プロが教えるわが家の防犯対策術!

なんで不登校や通信制高校に通っている人は社会に出てやっていけないなど言われるんでしょうか。
少し休もうって自分で考えての結果ですよね。それに仕事だっていろんな仕事がある訳で自分に少しでもあったものを選べば社会でなっていけないってことはなくないですか?

A 回答 (16件中1~10件)

人と比べだしたらキリがないので


昨日の自分と比べるのが良いそうです。
    • good
    • 1

やっていけますよ!


言わせたいやつには
言わせておけ!!!
    • good
    • 1

なんで不登校や通信制高校に通っている人は社


会に出てやっていけないなど言われるんでしょうか。
 ↑
学校は勉強だけの場ではありません。
人間関係を練習する場でもあるのです。

社会に出て、最も重要なのは
コミュニケーション能力です。

不登校や通信の人は、この能力に
疑問符がつくわけです。




少し休もうって自分で考えての結果ですよね。
 ↑
忍耐心にも疑問符がつきます。



それに仕事だっていろんな仕事がある訳で
自分に少しでもあったものを選べば
社会でなっていけないってことはなくないですか?
 ↑
自分に合った仕事など、そう簡単に
就けるものではありませんよ。
    • good
    • 1

社会が成長していない証拠であり、その人が悪いわけではありません。


成長していないのは社会のほうであり、社会のあり方がまだ課題だらけであり、まだこれからも数世紀途上段階であるのに、勝手な傲慢を決め込んで、胡座をかいた人達が寝ぼけて、のぼせて言う言葉の中の一つです。
    • good
    • 0

立場が弱い人は、上に対して忖度が必要で、


立場が強い人は弱い相手に忖度せずに上から目線で命令します

本人の性格もありますが、だいたいこんな感じですね
コミュニケーションスキル、という客観的な評価項目は無いので、
基本的に「我慢大会」と覚えておけば
    • good
    • 0

基本的に立場が強い人ほどコミュニケーション相手を選び、


好きな人としかコミュニケーションを取らないです
特に女はその傾向が強いですね、思春期から結婚までずっとそうです
しかしそれでも許される、ということです
管理職のような、下々の面倒を見ないといけない人は
一応は誰とでも会話するかもしれませんが

人間は基本的に下半身でコミュニケーション相手を選別しています
下っ端は相手を選ぶ権利が乏しいということですね
なので嫌な相手でも関わらないといけない
    • good
    • 0

社会は、人とのコミニュケーションが必須です。


そのスキルが欠けていると、社会に適合しなくなります。
そこを見越しての発言でしょうね。
    • good
    • 0

あと立場が強い人ほど


一緒に働く人を選んでいますね
なのでワガママです
たとえば某ホテルでは管理人の真横にずらっと若い美人が並んでいました
下っ端はそういう選ぶ権利が無いので
嫌な人と一緒に仕事しないといけないことも多いです
    • good
    • 0

誰々さんが嫌いだから休みます、はダメですが


社会人は誰でも好き嫌いがあるので、
わざとシフトをずらしたり、上司に相談して必ず違う業務に割り振ってもらう、とかは誰でもやってることですね

ただ正直に「嫌いだから」と言わなければいいのです
    • good
    • 0

大人の社会に比べて学校はだいぶ楽だし、多くの人は全日制の所謂普通の学校を毎日通って、人間関係もそれなりに上手くやってる。


でもそれすら熟せない。
多くの人が当たり前に出来る事が出来ない人がより大変な大人の社会でやっていけるか??
って連想させるから。

学校ですら行かなくなったヤツなんか仕事でちょっとなんかあったらすぐに来なくなりそう。って思われるから。

自分に合った仕事なんか実際やってみるまで分からない。
合うと思って勤めてみたら思ってたのと違う、もうヤダ、辞める。
なんて事は通信制の人じゃなくてもよくある。
通信制なんかの人は学校ですらそうなったという言ってみれば“前科”があるからそのハードルがより低そう思われる。

実際は通信制じゃなくてもやっていけないヤツはいる。
でも、通信制の人がダメだった時にやっぱり通信だからな、って悪目立ちする。

などなどの理由からそう言われるんでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A