dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

7歳の子供で生まれつき心臓に少し 穴が開いている状況で、心臓への高額手術費用が 日本にある制度で、実質的に 無料 または 数十万円の家族負担で済むかどうかについて、情報を探しています。
 家族負担以外の大部分についても家族が立替えることなく 支援団体などがお支払いいただく 仕組みがあるかどうかも教えてください

質問者からの補足コメント

  • 回答くださった皆さんまた具体的な情報をくださった皆さん 本当にありがとうございます

      補足日時:2023/10/13 10:24

A 回答 (6件)

当時の資料を探したら、


病院からいただいた高額医療費についての資料が残ってましたので添付してみました。
「7歳の子供で生まれつき心臓に少し 穴が開」の回答画像3
    • good
    • 2

難病なのですかね!?



近くに、公明党の議員さんはおりませんか??
    • good
    • 0

役所や支援団体に相談されたし‼️(^◇^)

    • good
    • 0

実は割とあるASDとかVSDなら、それこそ3大疾病と同一レベルの話として、高額医療費など公的保険制度の範疇で自己処理しているケースが多いのではないかと思います。

    • good
    • 1

私の子も心臓に先天性の穴があり、


4年ほど前に手術をしたので、参考になればと思いました。

結論から言うと300万程の治療費でしたが、高額医療の減額の制度で数万円の支払いで済みました。

まず加入している健康保険組合に申請します。
ご主人の会社ならご主人の会社に。
そうすると「健康保険限度額適用認定証」がもらえますので、退院時会計の時に見せて支払いが減額されます。

私はこのシステムを知らなかったので、入院してから看護師さんがいろいろ教えてくれて、急いで主人に申請した記憶があります。

詳しくは通院されてる病院で聞くのが一番確実かと思いますので、一度聞いてみたら良いと思います。
    • good
    • 2

どんな意見よりも当事者に聞いてみるのが1番です。



https://www.yuu-sukuukai.jp
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています