dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

労働監督署が入り
今まで5年勤めて健康診断いっていませんでした
今回に初めて行って糖尿病の可能性あって
結果待ちです
そして過労死レベルの働きだそうです
これは医師に伝えた方がいいのでしょうか?
亡くなった祖母が糖尿病だったそうです
働ければいいって店長は言っています
質問をまとめると
①医師に過労死レベルと伝える?
②糖尿病はこれは遺伝になるの?
③これは個人の意見ですがタダ働きしてるという証拠は物的証拠がないと請求できませんか?
よろしくお願いしますm(__)m

質問者からの補足コメント

  • 色々と補足させていただきます
    厳しいコメントありがとうございます
    本人は156cm65kg
    店長と社労士が労働監督署にいき
    私の労働時間が過労死レベルと言われたらしいです
    それでも店長は働ければいいからと言っていました
    (私は社労士とは会ったことはありません)
    健康診断のお金はもらいましたが
    再検査分はもらえないかもです
    私も匿名で相談はしましたが
    相手にしてもらえませんでした
    名前を出して請求したらどうなるか聞いたところ
    それは店長と相談してくださいとのことでした
    有給も1度もとったことなくそれも請求できるなら
    請求したいです

      補足日時:2023/10/22 02:48

A 回答 (5件)

まず前回にも書きましたが、従業員に対して健康診断を実施する


のは会社側の義務です。これは労働安全衛生法44条に定めらて
いますので、会社は何があっても実施しなければなりません。
この健康診断を行うための費用は、全て会社が負担します。また
再検査に掛かる費用も会社が負担する事になります。
ただ糖尿病になった理由は労働が原因ではありませんから、治療
に掛かる費用は個人負担になる可能性が高いと思います。

相手にされなかったのは、それは匿名で相談をしたからです。
匿名では事実とは異なる事をいっていると監督署は判断しますの
で、この場合は会社名、代表者名、相談した人の名前を告げなけ
ればなりません。相手にして欲しいなら、匿名ではなく実名で言
うべきです。

有給休暇は労働者に与えられた権利ですから、会社は労働者に対
して有給を付与しなければなりません。ただ日数に関しては会社
の判断になりますので、全ての会社が共通して同じ日数を付与さ
れている訳ではありません。年間に付与される日数が5日と言う
所もあれば10日と言う所もあります。
注意して貰いたいのは、5年間勤務したから5年間分が貰えるっ
て言う事ではありません。有給休暇には時効があり、期間として
は2年です。2年分は貰えますが、2年を過ぎた有給休暇は雇用
者の同意が無くても自動的に自然消滅します。つまり3年間分は
時効にて自然消滅しているので、監督署に異議を申し立てても、
絶対に貰えないと言う事です。
会社が有給休暇の付与を拒否した場合、監督署は会社に対し付与
する事を命令します。これを拒否すると会社は罰せられますので
会社としては命令に従わなくてはならなくなります。
何度も言いますが、有給休暇は労働者に与えられた権利なので、
必ず付与されますから、とりあえず会社に付与をする事を申し出
ましょう。ただ付与されない場合は監督署に相談しますが、この
時に匿名では絶対に命令は出されません。会社名とあなたの実名
を告げる必要があります。
    • good
    • 0

①医師に伝えても、働き方を変えるか転職しましょうと言われるだけです。


②遺伝というより素質とか体質です。
兄弟家族全員とか約半分がなるのであれば遺伝ですが、そうとは限らない。
③なんで労基が介入したかによりますが、労災が起きれば来ますし、内部告発があっても来ます。残業のサービス労働については、労基はパソコンのメールの送信時間のログや会社のシステムへのアクセスログを押収します。それにより退社時間と各ログの差からサービス残業をつかみ、会社に支払うよう指導をします。指導が入れば自然とお金が入ってきます。指導がなくでこのログがあるか、自分のメールの送信時間で実際の退社時刻を推定して証拠にすることは可能です。
そういうことから大手の会社では、タイムカードや自己申告をやめて、パソコンの電源のオンオフで出社退社時間を管理できるように変えてます。
    • good
    • 1

私は糖尿病だけ答えます、糖尿病は遺伝は少ないと思います。


だけど同居していると食事が一緒なので食べ物から糖尿病になるかと
思います、母方の祖母でも母親が料理を作ると食事から考えられるか
とは思います。
糖尿病の検査は糖尿病専門医の受診をおすすめします、医師免許が有
れば歯科以外何処を診察しても医師法違反にはなりません。
現在は各臓器や部位ごとに経験や知識が学会で認められたいしが、
専門医です、下記に糖尿病専門医を貼り付けて置きますが、私は大学
病院か大きな総合病院の糖尿病科ですと、糖尿病の教育入院で糖尿病
の基本である食事療法と運動療法を教えて下さいます。
食事療法は貴方の身長と仕事内容にる指示カロリーが決まり、管理栄
養士によるバランスの取れた献立の作り方を教えて下さいます。
運動療法は看護師による指導が有ります、医師は毎朝のけ通期検査で
糖尿病に関係する数値の変化やどうすれば良くなるか教えて下さいま
すので、総合病院の受診をおすすめします。
糖尿病は私は一生完治はしないと思います、大きな病院と聞くと敷居
が高く感じると思いますが、糖尿病から失明や人工透析になる患者が
一番多いと聞きます。
眼科は3ヶ月~1年間隔の受診(症状による)で眼底の毛細血管を見て
全身の血管を推測します(血管が確認出来るのは眼底だけ)。
眼底出血が有るとレーザー光線で焼いて止血します、1回に200~
300発位治療します(出血ヶ所によります)。
遠藤療法は入院腸運動すれば翌日の朝の検査で良くなっているのが
確認できます。

糖尿病専門医 http://www.jds.or.jp/modules/senmoni/
糖尿病認定教育施設 http://www.jds.or.jp/modules/shisetsu/
    • good
    • 1

可笑しな質問をされますね。

糖尿病の可能性があるとか、過労死
レベルの働きと言われたのは医師からですよね。それを医師に伝
えて何になるのですか。
これは会社に伝えるべきじゃありませんか。

会社は従業員に対して、健康診断を実施させなければならないと
労働安全衛生法44条で定められています。これを会社は怠って
いるのですから、この事は会社に伝えるべきです。そうしないと
治療費は会社から1円も出ませんよ。
会社が聞く耳を持たないなら、労働基準監督署にその旨を相談し
ましょう。

➀医師ではなく会社に過労死レベルと伝える。
②遺伝の可能性はあるが、遺伝とは関係なく糖尿病になる人も居
る。だから一概には言えない。
③えっ、ただ働きをしているの。5年間も。
    • good
    • 1

①何が過労死レベルの働きなのでしょうか?労働時間?


②糖尿病は遺伝がかなり多いと言われています
③物的証拠や記録がないと請求は難しいと思います
何よりも、糖尿病の可能性がいま見つかったというのが驚きですね。
そのままもう5年働いていたら死んでたかもしれません
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A