
友達がよくわからないです。
私は現在中学校に通っていて友達も少なからずいるのですが、そのうちの1人の友達に少し違和感を抱いています。
(その友達をAとします)Aは入学式の日初めて声をかけてくれて中学で1番にできた友達です。
ですが最近、あまり私のことが好きではないような感じがします。
Aとは他のもう1人の子(Bとします)も一緒に3人で仲良しーみたいな感じなのですが、AとBは波長が合うのかとても仲が良く私1人取り残されているみたいです。
Aは少し不登校気味なのですが、BはAと頻繁に連絡を取り合っているみたいで Instagramのストーリーなどでも面白い会話があればあげていたりしています。 一方で私はあまりLINEなども自分からしないというのもありますがBと比べてとAとのLINEの量はかなり少ないです。
あと、この前AとB2人で遊びに行ったらしいのですが仮にも3人組みたいな感じなのに誘ってすらくれませんでした。私の通っている学校は私立なのですが、同級生でも家が遠めという事情があったりするので、仲が良くても頻繁には遊ばないということがあるんですが、この前2人で遊びに行ったところは別に私の家から遠くもなくなんなら近いくらいだったんです。なのに誘ってくれなかったので少し寂しかったのですが、友達が誰と何人で遊びに行こうが私には気にする必要も口出しする権利も何もないですし考えるのをやめようと思ったのですがやっぱり気になってしまいます。
あと、AはBと私への対応が違うんです。
Bにはすごく心を開けているみたいな
一方で、Aはなんだか私を都合のいい時だけ利用しているみたいな感じがするんです。喋れる人がいなかった時の予備の子みたいな、、、
こんなこと考えてる自分にも嫌気がさすし、Aが私のことをどう思っているのかも気になるし、、、ってなってしまいます。
この場合はどうすればいいんでしょうか?
3人組でこうなるのは普通なのでしょうか?
私の考えすぎな気もしますがすごくモヤモヤします。
同じ経験をしたことがある方、このしょうもない悩みに乗ってくれる方回答お願いします
長文失礼しました。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ひとまずはそれってほとんどが決めつけですよね…?
本人が何か言っていたとか、Bさんからそう聞いた訳でないのなら、
変に考え込んでも仕方がないとおもいます。
悪い予想は大抵が日常的に繰り返される情報から来ているので、自分で「考えたくないな、嫌だなこんな考え」と思うのであれば、それは何かの影響(最近見た◯◯とか)なので、
何かの余韻や印象が残ってるんだろうなくらいで考える方が良いし、
そうしてご自身の感情から直結をしているものではないとわりきる事で、
質問者さんの気持ちも軽くなるし、お友達へも失礼な考え方になりにくいとおもいます。
人同士なので3人いれば平等に仲良くと全員が共通項で思うには、相応の関係性がお互いの気持ちの面で必要だとおもいます。
そうした中で「初めて会話をしたのに」とか、相手との関係性を縛り付けてしまうような考え方は、今からでも少しずつ改められると良いのかなとおもいます。
そうして拗ねていてもお友達が放置しているのであれば、それは質問者さんの努力次第の部分もあるとおもいます、
仲良くなりたいのであれば、いじけてばかりよりかは、色々と考え直す方が質問者さんの今後にも良いのかも(グッドラック)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 友達・仲間 大学生3年です。こういうクリスマスとか年末年始とかに気軽に会える友達がいません。 大学ではグループで 1 2021/12/26 00:48
- 友達・仲間 大学の友達グループから抜けたいです。 今、大学3年生で1年生の頃から4人グループでいました。 グルー 2 2021/12/18 00:23
- 子育て 年長 女の子 仲間に入れない 8 2021/10/19 10:45
- デート・キス 受験終わったら遊ぼうと誘われたが、好きな人がいる 受験生の高3女子です。先々週に学校で最後の校外学習 1 2021/11/25 00:37
- その他(悩み相談・人生相談) 高3女子、人生相談失礼します。私には、心から信頼できる友達や好きな人がいません。 今年の夏頃は久しぶ 4 2021/11/13 21:33
- 友達・仲間 好きな人を諦めた方がいいのでしょうか… 2 2021/10/24 10:47
- 友達・仲間 年上の女友達との関係に最近モヤモヤが。 4 2021/11/26 09:45
- いじめ・人間関係 人間関係や仕事 不安でいっぱいです 4 2021/11/27 18:24
- 友達・仲間 高校1年生女子です。 中学2年生でのいじめがきっかけで、人と接するのが怖くなりました。 高校では中学 3 2021/11/13 22:19
- 友達・仲間 無駄になりますか? 2 2021/11/28 19:15
今、見られている記事はコレ!
-
友達が貸したお金を返してくれない…少額でもきちんと返してもらうための対処法は?
身近な人にお金を貸し、返してもらえず困った経験はないだろうか。額が小さいと催促しにくく、泣き寝入りしたという人もいるかもしれない。「教えて!goo」にも「お金を貸して欲しいと言われて困っています」と、何度...
-
専門家に聞いた!外出自粛中、ネットやSNSを利用して友達を作る際の注意点
コロナ禍における外出自粛やオンライン授業の普及により、学生がリアルな環境で友達を作ったり、コミュニケーションを取ることが難しい現状となった。特に、4月から一度も通学できない状況が続いている大学では、1年...
-
大人Girl ピーチクポー:第10話「男のラブ活」
-
大人Girl ピーチクポー:第9話「遠距離と恋愛」
-
大人Girl ピーチクポー:第8話「恋人からのメール」
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
10年以上親友だった人と初めて...
-
自分の都合のいい時だけ私を使...
-
20代女性です。友達にイライラ...
-
旅行を断ったら雰囲気が悪くな...
-
絶縁した元親友から2年ぶり連絡...
-
友達に避けられてるのですが、...
-
1番仲の良い友達に私の全てを真...
-
高2の今、小学校時代の友人に連...
-
友達の元カレとやってしまった
-
少しの距離(10分だったり往復1...
-
友達の家に上がる時菓子折りを...
-
友達にインスタのフォローを外...
-
どっちが悪いか答えてください...
-
気の合う人が居ない。 学生なの...
-
友達と就職先が同じでこれから...
-
親友に一方的に絶縁されました...
-
友達から家に泊めてとお願いさ...
-
友達の家の滞在時間
-
本当に仲良い友達は、卒業した...
-
何故か、仲が良かった同級生と...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
10年以上親友だった人と初めて...
-
20代女性です。友達にイライラ...
-
友達に避けられてるのですが、...
-
少しの距離(10分だったり往復1...
-
自分の都合のいい時だけ私を使...
-
絶縁した元親友から2年ぶり連絡...
-
友達にインスタのフォローを外...
-
高2女子です。 私はクラスでも...
-
友達から家に泊めてとお願いさ...
-
友達と就職先が同じでこれから...
-
気の合う人が居ない。 学生なの...
-
急に友達がうざくなる現象について
-
高2の今、小学校時代の友人に連...
-
旅行を断ったら雰囲気が悪くな...
-
女子だけみてください。宿泊学...
-
ホテルの予約を頼んだら友達が...
-
仲良くなった友達をだんだん嫌...
-
幼少期から友達が全くいなかっ...
-
「お母さんには友達がいないね...
-
私、友達からものすごく旅行に...
おすすめ情報