プロが教えるわが家の防犯対策術!

なぜ11月にもなってあれだけ122地点も最高気温1位の記録を観測しておいてなぜ4月の1位の記録がなかなか観測されないのですか?

2017年からの過去5年間で見ても秋や冬ばかり高温の1位記録が目立ちます。今日の場合はこれまでの最高記録+2℃以上更新した地点もあります。

このような気象条件が4月で観測されれば35℃を超えてもおかしくない記録です。ですが4月は高温記録が出ててもなかなか1位に届きません。

2004年や2005年・それに1998年や1922年の記録さえも破られていないのです。12月ですら4月よりも1位の地点記録が多いのも納得いきません

あれだけ観測されるぐらいなら4月だってできるはずです。5月は2019年の北海道、6月は2022年と2014年の北海道で達成しています。

ですが今年はまだいいとして10月は2013年から1位の高温記録が激増してます。2016年や2018〜2019年2021〜2022年などです。

11月は2020年に過去最も遅い夏日や1位記録、今年はまた3年前と同じパターン。なぜ春の高温記録より秋の方が目立つんですか?

一番嫌いなパターンは11月がその年の4月の最高気温を超える事です。だから春がどれだけ温暖化しても違和感が全く感じられません。

そのため秋の温暖化の方が春の温暖化より嫌いです。4月は1922年や1998年・2004〜2005年の記録をなかなか超えられない。

5月も2019年の北海道以外で1993年の記録にも超えられない。春場の真夏日や猛暑日などの暑さ関連の早い記録がでない。

一方で夏日や真夏日・猛暑日の遅い記録や平均気温過去最高更新など秋の高温ばかりが目立つ、この春と秋の差は何ですか?

日照時間など昼の長さの観点から一番納得できない気象です。なぜ秋に過去に経験した事がない程の未知の暑さになっておいてなぜ春(特に4月)の気温は中々未知の数字にならないんですか?

「なぜ11月にもなってあれだけ122地点も」の質問画像

A 回答 (4件)

ここ数日の異常に高い気温が全国的に注目されていますが、


11月の初め(夏の名残り)と終わり(冬の始まり)ではかなり気温が違います。

温暖化が進む今、「冬の訪れが例年より早い」という話題よりも、
「まだまだ暑い日が続く」ほうが注目されやすいのではないかと思います。

観測地点:石狩地方(札幌)
観測期間:1876年(明治9年)~2023年(令和5年)

●11月の日最高気温(高い順) ●11月の日最低気温(高い順)
1位  22.4 ℃ 2003/11/03   13.5 ℃ 2006/11/06 
2位  21.5 ℃ 2023/11/03★  13.2 ℃ 2004/11/11 
3位  21.3 ℃ 1932/11/05   12.3 ℃ 1993/11/14 
4位  21.2 ℃ 1920/11/04   12.0 ℃ 2021/11/09 
5位  20.9 ℃ 1944/11/02   12.0 ℃ 1920/11/04 
6位  20.7 ℃ 1940/11/03   12.0 ℃ 1911/11/24 
7位  20.1 ℃ 2003/11/02   11.9 ℃ 2009/11/08 
8位  20.1 ℃ 1937/11/05   11.9 ℃ 1919/11/18 
9位  20.0 ℃ 1914/11/15   11.8 ℃ 1922/11/02 
10位  19.9 ℃ 1920/11/03   11.7 ℃ 1968/11/06 

●11月の日最高気温(低い順) ●11月の日最低気温(低い順)
1位  -4.7 ℃ 1987/11/28  -15.5 ℃ 1884/11/27 
2位  -4.4 ℃ 1906/11/30  -14.8 ℃ 1884/11/28 
3位  -4.0 ℃ 1910/11/28  -13.5 ℃ 1906/11/25 
4位  -3.9 ℃ 1971/11/30  -13.1 ℃ 1906/11/24 
5位  -3.8 ℃ 1971/11/29  -12.9 ℃ 1925/11/28 
6位  -3.7 ℃ 1952/11/13  -12.8 ℃ 1892/11/28 
7位  -3.7 ℃ 1913/11/28  -12.8 ℃ 1886/11/30 
8位  -3.6 ℃ 1934/11/29  -12.4 ℃ 1913/11/30 
9位  -3.2 ℃ 1967/11/10  -12.0 ℃ 1955/11/27 
10位  -3.2 ℃ 1912/11/28  -11.9 ℃ 1884/11/24 

-----------

逆に4月は急速に暖かくなる季節です。
4月の初め(冬の名残り)と終わり(夏の始まり)では、かなり気温が違います。

日によって気温の差が例年よりかなり大きい日もありますが、
月平均でみると(北海道は)4月のほうが温暖なのは普通です。
むしろ、なかなか暖かくならないほうが問題になるかと思います。

