アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

原付に関しまして。よく、車は10万キロくらい走ると限界と聞きますが、原付バイクはどれくらいで限界ですか?

A 回答 (7件)

手入れ次第で、一生ものです。

壊れたら、部品を交換すればいいだけなので。
    • good
    • 0

50年以上、昔しの話


当時のライター(タバコに火をつける道具)、石器時代の火打石と同じ原理。
石ではなく金属製ですが、石といわれるものをやヤスリで勢いよくこすって火花を飛ばし、ガス等に着火させる、当然石は使用に連れてすり減ります。
ある時一人の男性が同僚をからかっていました「お前はライターの石がなくなればライター新品買うのか」・・と。
あなたのような人が、それを耳にしただけで、ライターは石がなくなれば買いける必要がある、と思い込んでいしまうんでしょうね。
    • good
    • 0

乗り方やメンテナンスにもよりますし、その車自体のポテンシャルにもよると思いますが、「車は10万キロくらい走ると限界」ということはないと思います。

実際、私の軽四は約14万キロですが、まだまだいけそうです。走行距離50万キロを超えた車両もあります。だから原付も「乗り方やメンテナンス、その車自体のポテンシャル」によると思います。
    • good
    • 0

車の10万キロは大きなメンテの目安です。


間違っても限界ではない。
私は今の前の車が15万キロ、その前が12万キロ走りました。
タクシーなどは普通で30万キロ程度まで使います。
 
原付でも、スーパーカブは別格で10万キロは楽勝のようです。
但し、きちんとメンテをすること。
    • good
    • 0

車でもバイクでも、メンテナンスによる。

しっかりメンテナンスし、消耗部品をしっかりしたものに交換すれば、相当持つ、買い換えは、デザインが古いとか飽きたなどの陳腐化が原因。

知り合いのカブは40年は乗っているね。カブの方が長生きということになりそう。
    • good
    • 1

3万キロだそうです。

エンジンが小さく、高回転だからです。フルスロットルで、長時間走ると、直ぐ壊れます。
    • good
    • 0

車は10万キロが限界って、誰がそんなデマを言ったの。


古い友達がメーターが2周回ったけど現役で走っていると言って
いたが、デマを本気にするのはどうかなぁと思うね。

燃費は悪くなるけど、壊れるまで走れると言うのが正解。
原付バイクも同じ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A