
神経痛について質問です。今日 整形外科にいきました。
現状、左側の足の指に しゃがんだり 仰向けに寝て脚を曲げてみて動かすときとか 指先にビリリっとした痛みが走ります。足のレントゲンでは骨には異常なしです。
神経痛といっても病名ではなく その元の原因があるものと突発的なものがあるのだと思ってます。
けれど 仮に坐骨神経ヘルニアを疑ってみても、
腰 痛くもなんともないです。 この数日間 ネットでみる筋トレ下半身にきかせる ヒップアップにいいようなものをやってはいましたが。 確かに太ももも、車の椅子にすわってると 動いてみたときに、足の指先に少し痛みはしります。 時間がなかったので、足のレントゲンしかとりませんでしたが、 問診で 足をあげてくださいって あげても楽にあげれるし。 けれど、何かの動きの時に指に痛みきます。痛風でもないっていわれました。
なんなんでしょうか?もう少し詳しく検査するなら
腰のレントゲン?MRIとかなんでしょうか?
詳しくないので 教えて頂けれると 嬉しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
昨日から、つわりの症状みたい...
-
右足の太ももがピリピリとしび...
-
手の震えが心配です。大学3年生...
-
坐骨神経痛(?)の確認と治療法
-
父が食欲不振で食べないけど入...
-
足が
-
近くの心療内科で、診てもらう...
-
これって感覚過敏ですか?
-
四十肩なのですが、どう治療す...
-
大学2年女です。 als恐怖症?心...
-
体調管理について。高校一年生...
-
失神
-
als恐怖症?心気症?なのでしょ...
-
脳神経内科に行くのでしょうか?
-
体調不良について
-
病気休職
-
こんなご経験された方は居られ...
-
来月は五月病にかかる人、新人...
-
前から左親指付け根が痛いです...
-
過敏性腸症候群になってしまい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報