
今年20歳の女です。
基本給14万(平日休みシフト制)の仕事を初めて1年経ちます。
基本給14万だとやっぱり生活が厳しくて、メンズエステで週2で働いています。
本業まで片道2時間かかっていて、それがしんどくなってきたので11月から一人暮らしをすることにしました。
当然基本給14万円では厳しいのでメンズエステを辞める選択肢完全に閉ざされてしまったのですが、メンズエステを初めてからというもの、友達と全く遊べなくなり、病院や歯医者にのんびり行く時間もなく、朝早くに行ってからメンズエステで働くというのがルーティンで、帰るのは24時を回ることもあります。
本業が遠いため5時に起きているので当然睡眠時間も足りていなく、毎日睡眠不足です。
親の目や、本業終わりに行けたらなという気持ちもあっての一人暮らしで、副業のオーナーに引越しの準備したいから○日の週は出れない。あと、○日の週も出れない。(友人と旅行のため)と伝えたところ、「1週間休むと本指消えるから休まない方がいいよ」と言われ、
私はなんのために働いてるんだろって気持ちになりました。
金銭面的に少しでも遊べるように、お金の余裕のある暮らしをしたかったのに、友人と旅行にすら行けないってなんなんだろって。
本業は今の所あと2年くらいは辞める予定無いですし、副業も辞めようとは思っていません。
ただ今の私はなんのために生きてるのか分からなくて毎日が辛いです。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
なぜそのような低賃金で文句言いながら働いているのですか?
そんな人がたくさんいるから20年、30年日本の給料が上がらないのです。
近くで18万、22万、30万で募集かけている企業があったら次々とそちらに流れていき、
悪条件のところはすぐに人がいなくなり、成り立たなくなってしまう。
これがアメリカ式です。だからアメリカは給料上がっていくのです。
物価もその分上がっていきました。
まあ女の場合下品な言い方すると風俗で働く。
これは男には出来ません。
また、在職しながら婚活する。という手もあります。
これも男には出来ません。
なにか仕事にプライドがある。やりがいがあるなら余計転職するか、あるいは起業することを進めます。
No.3
- 回答日時:
朝から晩まで働き詰めで遊べないというのは日本人なら何十年も前からみんな同じで14万関係なく高給のサラリーマンもあなたと変わらないです。
働くことで「自分は何のために生きているのか?」と悩む人もいるとは思いますけど、みんなそれを前提に働いているので人間である限り受け入れるしかありません。
しかしあなたには圧倒的な若さがあります。
若さというのは婚活市場においてとても価値が高いのです。
本業を辞めることができないのであれば他から収入を得ないといけないわけですが、若さを使って男に稼いでもらうことでそれを実現できます。
30代くらいの結婚を考えているお金に余裕のある男を捕まえてください。
メンエスで捕まえるのはオススメしませんが、アプリならたくさん男がひっかかると思います。
ぜひ頑張ってみてください。
No.2
- 回答日時:
基本給14万円という激安の職業に、片道2時間かけて通っていることがもうおかしいのです。
そのおかしさを是正しないでいるから困ったことになっています。
たとえていうなら、乗っているボートに穴が空いて、あなたは穴を塞がずに必死にバケツで水をかき出してるような状態です。
いくら水をかき出しても、穴を塞がなければ水はずっとあふれてきます。
そして全然終わらない水のかき出しに疲れ「私は何が楽しくてこのボートに乗ってるんだろう」って疑問に思うようなものです。
いやいや、水をかき出す前に穴を塞げよ、穴を塞いでからゆっくり落ち着いて水をかき出せよって、話なのです。
つまり、メンエスで働く前に本業の転職を考えろよって話なのです。
その14万円の仕事は、あなたにとってどれほど大切なのですか。
自分の命を削ってでもこの仕事を続けたいと思うような仕事なのでしょうか。
メンエスで働く前に、14万円の仕事じゃなくてもっとマシな職場で働けないだろうか、と考えるべきです。
さらにそもそもをいえば、なんでそんな過酷な職場で働くことを決めちゃったの??という疑問もありますが、まあそれは置いとくとして、過去の失敗を放置しないで、失敗は失敗と認めて修正していくことが必要です。
本職を変えた方がいいのは分かっていますが、元々働きたかった職業なのと、1度高卒で入った会社を半年で辞めて居るので、経歴的にあと1.2年は続けたいですし、今のところをやめてやりたい職業もないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 労働相談 有給休暇を1回も使わずになくなりました。これって問題ないですか? 8 2021/11/17 11:47
- 転職 転職しようか迷っております。 29歳女です。 現在IT企業(SaaSのカスタマーサクセス)で2年ほど 3 2021/11/24 21:09
- その他(就職・転職・働き方) 内定を3社貰って悩んでます 8 2022/08/10 04:38
- アルバイト・パート パート勤務、土日休みが条件だったのに出勤するよう命じられた 7 2021/12/02 13:29
- 求人情報・採用情報 年間休日の件 5 2021/11/07 21:45
- その他(社会・学校・職場) かなり長文です。ある事がきっかけでバイト先を辞めようか考えています。 小さな飲食店(チェーン店)で3 4 2021/11/02 01:33
- その他(ビジネス・キャリア) 年次有給休暇の賃金について 例えば、一月の基本170時間を越えた30時間をみなし残業としている形態で 2 2021/12/12 02:42
- 会社・職場 会社に対する不安、転職したい 2 2021/11/23 14:16
- 会社・職場 『退職時に嫌な上司を道連れにする方法を教えてください。(言いたいこと纏ってないので長文で駄文です)』 4 2021/10/31 11:45
- 労働相談 アルバイトで、本年1月に入社して、週1日の30時間未満で働いていましたが、6月からフルタイムの30時 2 2021/12/06 17:59
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
今日すき家辞めてきたった!
-
会社でマスコット的な存在と言...
-
人手不足の職場って裏切るやつ...
-
中途採用は即戦力と言われてい...
-
派遣、一週間で更新なし
-
同期がいない社会人1年目は大変...
-
私より、一年後に、入社したパ...
-
初パート、不安…
-
こんなに一生懸命がっばってい...
-
パート先に妊娠を報告。辞めさ...
-
新卒1年目です。仕事辞めたくて...
-
看護師を辞めたくてたまりませ...
-
『臨機応変なんて自分で作って...
-
製造、設計、購買、営業、総務...
-
健診センター事務の自己PRを書...
-
仕事が始まる20~30分前に出社...
-
昨日は間違って休みだと勘違い...
-
パートって新しい仕事に慣れる...
-
職場が暗い
-
何で、新人に対しての放置プレ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社でマスコット的な存在と言...
-
派遣、一週間で更新なし
-
今日すき家辞めてきたった!
-
ホワイトの職場なのに、能力無...
-
初パート、不安…
-
僕、こないだまで地方公務員の...
-
新卒1年目です。仕事辞めたくて...
-
同期がいない社会人1年目は大変...
-
中途採用は即戦力と言われてい...
-
職場で嫌われたら仕事辞めます...
-
バイトがすごく辛いです…。
-
こんなに一生懸命がっばってい...
-
大きな声出すのが、恥ずかしい...
-
イケメンはどこで働いてるんで...
-
人手不足の職場って裏切るやつ...
-
パート先に妊娠を報告。辞めさ...
-
仕事が始まる20~30分前に出社...
-
短期バイトを繰り返す生活
-
健診センター事務の自己PRを書...
-
コールセンターでの仕事が苦痛...
おすすめ情報