アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ひとつの自治体あたりの警察署の数はどのような基準で決められているのでしょうか?
例えば千葉県浦安市と船橋市。同じ市でも浦安市は浦安市警察署1つだけ。船橋市は船橋警察署、船橋東警察署、船橋西警察署と市内に3つの警察署があります。
また区を持つ自治体で千葉市と東京23区。千葉市は千葉中央警察署、千葉西、東、南、北と5箇所の警察署の設置ですが、23区は渋谷区の渋谷警察署、原宿警察署といったように区内に複数の警察署が設置されています。
こうした基準はどのように決めているのか、知りたいです。

A 回答 (3件)

二十三区と千葉市の中の○○区とは、同じ区という名前ですが全く意味の違う自治体組織ですから比較することに意味は有りません



警察署の設置には自治体規模だけではなく、重要施設の有無や交通の結節点であるとか歴史的な経緯とか様々な要因で決定しますので
同じ市なのにと言われても千葉県政内部の事情なんでしょうねという感じですね
    • good
    • 0
    • good
    • 0

細かい基準は分かりませんが、警察署を統括するのは県政です。



けんの警察本部と県の会計課が最終的には決めるのでしょう。

そこには、市町村合併や広域行政圏、県及び市町村議員の意向もあるとは思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A