
以下の問題が全然わかりません。
メタノール(A)35mol%、水(B)65mol%の混合液5kmolを単蒸留し、ある時間経過した後缶液組成を測定したところ15Kmol%メタノールであった。このとき缶液量および留出液の平均組成はいくらか。ただし、メタノール(A)-水(B)系の気液平衡関係は、次式で近似できるものとする。
(1.141-0.141x)x
y= ――――――――――――
x+(0.141+0.439x)(1-x)
答えは、缶液量が2.93Kmolで留出液の平均組成が63.3mol%らしいのですが、途中式がわかりません。この式のxに何を代入してそれで出たyの値が何なのかがさっぱりわかりません。どなたかお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
出題は正しいですか?まあ、図積分法で概略次の手順で計算してみてください。
出題式のx:液相のメタノールのモル分率、y:気相のメタノールのモル分率
(この近似式は実際のデータと誤差があるようですが?)
この式からxを0.15から0.35まで例えば0.02間隔でyの値を計算しグラフに示す。(Excelを使えば便利)
単蒸留の場合、メタノールのモル分率xoの混合液Foモルを仕込み、βFo流出させたときの液組成は
In(1-β)=∫(dx/(y-x)) ・・・・・ xoからxまで積分
出題ではFo=5 kmol xo=0.35 x=0.15
xが0.15から0.35まで1/(y-x)を計算する(例えば0.02間隔)(これも図にすると極小点のある2次曲線になる)
x y 1/(y-x) 面積
0.1500 0.5155 2.74
0.1700 0.5442 2.67 -0.054
0.1900 0.5694 2.64 -0.053
・・・ ・・・ ・・ ・・
計 -0.535
従って In(1-β)=-0.535
log((1-β)=-0.535/2.30 =-0.232 = [-1] + 0.768 [-1]は何を意味するか考えよ
1-β=0.586
βFo=2.07 kmol
F=2.93kmol
平均組成は物質収支から
=(Fo(xo)-F(x))/βFo=0.633
単蒸留
http://irws.eng.niigata-u.ac.jp/~chem/itou/ce/ce …
http://irws.eng.niigata-u.ac.jp/~chem/itou/bce_b …
http://www.chem.niihama-nct.ac.jp/~kinu/fac/lec/ …
蒸 気 圧
http://www006.upp.so-net.ne.jp/h-fukui/84VapPres …
気 液 平 衡
http://www006.upp.so-net.ne.jp/h-fukui/85VLEquil …
参考URL:http://irws.eng.niigata-u.ac.jp/~chem/itou/ce/ce …

No.1
- 回答日時:
>途中式がわかりません。
化学光学の範疇では.方程式を導き出すのは無理でしょう。
数学やさん(=数学関係の博士以上)ならばなんとか数学的会をもとめられるかもしれません。数値解ならば結構簡単に求められますが。
かこうのはんいでは通常は.作図法で求めます。
階段作図
蒸留塔
精留塔
あたりで検索してください。文字での回答は不可能です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 格闘技 高身長OLと低身長ボクサー。 2人の身長差は40㌢以上もあるが、体重はほぼ同じ。 写真のように、ボク 1 2022/06/13 19:58
- 化学 天然水の蒸発残留物(缶石)について 2 2022/05/18 17:42
- 数学 高校時代電離平衡の計算に関しての質問です。 問題集で、 酢酸は水溶液中で一部が電離し、次のような電離 2 2022/10/22 18:59
- ドラマ この恋温めますか あのドラマ ドラマ全てが コンビニのプロパガンダだ。 途中で見るの辞めたが。 まあ 1 2022/05/20 16:48
- 数学 条件付き極値問題といわれる問題です。ラグランジュの乗数法 について、質問したいことがあります。 条件 3 2023/05/15 21:38
- その他(動画サービス) 丸の内OLレイナの有料会員の解約方法、知っている方教えてください。 (サイトにはメアドは書いてあるの 1 2022/09/01 15:19
- 会社経営 オフィス用品宅配サービスは単価高いから使うな!という社長、反発するOL。どう思います? 11 2022/06/14 10:02
- 化学 化学の問題です。教えてください。 ①10molのヨウ化メタンが8.0molのメタノールに変化したとき 1 2023/02/26 23:01
- その他(悩み相談・人生相談) 丸の内olになりたいと思っている高3女子です。大学受験をしてMARCHに行きたいと思っていましたが模 4 2023/01/19 00:57
- 化学 メチレンブルー溶液を使用して活性炭による吸着量の測定を行いました。 どうしてもわからないところがある 1 2022/06/29 00:43
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報