/09/26 02:24

働き始めるまでじゃないですか?


自分で動き出さないのなら一生無職でいないといけません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

動きます。

お礼日時:2023/09/26 02:24

人は皆、勤労の義務がありますので、働けるのに無職でいると憲法違反です。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/26 02:24

無職でいないと????


んな訳がない。
生きている限り、金は掛かる。
じゃ無職で、どうやって生きていく?
仕事しないと無理。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

働いて幸せになります。

お礼日時:2023/09/26 02:25

いいえ


働ける状態なら、すぐに働いてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。

お礼日時:2023/09/26 02:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!