プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

甘い汁吸ってる政治家とか、
楽してもうけてる奴とか、
パパ活税とか、

酒メーカーも第二第三のビール開発しなくていいし。

質問者からの補足コメント

  • 回答ありがとうございます

      補足日時:2023/10/22 13:27

A 回答 (3件)

発想としては良いと思いますが、税金は法律で定めて、法改正を伴うので簡単ではないのでしょうね。


ただ、政治家が税金のことを理解しておらず、税金そのものが資金流通が多いところから回収し、不足するあるいは必要であるところに流すという潤滑油の役割で、所得を上げて市場流通性を高めるために税金を使い、また税を回収するなどの往復をしなければいけなく、ただ単に増税すればマス層以下の国民の生活が痛むだけです。
しかしながら、増税を実施する側面で富裕層の節税意識が高まり、また、増税分の還付税も増えるので、増税は慎重にならないといけないです。

各企業も対策として第4、第5のビールを作ったり、タバコの代替品で安く売れるものを開発して、高騰する物価対策としてOEM商品やプライベート商品の生産に力を入れてほしいものですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえず、ガソリンの二重課税に補填するやり方がわからないです。
税金だけはさきにとります、、

あとで補填します。

ならば、170円のガソリン税金安くする、

これができないのかしないのか。


企業は政府に踊らされ、ユーザは買うしかない、

いつの世も変わらないですね

お礼日時:2023/10/22 15:46

いや、確実に簡単に税金取れる方法しかないのよ。

マンション買う人は絶対数からすると、そんなに多くないでしょ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2023/10/22 15:47

政策としてあり得ないわけではないですが、


これまでいろいろな税制が実施され廃止された結果、
現在の形に落ち着いているので、
今後は変わった税制が登場しても短命に終わると思います。

昔は、自転車税、俳優税、扇風機税などがありました。
https://www.nta.go.jp/about/organization/ntc/soz …

第三のビール登場の背景には税法上ビールの税率が他の酒類に比べ
突出して高いということがありでビールの税率を
他の酒類と同等にすればこのようなことは無くなります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自転車と扇風機に税金かけるとは、凄いですね。

岸田氏に提案したいです。
増税メガネと言われたのですから、
スーパー増税メガネ目指してほしいです

お礼日時:2023/10/22 13:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A