電子書籍の厳選無料作品が豊富!

なぜ日本は経済大国なのに時代遅れな習慣が多いのでしょうか?(長時間労働、上下関係、男女格差、など)

A 回答 (36件中21~30件)

先進国になたのは30年以上の昔



その当時は、世襲議員はそれほど多くなく
せいぜい2世です

今は内閣の6割が2世、3世議員で
菅前総理以外の総理大臣は全て世襲で総理大臣になっています

これでは江戸時代と同じ封建主義です
時代遅れなのは当然でしょう
    • good
    • 1

No.13です。



> >ただし、終身雇用と年功序列が無かったら、アジアの他の国と変わらない状況だったと考えられます。
> 欧米のようにはなれないんですか?

日本は敗戦国ですから、第二次世界大戦後、各国に総額1兆300億円を支払っています。
更に、日本には土地(平地)も資源も殆どない上に、災害(地震や台風)も多いです。
それなのに先進国になれたのは、労働者を奴隷のようにこき使ったからです。

今も大阪万博でおかしなことを言っていますよね。
万博の建設遅れに自民議員が「残業時間規制なくせ」提案
https://news.yahoo.co.jp/articles/e187b27ab103a1 …

年功序列の日本では、年寄りのこのような考え方が変わらない限り、欧米のようになれません。
    • good
    • 1

ここに挙げられているものは、みんな上が決めたことです。



おかしい、間違いとして、デモやストや暴動が全国規模で起こらないですもん。

自民党と財界が結託して「生かさず殺さず」を実行しており、結局、「言うことを聞いておけば生活できる」と思わされているのです。

「連合」さえ政府に擦り寄ってますからね。

ま、市民革命でもあれば、一気に変わるんでしょうが・・・。
    • good
    • 1

まぁ、欧米に合わせると、ニートやシングルなどの貧困層を助ける気はなくなりますね。

世界は稼ごうとする人しか生きられないのですから。それは優劣だけになりますよ。
    • good
    • 2

日本が敗戦国から経済発展できたのは、長時間労働したからです。


また、終身雇用という制度があったために、年功序列という仕組みができました。
年功序列は有能な人が損をする仕組みである一方、無能な人も安心して働くことができる仕組みでした。

男女格差についてですが、これは年功序列の仕組みが原因で発生しています。
日本は長く働けば給料が上がるという仕組みですが、女性が出産育児などを請け負っているため、給料が上がりづらいということがあります。
海外では勤続年数はあまり関係なく、仕事の内容により給料が変わるため、雇用時に男女差別がなければ男女差を少なくすることができます。


この様に、終身雇用と年功序列が質問内容の原因となっています。
ただし、終身雇用と年功序列が無かったら、アジアの他の国と変わらない状況だったと考えられます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>ただし、終身雇用と年功序列が無かったら、アジアの他の国と変わらない状況だったと考えられます。
欧米のようにはなれないんですか?

お礼日時:2023/10/17 09:47

まず、日本が経済大国になったのは、偶然です。



アメリカにはめられて、第2次世界対戦で大敗北。本来は、占領からの独立を目指すべきが、日本から裏切り者が出た。アメリカの言う通りに日本人を管理するので、独占的に俺たちに利権を!!!と、日本を裏切ったのが、今の自民党です。アメリカは、日本から軍事産業を壊滅させ、外交能力を断ち、日本だけで、日本人だけで、それなりに暮らす・・・という植民地政策を徹底し、自民党も合意をした。

ところが奇跡が起こったのですね。軍事産業をくびになった、優秀な技術者が、自動車、電気、精密などのメーカーに流れ、大量生産、大量消費社会において、チームワーク、中庸、きまじめな、農耕型の性質がいいほうに作用し、安くて品質の高い製品作った。

圧倒的な円安の力でそれらの製品を輸出し、80年代半ば、戦後わずか30年で、国際競争力世界NO1になったのです。この時代は、アイデアを自分で出すというより、他国の付加価値製品をモノマネしていればよかったので、戦略性も必要なかったし、経済が成長するのでパイが広がって、全員頑張れば偉くなれた。高度経済成長と言われた、ある意味幸せな時代です。

あせったアメリカは、プラザ合意で円高を誘導、その後30年で日本を潰しにかかる。電機メーカは壊滅、自動車は現地生産、一部産業機械や部品メーカに力はあるけど、勢いはない。サービス、ITは、大半が西洋ブランド。保険も外資の草刈り場、どうにもなりません。


自民党の政治家は、古き良き時代よ再びで、アメリカの犬。保守を気取りながら、独立はめざさずにアメリカの言う通り、武器、戦闘機、ワクチンを買い、ウクライナにも金をばらまく。つまり、老人が80年代の夢よ再びで、既得権を仕切って、地方へ利益誘導し、軍事も外交も戦略なくアメリカに丸投げ。そんなことをしているため、国際競争力は、30年で30位に落ち、20年先進国で給与が上がっていないのは、日本だけという悲惨な状況ですね。

それはさておき、高度経済成長は、ある意味人々に高揚感を与えた。戦後からの復活、働けば給与ががり生活が良くなる、多くは課長にも部長にもなれる。下請けだっていくらでも仕事が来る・・・・なので、家庭を顧みず、家を女性にまかせ、子育ても丸投げし、ひたすら働いて疲弊する・・・それが理想のサラリーマンというおかしな風潮ができた。全員がいずれは、パイが広がって偉くなるのだから、年功序列で何の問題はなかった。質実剛健、文句を言わずひたすら働く、みんな平等、目上の人を敬うなど、日本の価値観とも一致していたのでしょうね。

今それらが壁にぶつかっているのです。でも、その風習を変えられずにいる組織が、企業にも、官僚にも、地方公共団体にも、政治家にも多い。このままだと、日本は、転がり落ちる一方だと思います。
    • good
    • 3

日本についてのネガティブな評価や意見を一切受け入れられないバカがたくさんいるから改善が進まないんですよ。


他の国でも同じ、習慣に根差したものだから当然、そんな事実はない、日本が嫌なら出ていけ
この質問にもそういう反応たくさんありそうです。
    • good
    • 3

長時間労働があってようやく他の先進国と肩を並べることができたのです。


それが無くなればただの後進国です。
    • good
    • 0

長時間労働⇒



これについては、残業を美徳と考えている人がいるから。
でも、だんだん残業は無くなってきていますよ。
製造業では、いまだに根強いです。
    • good
    • 1

違う違う。


むしろそれらによって高度経済成長があり、それらによって衰退のペースが抑えられているのです。
この習慣がなくなったら日本経済は一気にドン底、そういう国なのです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!