dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

強度の扁平足で土踏まずが慢性的に痛みます。
整形外科にもかかりましたがインソールを作って電気治療をしましょうと言われるだけでした。
インソールは数万円すると言われ簡単に作れませんし、
半年程度で劣化してくるとも言われました。
トレーニングである程度緩和できるとネットに書かれていて試していますが、
少し良くなったかな?と感じる程度です。
さらにトレーニングできたらと思っていますが、
土踏まずを鍛えるにはどのような方法が効果的でしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

靴関係のお仕事していました。



足が痛い時に、トレーニングをして大丈夫か?心配です。
お医者様から指導してもらえると良いのにと思うのですが、難しいでしょうか?

お近くに「足外来」はないですか?整形外科の中でも、足に詳しいお医者さんがいます。
病院によっては、保険でインソール(足底板)が作れるところがあると、
昔聞いたことがありますよ。
ただし、条件が色々あったと思います。

「足底板 保険診療」と検索すると、色々見つかると思います。

病院以外では、関西ですが、「異邦人」https://ihoujin.co.jp/shop/umeda
というお店も、あります。

中敷きも大事ですが、足に合う靴を履くのが、とても大事です。

全国展開しているところで、足に合う靴を探してくれるのは、アシックスウォーキングも、
おすすめです。足に合う靴の中では、アシックスはお手頃なお値段の方です。

https://www.asics.com/jp/ja-jp/stores/?brand=%E3 …


シューフィッターの上級の方に相談しても良いかもしれません。

http://fha.gr.jp/search
    • good
    • 1
この回答へのお礼

参考になりました。
ありがとうございます(*^^*)

お礼日時:2019/11/18 22:37

足指を広げる、縮める。


足指でジャンケン。
    • good
    • 0

していることだったらすみません。




つま先立ちを上下動を何回もする。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!