
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>スポーツは結局才能ですよね?
持って生まれた才能もあるし、その後の生活もあるでしょうね。
いくら才能があっても、飢餓が蔓延している国では伸びないです。
条件がおなじなら「結局才能」ですね。
>才能があるやつに努力されたら勝てないと思います
同感です。
大谷やイチローみたいに才能があり努力する人に勝てるわけがありません。
そういうことでは「根性論」なんてナンセンスです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 教育・学習 私は県でトップの高校に通っているのですが、努力しても成績が悪いです。 言い訳かもしれませんが、自分の 7 2022/05/31 13:36
- その他(悩み相談・人生相談) プロ野球・サッカー選手は降って沸いて来た訳ではなく両親がいる。 その両親の遺伝子を引き継いでプロにな 4 2023/02/07 10:51
- その他(悩み相談・人生相談) 金持ちの子供は恵まれていて羨ましいと思いませんか? 慶応ボーイは親が金持ちで頭が良く恵まれている人が 10 2023/02/10 11:02
- サッカー・フットサル 努力が報われないなら最初からしない方がいい 9 2022/12/03 17:46
- その他(悩み相談・人生相談) 起業して成功する人は才能だと思います、努力だけで成功できないと思ってます。 成功できる人は起業家精神 4 2022/05/07 10:22
- いじめ・人間関係 人間は生まれながらにして不平等で努力ではどうにもならない。そう思いませんか? 6 2023/02/18 06:45
- いじめ・人間関係 人間の運命は生まれ持った資質で大部分は決まる? 4 2023/02/19 10:13
- その他(悩み相談・人生相談) 容姿や運動神経、勉強が得意不得意って親の遺伝なのである意味運ゲー的な要素が多くないですか? 2 2022/04/10 15:20
- 格闘技 努力できることも遺伝子で決まっているようですが 好きというのは一番の才能ではないでしょうか? 3 2023/06/02 19:03
- その他(悩み相談・人生相談) 劣等感でしにたいです。 努力はしてきましたが、才能ある人が努力していたらとてもじゃないけど追いつけま 7 2022/05/16 23:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
リンボーダンスが上手い人はそ...
-
長距離に必要なもの。
-
筋肉ピクピク 一二ヶ月ほど体の...
-
握力って手の大きさゲーですよ...
-
15キロでダンベルカールしてい...
-
缶コーヒーを片手で開けるコツ...
-
筋トレYouTuberのなーすけって...
-
ダンベルプレス28kg×10回を1日1...
-
ハンドグリップだけで、どこま...
-
トレーニングウエアとジャージ...
-
アーノルド・シュワルツェネッ...
-
握力計の歴史
-
体を鍛えたいのですが1週間のト...
-
自重負荷って何ですか?
-
腹筋が4つにしか割れないなんて...
-
本物のUFOを見る方法を教え...
-
日本猿と人間、どっちが強い?
-
スポーツテストの握力計が滑ら...
-
飲酒をして筋力トレーニングす...
-
中学2年男子です。 自分は身体...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
写真は僕の腹筋です 友達によく...
-
これは面白いと思う返しと言えば?
-
B'zの稲葉さんて筋肉落ちて痩せ...
-
マラソン後、すぐ止まると、心...
-
握力の上げ方
-
50メートル走を5回全力でやった...
-
打ちっぱなしは筋トレになりま...
-
筋トレ 20歳 58kg 男です。 2か...
-
リンボーダンスが上手い人はそ...
-
筋肉ピクピク 一二ヶ月ほど体の...
-
陸上 長距離 合宿 体重
-
腕や足を太くするにはどうすれ...
-
高校生になってサッカーなどの...
-
筋力は筋肉の何によって決まる...
-
スポーツは結局才能ですよね?
-
〈フルコンタクト空手〉打たれ...
-
調子が上がってこない!(陸上...
-
太りたい!
-
バレーボール 筋トレ
-
黒人はスポーツ最強ですよね?
おすすめ情報
https://sports.yahoo.co.jp/column/detail/2017122 …
100メートルを9.58で走ることが可能な人種
それが黒人