

9月25日に入院して点滴した時に液漏れして腕が腫れて、しばらく痛みがあって軟膏薬をもらって治まった。
10月30日に外来で採血・点滴をした時、最初右腕で失敗して、左腕でやり直した。
昨日から10月30日に針を刺しただけで採血・点滴はしてない右腕が、入院の時の液漏れの時のような痛みがある(腫れはない)んだけど、しばらく経ってから痛みがでることってある?右腕は注射跡も残ってる。
※液漏れや失敗した看護師さんを責めてはない。血管が出にくい私が悪い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報