dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

バカバカしいですね。 そのうち小学生が世界一になるんじゃないの?

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    小学生や中学生なんて100%親のすねかじり・・勉強だけしてればいいんですよ。
    好きなことしようなんて10年早いわ

      補足日時:2023/10/11 10:43

A 回答 (5件)

運要素がでかいですからね。

観てて楽しくない。
    • good
    • 0


世界大会に出れば賞金もスポンサーもつくので他の子供よりはしっかり稼げますよ。
    • good
    • 0

これらの競技はそのぐらいの年齢が一番パフォーマンスが出るからじゃないでしょうか。


だから、低年齢でも優勝できるわけです。
おっしゃるようにもし、低年齢に出場できない年齢制限をかければ、
一番いい演技が見れない事になります。
それがそのスポーツにとって良い事でしょうかね。
それがその大会にとって良い事でしょうか。
よくはありませんよね。
一番いい演技が見たいし、一番いいパフォーマンスをしてくれる
選手を出すべきでしょ。
だから年齢制限をしないのですよ。
    • good
    • 0

何か問題が?



小学生だろうが、老人だろうが、
別にどうでもいい。
    • good
    • 0

別にスポーツに限らなければ,小学生でも世界一,世界記録を持っているのはいます。


私も,算数,数学の保持者でした。

広い目で見ると,若いうちから世界を見れるのはいいことですし,そもそも年齢制限自体なくても良いと思いますね。
また,スケボやスノボは筋肉のしなやかさや体重のバランスがその年代が丁度いいのではないでしょうか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A