
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
結論
「病院にかかった場合の診療内容は会社にバレるのでしょうか?」
受診又は診療内容までは会社にバレません。
会社は医療に関する内容や病気関する情報等の取得は個人情報保護法で禁止されています。
健康保険組合又は協会けんぽや国民健康保険に加入している被保険者が受診後は医療機関はレセプト請求(点数7割)をそれぞれの健康保険の保険者に請求するため、保険者はレセプト点数を見れば一目瞭然に知ることになりますが、個人情報保護法に基づいて診療内容までは公表することはできません。
社内健康診断などの結果は個人に知らせます。
但し、結果次第で、精密検査が必要な時に精密検査を避けたときは会社に通報することになります。
質問内容で、診療内容を会社に通報したり個人情報を漏らしたりはしません。が、生命身体にかかわるときはこの限りでありません。(知れせることになります。)
安心して良いです。
但し、会社に嘘がバレル理由は辞めていかようにも通じる嘘で受診することです。
健康保険組合などから受診したい治療費のお知らせなどは○○病院又は○○クリニックなどの医院名で治療費が幾らなどを個人宛に通知するものです。
会社がすることはありません。
しかし、不妊治療は保険適応になり社会的に認めれているご時世ですが、未だに理解できない上司等がいることも確かですので医療機関に受診する場合でも気使うことになります。
No.4
- 回答日時:
性病の場合は、
○○性病科医院を受診せずに、
○○泌尿器科医院を受診するのが、
大人のマナーです。
また、通院履歴や治療内容は、
詮索しないのが、
会社としてのマナーです。
しかしながら、
どこでバレるか分かりませんよ。
No.3
- 回答日時:
通知されるのは受診した日付と受診した医療機関のみで診察内容(総合病院等の○○科も含めて)は一切通知されません
ただし開業医で例えば、田中産婦人科や田中歯科、田中皮膚科等の特定診察の医療機関名は通知されますが診察内容は通知されません
また開業医でも複数の医療が出来る場合も診察内容は通知されません
No.2
- 回答日時:
会社と会社の健保組合は分離しているので、
通院履歴と診療内容、定期健診の結果等は、個人情報として保護され、
会社に通知されることはありません。
ただ、定期検診の結果が、就業上考慮すべきと主治医が認めれば、
主治医から会社(職場の長)に連絡がいくことになります。
就業に影響がない中軽症の場合は、
主治医等から本人に治療指導などがなされるだけです。
(会社への通知はないです)
ご安心ください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医療費 高額医療費制度について(協会けんぽ) 4 2021/12/30 11:37
- 不安障害・適応障害・パニック障害 長文失礼します。切実な悩みです。 現在、強迫性障害とうつで心療内科にて診断書を貰った現在は無職状態の 2 2021/12/16 20:04
- 健康保険 こんにちは、どこで調べても答えがわかりません。詳しい方どうか教えてください。 国保と健康保険について 6 2021/11/12 20:10
- 医療 児童医療証に詳しい方教えてください 社会保険から国保に切り替えが書類の関係でまだ出来ておらず 児童医 1 2021/11/15 14:31
- 健康保険 健康保険払わないと何か罰則あるの? 邪魔でしかない老害や無職主婦とかに使われるだけで 11 2021/12/05 15:57
- 医療保険 がん保険と医療保険 3 2021/11/22 14:49
- 健康保険 国民健康保険から社会健康保険へ 企業側は病院、診療科まで把握できるのか教えてください。 5 2023/02/06 18:35
- 事故 交通事故追突された場合 交通事故で追突されてむち打ちになりました 警察が言うには物損事故でも治療の保 4 2021/12/10 10:18
- 医療保険 歯医者の保険治療と自費治療 2 2021/12/06 00:38
- 損害保険 事故にあって治療をしてますが、人身傷害保険未加入の為、自賠責保険会社に治療費を自ら立て替え、治療終了 3 2021/12/10 06:23
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
本当に病院へ行ったかどうか、会社にわかりますか?
健康保険
-
入院してたとウソついたらばれますか?
健康保険
-
入院、手術をしたことが会社にばれることはあるでしょうか
医療・介護・福祉
-
-
4
社会保健を使うと会社に連絡はいかないのですか?
その他(法律)
-
5
会社に、嘘で「病院行くので、午後お休みをください」などと半日休暇もらったりしたら、嘘とバレるのでしょ
会社・職場
-
6
手術をしたことが会社にばれることはあるでしょうか
がん・心臓病・脳卒中
-
7
保険証の利用履歴は会社に知られる?
健康保険
-
8
会社に妻が入院していると嘘をついた場合
健康保険
-
9
健康保険証を使わなかったら会社にばれますか?
健康保険
-
10
公務員なんですが 保険証を使って病院を受診すると会社にどこの病院いったとか何科とかばれるんですか?
その他(悩み相談・人生相談)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
病院でもらった紹介状をキャン...
-
診察券を作ってもらえず、挨拶...
-
今、フジテレビ事件により多く...
-
様式8号の医師証明欄について
-
高校生でサッカー部で部活をし...
-
こどもを自分の診察に連れて行...
-
受付を済ませる
-
レキソタンって個人購入できま...
-
病院を、偽名で受診
-
午前1診、午前2診、午前3診って...
-
病院のサロン化よりひどい実態
-
転院と精神障害者保健福祉手帳...
-
病院に行ったら、どうすればいいか
-
診療内容は会社にバレますか?
-
聖路加病院って、治療費が高い...
-
明日、病院内軽作業の面接にい...
-
母が入院しましたが会社からの...
-
面接での病院の呼び方
-
病院への就職 電話連絡してい...
-
明日面接があるのですが、 クリ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病院でもらった紹介状をキャン...
-
様式8号の医師証明欄について
-
診察券を作ってもらえず、挨拶...
-
病院の領収書名が別人でした。 ...
-
こどもを自分の診察に連れて行...
-
午前1診、午前2診、午前3診って...
-
5年前に通っていた病院に紹介...
-
診療内容は会社にバレますか?
-
病院の医療事務で働いています...
-
叶わぬ恋だと分かっていても忘...
-
大学病院へ問い合わせの電話は...
-
受付を済ませる
-
スプレキュアうち忘れ。次の回...
-
産婦人科でセクハラってありえ...
-
どうしても今日学校に行きたく...
-
笑点風にお答えください(2)
-
自立支援医療は遡って適用され...
-
行きつけの個人病院に先日質問...
-
診療所へ面接の電話をかけたい...
-
診療費の支払い拒否は民法上問...
おすすめ情報
例えば
上司に「風邪で病院に行く」と伝えたのにも関わらず実際は不妊治療に行ったら上司にバレてしまうのでしょうか?
無知で申し訳ないのですが、教えて頂けると嬉しいです。