観測地点:石狩地方(札幌)
観測期間:1877年(明治10年)~2023年(令和5年)

●4月の日最高気温(高い順) ●4月の日最低気温(高い順)
1位  28.0 ℃ 1998/04/21   13.3 ℃ 1998/04/23 
2位  27.6 ℃ 1961/04/29   12.3 ℃ 1997/04/27 
3位  25.9 ℃ 2015/04/30   12.2 ℃ 1998/04/22 
4位  25.3 ℃ 1998/04/23   11.8 ℃ 2018/04/30 
5位  25.2 ℃ 1998/04/20   11.6 ℃ 1983/04/28 
6位  25.2 ℃ 1923/04/28   11.6 ℃ 1961/04/30 
7位  25.0 ℃ 2012/04/30   11.2 ℃ 2002/04/16 
8位  24.7 ℃ 2014/04/26   11.2 ℃ 1995/04/30 
9位  24.7 ℃ 1927/04/27   11.1 ℃ 2022/04/22 
10位  24.6 ℃ 2015/04/27   10.8 ℃ 2015/04/27 

●4月の日最高気温(低い順) ●4月の日最低気温(低い順)
1位  -2.9 ℃ 1883/04/01  -14.6 ℃ 1929/04/03 
2位  -2.8 ℃ 1879/04/08  -13.7 ℃ 1919/04/01 
3位  -1.2 ℃ 1879/04/09  -12.7 ℃ 1909/04/01 
4位  -1.1 ℃ 1929/04/02  -12.1 ℃ 1911/04/01 
5位  -1.0 ℃ 1879/04/10  -11.5 ℃ 1916/04/06 
6位  -0.9 ℃ 1979/04/03  -10.9 ℃ 1911/04/02 
7位  -0.9 ℃ 1911/04/01  -10.4 ℃ 1884/04/04 
8位  -0.9 ℃ 1884/04/02  -10.1 ℃ 1910/04/01 
9位  -0.7 ℃ 1883/04/02  -10.0 ℃ 1879/04/11 
10位   0.0 ℃ 1944/04/04   -9.9 ℃ 1887/04/07
「なぜ11月にもなってあれだけ122地点も」の回答画像4
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど夏と秋を一緒だと思ってる人の主張と違ってまだまともな解説ですね。ありがとうござます。確かに4月が11月より寒いのは本来異常ですね。

お礼日時:2023/11/07 08:59

>近日点が1月上旬ではなく4月下旬で


後60世紀程経つと春が近日点になりますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

じゃあ俺が思い通りの気候になるにはもう生きてないぐらいかなり先になるんだな?

お礼日時:2023/11/03 19:02

NO1さんの説明は間違い



地球の遠日点は7月上旬で、地球は日本の夏に最も
太陽から遠ざかります。

1月初旬の近日点距離との差は500万km
冬は夏よりも地球の直径の380倍だけ、地球は太陽に近いのです。
夏の日照は冬の日照より6.5%弱くなります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

近日点が1月上旬ではなく4月下旬で遠日点が7月ではなく9月下旬だったら4月で1位の高温記録出せたのにな?そしたら北半球の季節の進みが早かった。

お礼日時:2023/11/03 17:20

当たり前の話ではないですかね?地球は太陽の回りを回っていて、地軸のずれで太陽に対して斜め回転しながら回っているので赤道から日本のある位置は太陽との距離が上手い具合に変わって四季が発生するんです。

一番太陽が近づく夏至(6月)と遠ざかる冬至(12月)。つまりは日光の照射量が届いて熱するのに差が生じるわけです。だからその時期から太陽の照射が増えたり減ったりするわけですが、実際に温め体感で変化を感じるには2ヶ月ほどかかるのだと思います。そのため暑さは8月、寒さは2月が厳しいのだと思いますよ。

問題は冷えきった状態の2月から暖まってくるわけですから最高気温を更新するには太陽熱を多く受け取らないとならないでしょうが、それは無理な話です。つまりは4月はさほど変化は見られないのは当たり前ではないかと。そして地球環境の変化で謎の4月降雪(場合によっては5月も)なので気温の不安定から余計に難しいかと。

夏場の暑さはみんな知ってるエルニーニョ現象やら台風の数が減って熱をかき混ぜて宇宙に放出する回数が少なくなって温室効果みたいな熱がこもる状態で暑いのだと思います。(詳しくは分からないですけど方々から聞く話を総合したらこうなのかと思ってます)

4月も暑くなるなら、それは去年の熱が残っていたか南半球の熱がやってきた事になるので、もう取り返しのつかない環境破壊になっているということなのかな?とも思えてきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

例えば人為的に地球の気温を上げれた場合は春を秋より高温にする事は不可能なのか?

お礼日時:2023/11/02 21:16

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A