プロが教えるわが家の防犯対策術!

普段の家での食事に関するマナーについて、疑問があります。
自宅なんだから何でもいいじゃないかというのは無しです。

疑問は、口を直接付けて良い食器とは?です。
私の許せるのは(正しいかどうかは分かりませんが、自分が不快だと思わない範囲)、以下のような食器・シチュエーションです。
皆さんのご意見、正しいのはこれです等、お願いします。

■口を付けて良いと考えているもの
1.味噌汁椀
2.温かいうどん・そばの丼
3.レンゲが無くて、ラーメンスープを飲む時

これだけです。

ちなみに、個人的に?または汚いと思う代表格は、
1.ご飯茶碗・丼もので、かき込む食べ方
2.小皿、皿ものなど(焼きそばとかも)
3.鍋物の時の取り皿
4.茶碗蒸しとかもずく酢等、深めの器のもの

偏った考えかもしれませんが、宜しくです。

A 回答 (3件)

 たしかにそうですねえ。

味噌汁椀や温かいうどんとかおそばの丼、それにレンゲが無くて、ラーメンスープを飲む時はしかたがないし、強いて言えば両耳のスープカップなんかもいいとは思いますね。それにお茶漬けのお茶碗も。。。

 でも、その一方で、普通のご飯茶碗や茶碗蒸、鍋物の時の取り皿、あるいは深めの器のものなんかは最後まで口を付けるのはあきらかにマナー違反だし、見ていておかしいと思うし、小皿、皿ものなど(焼きそばとかも)などは口をつけて食べる光景ってもう浅ましいといったものを感じますよね。

 ただ、丼もので最後の最後に、さも美味かったとばかりかき込むのってそれほどには思いませんが。。。

 もずく酢等は訪問先や料亭なんかだと気を使って、折角の美味しい酢の風味を楽しめないのは悔しい。ウチではやはりズズズッてすすってしまいますね。これ、マナー違反ですか。。。

この回答への補足

>もずく酢等は訪問先や料亭なんかだと気を使って、折角の美味しい酢の風味を楽しめないのは悔しい。

なるほど、それも有り(風味)ということですね。気が付かなかったです。

ちなみに大根おろしって、家だと大量におろして器に入れて食卓に置く場合があると思うんです。
で、食事の最後の頃にその器を持って(口を付けて)残りの汁を、「身体に良いから」と言いながら飲んでしまうってどうなんでしょうか・・・
個人的には、せめてスプーンとかレンゲでやって欲しいんですが・・・同じ家族でも、そう思う私は変?

補足日時:2005/05/01 22:33
    • good
    • 0

 No.1です。

ご質問者さまはとてもしっかりマナーというものをわきまえていらっしゃるようで、もずく酢ズズズのわたしなんかは恥ずかしいかぎりです。

 あのおろし大根のお汁、分かります。あれはさすがに大きな丼から直接ズズズじゃあちょっとねえ。でも、ウチの家族、あれ、やるんです。健康にいいからって。すこし注意しなくては。。。

 料亭で悔しいといえば煮物の鉢に残ったお汁も、それに小料理屋での煮魚の美味しい煮汁も。これからはスプーンを使うようにします。

この回答への補足

>マナーというものをわきまえていらっしゃるようで

いえいえ、とんでもないです。自信が無いので、皆さんにお聞きしたいんです。
まあ、外で恥を掻きたくないというか良いカッコしたいというか・・・

>煮物の鉢に残ったお汁も、それに小料理屋での煮魚の美味しい煮汁

そうなんですよ、美味しいんですよー。それを味わいたいけど、上で書いたように、カッコ良くというかスマートにしたいんですよー。

補足日時:2005/05/01 23:40
    • good
    • 0

他人の家に数年お世話になった経験があって


小さな日常の習慣は驚くほど違うと知りましたので、
家族内のことなら 不快に思うことは注意してあげたほうがいいと思います。
言葉に気をつけて「せめて他人の前では慎しんだほうがいいのでは?」とか。
ちなみに鍋の取り皿は 小さなつまみ(?)がついていますよね?
あれは元々レンゲだったものが変化して器になった名残だと聞いたので たぶん口をつけてもいいと思います。
鍋はスープがおいしいですし^-^
回答になっていなくてすみません。

この回答への補足

今、ふと思ったのですが、食事マナーってテレビ番組に影響されてる部分、あるんじゃないでしょうか。
最近は、食べ物系が多いのでよけいに。
タレントによっては、テレビ的なウケ狙い(?)かどうか分かりませんが、器から掻きこんでますよねー。
あれって、あんまり良い感じしないです。
(あー、なんか自分がすごく堅物に思えてきた)

補足日時:2005/05/01 23:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>家族内のことなら 不快に思うことは注意してあげたほうがいいと思います。

アドバイスありがとうございます。実は何度もしてみたんですが、うまく行かないんです。
私は、「家でできないのに外で出来るわけが無い」と思っているので、言い方がキツイのかも知れません。言い方を考えてみます。
(そう簡単に区別できないと思うんですよ。既に癖になっているので)

鍋の取り皿のお話、参考になりました。知りませんでした。そういう歴史があるんですね。

お礼日時:2005/05/01 23:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!