アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

なんで不登校や通信制高校に通っている人は社会に出てやっていけないなど言われるんでしょうか。
少し休もうって自分で考えての結果ですよね。それに仕事だっていろんな仕事がある訳で自分に少しでもあったものを選べば社会でなっていけないってことはなくないですか?

A 回答 (16件中1~10件)

まぁ概して、弱そう、だとは言えますね


適職とか軽い仕事だと続くけど、
ちょっときつい仕事は続かないような
    • good
    • 0

まだ、当たり前にあったことだったり、出来て間もない制度なので「知らない」人が多いのですよ。

自分たちの頃には「そんな人は居なかった」と言うこと。人は「知らないこと」を排除したがります。

実際には不登校でも環境が変わって、キチンと学校を卒業したり、通信制高校から進学や就職をしています。
それが知られるようになるには、時間が必要なのかもしれませんね。
    • good
    • 0

学校は授業料を納めて勉強をしている場ですから、そこの生徒はお客さんとして優遇されているんです。


それに対して、社会人は会社に利益を生み出さなくいはいけませんから、立場が逆になります。
貴方のように、自分勝手に考えているようでは、一生職に就けません。
    • good
    • 0

理解のある会社に行けばいい。


大手企業は理解しません。
まず病気の人っていうのは門前払い。
メンタルが弱い人も門前払い。
みんなと同じことができない人はお断りってことなんだよね。
ちょっとイメージして欲しいんだけど、今日から5人集まって5人でやる仕事がありますよって言う時に私はやりたくありません、私は誰々さんが嫌いです、私は自分で考えて自己判断でお休みします。
なんて言う人がいたら迷惑でしょうがないのよ。
不登校の人っていうのはそういうものから逃げて中学や高校などみんなが行くものに行けなかった人たちなんだよね。
だからお休みするっていうことがもう大問題なのよ。
働くってそういうことだよ。
もし10時から開くスーパーがそういう人が店員でお休みされたらどう?
駅の職員、病院の職員、警察官消防士、そういう人がこういう経歴でおやすみばかりする人だったら社会が成り立たない。
一方で理解にある会社も出てきてるからそういう会社に就職するしかないと思う。
経歴として当たり前のことが当たり前にできないと言うのは大きな問題だからです。
    • good
    • 2

少し休もうって、それ、頑張ってた人のセリフだよね。


通信とか不登校って横着なだけじゃん。
と、世間は考えます。だからこんな連中使い物にならんやろって判断するわけです。
    • good
    • 2

会社っていろいろな人、世代がいるんで、絶対君の敵もいるのね。

それに立ち向かえる資質があるかどうかで言うと、確率論から俺は採らないなぁ。合ったものではなく、合わせなきゃいけないってのが社会だから。仲良しもしなくていいし。利益に邪魔だと、資本主義は不利益な人は追い出すのが正しいとされるからね。
対抗できる?
    • good
    • 1

大人の社会に比べて学校はだいぶ楽だし、多くの人は全日制の所謂普通の学校を毎日通って、人間関係もそれなりに上手くやってる。


でもそれすら熟せない。
多くの人が当たり前に出来る事が出来ない人がより大変な大人の社会でやっていけるか??
って連想させるから。

学校ですら行かなくなったヤツなんか仕事でちょっとなんかあったらすぐに来なくなりそう。って思われるから。

自分に合った仕事なんか実際やってみるまで分からない。
合うと思って勤めてみたら思ってたのと違う、もうヤダ、辞める。
なんて事は通信制の人じゃなくてもよくある。
通信制なんかの人は学校ですらそうなったという言ってみれば“前科”があるからそのハードルがより低そう思われる。

実際は通信制じゃなくてもやっていけないヤツはいる。
でも、通信制の人がダメだった時にやっぱり通信だからな、って悪目立ちする。

などなどの理由からそう言われるんでしょう。
    • good
    • 1

誰々さんが嫌いだから休みます、はダメですが


社会人は誰でも好き嫌いがあるので、
わざとシフトをずらしたり、上司に相談して必ず違う業務に割り振ってもらう、とかは誰でもやってることですね

ただ正直に「嫌いだから」と言わなければいいのです
    • good
    • 0

あと立場が強い人ほど


一緒に働く人を選んでいますね
なのでワガママです
たとえば某ホテルでは管理人の真横にずらっと若い美人が並んでいました
下っ端はそういう選ぶ権利が無いので
嫌な人と一緒に仕事しないといけないことも多いです
    • good
    • 0

社会は、人とのコミニュケーションが必須です。


そのスキルが欠けていると、社会に適合しなくなります。
そこを見越しての発言でしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A