
毛布の脱水について質問です。
昨日から洗濯ネットに毛布を入れてドラム式洗濯機で洗っているのですが脱水の工程で何度もエラーが起きてすすぎに戻って脱水の工程にいく流れに何度もなってしまい、ネットで調べたところ、洗濯ネットから出して回した方がいいと言われ洗濯ネットから出してもう一度やったのですが脱水できません。
どうすれば脱水できるのでしょうか。
コインランドリー行くとしても洗濯機内の水と
毛布が吸った水で持っていく途中で床とかがびしょ濡れになってしまいます。
洗濯機で上手く脱水する方法は無いのでしょうか。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
>毛布自体を結構パンパンに押し込まないと蓋が閉まらないので洗濯できません。
そういう状況なのであれば
洗濯機の能力を越えた使い方ですから、その毛布をその洗濯機ではそもそも洗濯できないのです
最初からコインランドリーなどで選択するしか無いですね

No.4
- 回答日時:
偏りエラーですね。
そのまま回すと洗濯機がひっくり返っちゃうので。ネットから出して、毛布をできるだけ広げて、遠心力がかかった時に偏らないよう均等に入れることです。
私は重い道着を洗う必要があるので、それ何度も経験してます。
二枚入れてバランスをとったりしてます。
何度かチャレンジするとコツがわかるかも。
No.3
- 回答日時:
洗濯機がない時代に、足踏み洗濯ということが行われていたのをご存知ないですか?
手で絞るよりも体重が掛かる分力が入りますし何より疲れません
https://www.mapple.net/spot/33000284/
No.2
- 回答日時:
ゴミ収集の日に使う大きなゴミ袋とか
あるいは、ピクニックや運動会の時に使う大きなシートを使って
濡らさないようにしてお風呂場に持ち込んで足や手を使って水気を押し出していけばある程度の水分は抜けますね
そうすればコインランドリーへ持ち込むことのできるくらいの状態になるのでは?
というかそのくらいまで水気を抜けば、洗濯機での脱水も可能になりそうですね
洗濯槽の一部に重量が偏ると脱水の遠心力に負けちゃうので、できるだけ平均的に毛布を収めてください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機 1 2023/09/21 00:57
- 洗濯機・乾燥機 ドラム式洗濯機で脱水は出来ますか?出来る場合どのように脱水しているのでしょうか。 6 2023/09/05 15:37
- 洗濯機・乾燥機 洗濯途中で故障してしまい洗濯物が取り出せなくなり焦って購入し今日設置に来られました。予定では6~7K 3 2021/11/26 04:33
- 洗濯機・乾燥機 先日から洗濯機の洗濯ができなくなりました。パルセーターに問題はなく 軸が回っていません 4 2023/06/19 15:34
- 洗濯機・乾燥機 斜めと言うか直角アクアの洗濯機8キロ買いましたが、脱水やすすぎ脱水時、結構揺れるものですか? 1 2021/11/25 16:03
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機についてです。 最近洗濯機の様子がおかしく、衣類を取り出すとじゅうぶんに脱水されていないのかび 9 2022/07/06 07:22
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 【止まってばかりの洗濯機…これって洗えてますか?】 ※長文です。すみません とても困っておりますので 4 2022/03/30 11:50
- 洗濯機・乾燥機 抗菌効果がない洗剤で洗濯したいのですが… 二つ質問があります。 1、弱水流(手洗い機能など)で洗濯し 2 2022/07/26 12:13
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯表記についての質問です。この画像が載っていたのですが、洗濯機に入れてはいけず手洗いのみという解釈 5 2021/12/03 14:27
- 洗濯機・乾燥機 こたつ布団を重くてコインランドリーまで持っていく力がありません。 洗えと言われたので無理やり洗濯機に 6 2023/11/02 17:32
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
毛布の脱水について質問です。 ...
-
柔軟材を入れた後にすすぎは必...
-
ドラム式洗濯機でのタオルケッ...
-
布団カバーがきちんと脱水でき...
-
洗濯機で脱水のみをしたい。
-
少量の洗濯物を脱水する「手動...
-
手洗いの洗濯物のすすぎ
-
2層式洗濯機の使い方
-
二層式洗濯機で濯ぎの時脱水機...
-
すすぎは何回が
-
初めて、二槽式洗濯機を使うの...
-
ベッドパッドが乾かなくて困っ...
-
洗濯、皆さんは洗い何分、すす...
-
手動ローラー式脱水機写真の様...
-
初めてのカーテン洗濯 カーテン...
-
アクリル100のストールです。 ...
-
洗濯槽とその外側との間?にポ...
-
手動ローラー式脱水機 どこかで...
-
スカートに精液がついてしまい...
-
コインランドリーで乾燥機を使...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
毛布の脱水について質問です。 ...
-
手動ローラー式脱水機 どこかで...
-
柔軟材を入れた後にすすぎは必...
-
初めて、二槽式洗濯機を使うの...
-
洗濯機で脱水のみをしたい。
-
二層式洗濯機で濯ぎの時脱水機...
-
2層式洗濯機の使い方
-
先日から洗濯機の洗濯ができな...
-
布団カバーがきちんと脱水でき...
-
手動ローラー式脱水機写真の様...
-
洗濯、皆さんは洗い何分、すす...
-
二槽式と全自動では脱水機の性...
-
ドラム式洗濯機でのタオルケッ...
-
洗濯槽とその外側との間?にポ...
-
ダウンジャンパーが濡れてぺし...
-
洗濯機の故障
-
洗濯
-
アクリル100のストールです。 ...
-
初めてのカーテン洗濯 カーテン...
-
すすぎのときの洗濯機にバケツ...
おすすめ情報
お風呂場まですぐ持っていけると思いますけどその間に床がびしょ濡れになるのはしょうがないですよね...?
何か大きいシートみたいなのを敷いてやろうと思います。
お風呂場で絞るのは地道に手で絞りながらやるしかないですよね?
princeigorさん
偏りのないようにするってどういう置き方をすればいいのですか?
毛布自体を結構パンパンに押し込まないと蓋が閉まらないので洗濯できません。
みなさん回答ありがとうございました。
色々考えて結局車でコインランドリーまで運び乾燥まで行えました。
自分の家の洗濯機では毛布の大きさが合っていないようなのでこれから洗濯する時はコインランドリーでやろうと思います。
みなさんありがとうございました!